CATEGORY:平日MMSsc (旧練習会)
2020年03月21日
平日MMSsc vol.51
DAY枠おまかせパック、かーらーのー平日練習会お疲れさまでしたー。

参加者3名でした、いつもの方2名と…初参加の方!ヾ(*´∀`*)ノ ワーイ!
今月の課題はトリガーコントロール。
俗に言う、『撃つ時以外トリガーに指掛けない!』 なんですけど…
セーフティーエリアでは…
ってそれはわかる所ですけど、
フィールドインしたら…
指掛けて良い訳じゃ無いと思うの。
ゲームスタートしたら…
いつでも撃てるようにトリガーに指を!
本当にそう?(^^;
そんな所をディスカッション。
正解はコレ!と言い切るのは難しいのですが、因みに私は…
エイムに入る時、トリガーに指掛けます。
コンバットレディ時やローレディ、ハイレディ時はトリガー触る必要が無い訳で…
逆に言うと、『エイムせずに撃つ』 と言うケースが無い(NBHDG除くw)ので、結果的に撃つ時以外は…触ってない。
(。´・ω・)ん?
エイムしていても撃つまで指掛けない方が…って?
撃たないならエイムしない、コンバットレディで視界を広く!って事で。(^^)
実際ゲーム中、皆さんどうしてますか?
『そう言われると…意識してないかも。』
じゃ意識してやってみましょうw
パーテーションエリアに移動して鉄板に向けて撃ってみます。
んじゃマズコンバットレディ―からあー鉄板10cm3枚6.5m位先です簡単じゃないですよよーく狙ってくださいね心の準備は良いですか~?



このタイミングで指を掛けないように、そこからエイムに入るタイミングでトリガーを、もっと言うとファーストステージまで引いた状態を維持する。
続いてパーテーションを置いて、スイッチングしますが、ここでも人差し指意識してやってみると…
アララ普段どうしてたかな?って頭の上にハテナが見えるw






トリガーフィンガー意識すると撃つ方がぎこちなくなる、無意識で出来るように為には意識して出来るようでないと…
単純作業ですから、反復する事で徐々に違和感無くなって行きます。
そうしたらもういっちょ!

トリガーコントロールにはもってこいのJSC-Outerllimits で!
撃ったらトリガーから指を外して右側ボックスにダッシュ!→ボックスに入ったらエイムに入りながらトリガーを…
コレマッチ経験無い方はいきなりやると緊張する→ゲーム中の緊張感にも似た環境→ここでも意識して出来るように練習!練習!!(^^;
前半射撃練習で人差し指意識しましたら、後半は実際にゲームしながら確認してみましょう。
とは言えフルステージでゲームしながらはチョット大変なので…


対象に並んだ壁越しに、1対1で対戦。
コレあくまでトリガーコントロールを意識しての対戦ですから、対戦結果よりも対戦中の人差し指重視で。(^^;;


エイムしている時はトリガー当てて…

スイッチングでは触らないように…OKです。

カットパイではエイムしながら…ですからトリガーは当てておいてOK。

エイム中いつでも撃てるように…

ですけど、エイム外したら指も外しましょう。(^^)

それぞれ確認できましたらいよいよフルステージで対戦、3名ですから2対1で対戦しますが…
あくまで対戦結果が目的ではありませんので、誰か一人でもHIT!となったらゲーム終了、時間制限なしでグルグルやります対戦中のトリガーに着目。
配電盤の下をくぐろうと…

指避けてないと暴発しちゃうかもしれないからね。(^^;
カットパイの最中はいつでも撃てるように、もちろんエイムも合わせて。

カメラ意識し過ぎでw

狙ったらトリガー、OK。

スタートで前進中、コンバットレディで…ここは指外して、シュートオンムーブに入ったらエイムしてトリガーね。

中央通路二階からやぐらに潜む相手を索敵中、トリガー外れていておー出来てるOK!

とまぁ対戦中、集中していても自然にできる…ようになってきますので、たまには人差し指意識しながら戦ってみましょう。(^^;
例えば定例会参加時、ファーストゲームだけでも意識してやってみるとその後のゲームでも自然にできるように…
なるかもしれませんw
次回ゲームの時にやってみてください。(^^)
定例会参加するとスタッフさんがゲーム風景撮影されるところ、多いと思います。
そこに映る自分の姿見てチェックする方法もイイトオモイマス。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とにかく楽しみながら!アラいつの間にか上達しとる!を目標にやって行きます。
来月の日程は4月15日(水)NIGHT枠にて開催です。
でもって来月の課題ですが…どうしましょうか相変わらず行き当たりばったりでw
普段意識して無いけど…って項目、もうひとつあります、『マズルコントロール』
今回と同じように、意識してみたらアレ?アレレ??ってなりそうな気もします…ね。(^^;
んじゃちょっとカリキュラム考えますので…
詳細決定しましたらブログ・HPにてUPしますので、チェックしてください。(^^)/
初参加の方メインに随時アドバイスしながら進めますので、とりあえずやってみましょう。(^^)
徐々にコツを掴んで、気付けば一通りできるようになります、一緒に練習!(^^)/
来月もたくさんのエントリー、お待ちしておりまーす!


平日MMSsc vol.70
【6月】平日MMSsc お疲れさまでした。
7月 平日MMSsc 課外授業! 課題
6月 平日MMSsc 課題
平日MMSsc vol.69
【5月】平日MMSsc お疲れさまでした。
【6月】平日MMSsc お疲れさまでした。
7月 平日MMSsc 課外授業! 課題
6月 平日MMSsc 課題
平日MMSsc vol.69
【5月】平日MMSsc お疲れさまでした。