CATEGORY:個人装備関係 マルイ M4A1 MWS
2020年08月28日
今回は先にやっつけようww
昨日は朝から不穏な雲が…

向こうの方真っ暗だなぁ。
サックリブログを書き終えてよしまずはホームセンターREVENGEだテクテク…
で、またネジネジ物色→いろいろ買って退店→よーし今度はリハビリ寄って!の予定がうぁ…

降ってやがる。(**)
このまま高架下で15分、20分位かな?雨宿りしまして…小雨になったタイミングでなるべく高架下を伝って駅まで。
ここで逆算するが、このまま整形外科寄ると確実に間に合わない。(´・ω・`)
ま、金曜日経過受診の予定なので良いか、真っすぐ出勤することに。
で、まぁ新宿は雨も上がり回復傾向だったので新宿駅からテクテク歩いて…
どこかで食事でも…と思いますがナカナカ気が向かずに到着してしまい、ストックのサラダチキンとキャベツで済ますw
そんな経緯で定刻レンジオープンですが、とは言えご来店予定もある訳では無いので今日こそミシンを…
の前に!

今回は先にやっつけようww
とりあえずコレだけあればどれかハマるでしょう!(^^;
早速ステンさらキャップ30mm(全長w)、一番の本命で試してみましょうネジネジネジネジ…

ハイ完成!くっついた!(^^)
で一旦緩めてみると…

あーやっぱりテーパーの形状が穴の周りに力集中するよね…(vv)
と、
ココまでは想定内、なーのーでー!

そーとーばーわーっしゃー!
直径イケそうなワッシャーコレしかなかったw
こんな感じで入れたらプラ直よりも少し強度出そうで。

ではプス

よっしゃ!(^^)
一応ね、こっちにもネジロックプシュして…

ネジネジネジネジギュっと!ハイ完成~

MWSを固定ストックに変換したいあなた!ネジは別で用意すべし!M6×30ステンさらキャップがおすすめですw
って同じく昨晩よりずーっと考えていました、やっぱりノーマルバッファーで稼働したいのでそうしたらチューブ内にスペーサー入れて…
ま、ソレは追々でとりあえず撃ってみたいぞ!

ロングレンジに8cmプレート置いて、マットにそっと依託して…
あ、そうかプロサイトⅡゼロインしないとですが、理論上弾出す方はいじっていないのでHOP調整はこのままで良いので…
赤い点12時照準でとりあえずパスン! チーン!
おー!いきなり中った!(^^;
その後左右ギリギリを狙ってあー少し左に飛んでるなそれじゃチョイとネジネジして…もうね、バンバン中る。ヾ(*´∀`*)ノ ワーイ!
まー思い立ってストック交換初めて3~4日かかりましたが完成ですw

あくまでM16A4が最終目標ですが、ほらアウターバレルに長ーいレールにそれぞれお金かかるから…
以前のように貸切り予約沢山入るようになったら続きを。(^^;
個人的にはこれまで、『ちょっとバランス悪いのぅ…』と思っていましたが、見慣れてくるとこれはコレでアリな気がしてきた!
ま、あくまで通過点を楽しむと言う事で。(^^;
