CATEGORY:MMSキッチン 新商品開発部(旧カレー部)
2020年11月25日
スペアリブと野菜カレー
今月の新商品開発部、先日コストコで入手したたっぷりのスペアリブを使ったカレーを何か…
と思っていましたが、スペアリブ自体とっても美味しそうでしたので少々方向転換w
カレーと分けてトップングとして楽しむ方向を模索します。
と言い訳してスペアリブと野菜カレー。(^^;

下ごしらえはハンバーグと一緒に完了しておりますので…

鍋にドサ

そこにコーラをしゅわー

グツグツしますが見た目が…w

時間タップリありますからね、弱火でコトコトじっくり行きます。
その間野菜その他イロイロを切り刻みまして…

カレールーもじっくりじゅー

ですけど野菜感を出したいので炒め過ぎないように焦がさないように。

頃合いを見てゆで卵投入。

輪切りで乗せようと思っていましたが、せっかくなので煮込む方でw
と、後は時間までじっくり火を通して…

と思っていましたが、ありがたい事に直前にエントリーが増えまして、おっとコレじゃ足りない可能性も…
そうしたらヨイショ!

あと4枚残っているハンバーグを
合わせるカレーは…そうだアレにしよう、グリーンカレー。

タイカレーにハンバーグって見た事無いので、少しゲテモノ感出ますがまー誕生日のヒトも居ますから笑って許していただきますよっと。(^^;;
グリーンカレーで煮込むハンバーグ、やはりこちらも見た目が…

そんなこんなで鍋3つ。(^^;

じっくり火を通しましてやわらかですけど煮崩れていない良い所でまとめました野菜カレーと、もうつかむの難しいくらいやわらかなスペアリブ。

次回スペアリブ入手時はやっぱりカレーとして煮込む方向でがんばりたいですね…
それでも別々に調理出来ますから、同じカレーを2鍋作るより作る方は面白い。
それぞれ単体で食べると味変、混ぜて食べるとまた風味が違いますから食べる方も面白く…
人気のカレー屋さん、ルー2色合いがけとかあるのも納得。
あ、画像無いですけどグリーンカレーの方も美味しかったそうです私食べてませんけどw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とまぁこんな感じでチャレンジする方向で毎回イロイロ作ろうと思います。
新商品開発部では隊員を募集しております、応募は自薦他薦問いません。
おなか一杯食べていただきまして率直な感想をお聞かせください。
あ、あくまで食後にちょっとテッポウ撃っていただきませんと…
PPS!かAPS!、2択で。(^^;
