CATEGORY:平日MMSsc サバゲークラブ(旧練習会)

2019年12月20日

平日MMSsc vol.48

鉄フライパン!かーらーのー平日練習会。

平日MMSsc vol.48

今月も、いつもの方々5名でしたー。(ステルス無しw)

でもて今月の課題は…そう、ひたフラ!

ひたすらフラッグ戦を練習します。(^^;

殲滅戦はとりあえず向かい合った相手を撃っていればゲーム成立するのですけど、フラッグ戦はそれにフラッグを鳴らすミッションが追加される訳ですけど…

『結局殲滅すればフラッグ取れるんだから、頑張ってHIT!取ろう!』

それもそうなんですけど、殲滅ばっかり考えてるとフラッグ鳴らしそびれる鳴らされる、そんなゲームとしてのリスクもありますその辺りを説明して体感して、次回につなげるそんな内容です。

が、

まず今回全ゲームに参加+フィールド内で説明&アドバイス→ハイ次のゲームを…

と、

終始ゲームに参加しながらの講習でしたので…

画像ありませんw


文面のみのレビューとなってしまいます、予めご了承くださいw


でもって最初はフラッグ戦の概要から確認を。

フラッグ戦、これはフラッグを取る(電子ホイッスル鳴らす)と勝利、そうなんですけど…

取られたら(電子ホイッスル鳴らされたら)負け、そこも意識しないとダメ。

殲滅戦には実質発生しない、フラッグを守る、いわゆる防衛的な要素が必要となります。

殲滅戦のスタート前に、

『とりあえずこのゲームは防衛寄りで行こう!』

そんなの聞いた事無い訳でw

でもフラッグ戦では、人数比率や経験値の差で…

『ダメだ、勝ち目無さそうだから防衛目的でチャンスを待とう、引き分けでも御の字。』

これはなんとなくイメージできると思います。


加えて、ありがちなミスをもうひとつ…

【フラッグ戦は殲滅しても勝ちではない、フラッグを鳴らしてこそ勝利。】

フラッグ戦なんですけど、目の前の敵との銃撃に夢中になって…

気付けばタイムアップ、でも実はすぐそこにフラッグがありました~

鳴らすよりも殺したい衝動に駆られる、コレダメね。(^^;

最終目的はフラッグを鳴らす事であって、場合によっては気付かぬ敵に銃を向けずに撃たずにフラッグを鳴らす、ココ大事。


そんな説明をイロイロとしまして座学終了。

実際に対戦しながらイメージを掴んでいただきますが、まずはウェポン差のない状況から、全員10禁エアコキハンドガンを使用してもらいますので…

3対3無制限復活ウォーミングアップゲーム、コレ2ゲーム。(ひたすらフラッグ戦じゃないw)

フラッグを意識する前に、今回のパーテーションの配置や射線を予め確認する所から。

と説明しましたが、実際は殲滅戦のようにフラッグを意識せず戦う事で、それとは違ったフラッグ戦での動きや射線の違いを体験してもらうそんな時間。


もうこの段階で相当ゼーハーするヒトも居ますが、どんどん行きます今度は2対4の攻防戦。(ひたすらフラッグ戦じゃないww)

攻守に分けて、

フラッグ取る(ホイッスル鳴らす)にはどうしたら良いか?→攻撃

フラッグを取られない(ホイッスル鳴らされない)為にはどうしたら良いか?→防衛

この攻撃と防衛って、やらなきゃいけない事がまるで違うので、パートに分けて体験します。

攻撃側4名防衛側2名と人数差が付いていますけれども、実際攻撃する方が4名でも簡単には行きません、いわゆる防衛側が余裕もって待ち構えられるので気持ちも楽。

攻撃側はとにかく攻撃するしか勝利条件がありませんので、ずっと立ち向かっていかなきゃいけないので…コレ結構しんどいよ。(^^;

こう聞くと攻撃の練習!と思われがちですが実はコレ、防衛側の練習。

実際に攻防戦してみるとわかりますが、防衛側はHIT!取らなくても時間切れで勝利となるので、変な話し戦わずとも時が過ぎれば勝てちゃう訳で。

それでも目の前に攻めあぐねる攻撃側4名を待ち構えていると…

ついHIT!取りたくなっちゃう→攻撃できる射線を探して右往左往→撃たれる。(vv)

ソコグッとこらえて防衛に徹する、目的意識を持って戦う事が必要で。


攻守体験した所でフラッグ戦に入ります。←やっとw

とは言えもうやる事わかってますし、人数比率的にも3対3で均等ですから、そう簡単にフラッグゲット!なんて行く訳もない。

でもそこでフラッグを取るためにはどうすればよいか、ソコにはやっぱり攻防戦で体験した攻撃側のニュアンスが必要なんですけど…

3対3、人数こそ均等なんですがその3名にはそれぞれサバゲー歴やアキュラシーの差、性格なんかも違いますからその辺りを総合的に考慮する事で、攻防戦の攻守が見えてくる。

『とりあえず様子見で行こう!』

なんて総合的に優勢のチームがそんなスタ-トだったとすると、そりゃ時間切れになっちゃう訳です。

それともう一点、防衛側も防衛一手じゃなく、場合によっては一発逆転もありうるって事、忘れちゃいけません。

『あーもうダメだ、俺一人しか生き残ってない…』

なんて状況下で、一人で防衛をしようとすると限界もある訳で。

それでも攻撃側を考えるとアラ、ココのルート敵がいないじゃないか!Go!!

実際そうやってフラッグゲットしたケースもたくさん見てきました。


一通りフラッグ戦でアドバイスが終了したら、最後はガチでフラッグ戦やってみましょう。

当店での経験値をイーブンにするために、遮蔽物のレイアウトはそのままで、スタート&フラッグ位置を中央通路2階とドライエリアの室外機上に設定してやってみる。

記憶をたどってもこの位置関係でフラッグ戦をするのは初めてだと思います、各チームしっかり作戦立てて…

で、ゲームが終わると自然とAARも盛り上がり…


一連の過程で、フラッグ戦をする為にやる事やらなきゃいけない事、少し見つけてもらえたんじゃないかと思います。

勝利条件が明確なフラッグ戦ですが、戦っている全員がフラッグに対して攻守…なんて考えているのかと言うとそんなこと無い。

たった3人で戦うにも攻守の意思疎通難しく、今攻め時!なんて時に防衛してしまった…なんて状態も沢山あります。


アウトドアフィールドの定例会参加!となると参加人も桁違いに多く、結果生き残った方がフラッグにたどり着けました!ラッキー!って状態になるイメージですが…

防衛側の意識があれば、攻めるばっかりじゃなく防衛に徹する!て楽しみ方もある訳で。


殲滅戦よりも勝利条件明確なのですが、深く掘り下げていくとやらなきゃいけない事沢山あるので…

次回のサバゲーに役立ててください。(^^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


とにかく楽しみながら!アラいつの間にか上達しとる!を目標にやって行きます。

来月の日程は1月22日(水)NIGHT枠にて開催です。


来月の課題…って毎月こんな感じでやっていますが丸4年経過、5年目に突入。

なんだたいしてうまくなってね―じゃねーか!

って事も無さそうなので!?

続けていこうと思います課題何にしようかな…(^^;


って過去のレビューを見返していましたが、

見つけた。(^^)

しばらくやっていませんでしたが、【2マンセル・連携】でひとつプログラム考えます。

詳細決まりましたらブログ・HPにてUPしますのでエントリーお願いしまーす。



初参加の方も随時アドバイスしながら進めますので、とりあえずやってみましょう。(^^)

徐々にコツを掴んで、気付けば一通りできるようになります、一緒に練習!(^^)/


来月もたくさんのエントリー、お待ちしておりまーす!

平日MMSsc vol.48
※こちらの画像は銃口が人やカメラに向く等、不適切な表現が含まれる場合がございます。
安全管理を十分に行った上でのアクションとなります、ご了承ください。



平日MMSsc vol.48






同じカテゴリー(平日MMSsc サバゲークラブ(旧練習会))の記事画像
平日定例会、及び平日MMSsc (サバゲークラブ)、リニューアルのお知らせ
12月 平日MMSsc 課題
平日MMSsc vol.74
【11月】平日MMSsc お疲れさまでした。
11月 平日MMSsc 課題
平日MMSsc vol.73
 平日定例会、及び平日MMSsc (サバゲークラブ)、リニューアルのお知らせ (2022-12-22 01:11)
 12月 平日MMSsc 課題 (2022-12-08 15:34)
 平日MMSsc vol.74 (2022-11-19 12:41)
 【11月】平日MMSsc お疲れさまでした。 (2022-11-16 23:24)
 11月 平日MMSsc 課題 (2022-11-11 12:08)
 平日MMSsc vol.73 (2022-10-20 12:26)

Posted by MMS typeD  at 20:50 │Comments(0)平日MMSsc サバゲークラブ(旧練習会)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。