CATEGORY:平日MMSsc (旧練習会) 感染拡大防止による時短営業中です
2021年03月29日
4月 平日MMSsc 野外講習! 課題
4月21日(水)DAY&NIGHT枠? にて、
平日MMSsc 野外講習!開催しま~す。
※サバイバルゲームクラブ平日開催回でーすーがー、4月は広い所でゲームしましょうw

会場、サバイバルゲームフィールド 『バトルシティー』さん

朝ゆっくりの12:00会場集合、12:30レギュレーションその他説明→ゲーム開始、16:00休憩、17:00ローライトパートスタート、19:30終了、20:00撤収
参加費用1名4,000円。(バトルシティーさんにお支払いとなります)
ワタシは装備その他お店にありますから自宅→MMS→バトルシティーさんの予定です。
10:00頃新宿駅もしくはMMS店頭でピックアップ→相乗りも可能です。(交通費ダイタイ割り勘です)
相乗り希望の方はエントリー時お知らせください、追ってピックアップ時間帯場所相談となります。
合わせて車出せる方、相乗りOKよ!の方お知らせください。
※車両数、定員数によってはご希望に添えない場合もあります、その際はなんとか現地までお越しくださいw
でもって一応…今月の課題は!
『ローライト』
前回の野外講習でチームプレー体験いただきまして、基本的に同じように連携を取りながらとなりますが…
バトルシティーさんに決定したのもロングゲーム!が目的です、徐々に日が落ちて視界が悪くなる→最終的には真っ暗!まで体験いただきます。
当店では
『はーい電気消しまーす!』
で暗くなりますけど、アウトドアでしたら徐々に日が傾くことで眩しいとか段々見えないとか…イロイロ体験できますよ。
※当日佐倉市の日没は18:17です。
真っ暗…とは言え、
『アレ?意外と見えるかも?そんなに暗くないゾ??』 (・ω・)
なーんて所も体験できるかも!?
※天候にも寄ります。
今回予定しておりますゲームは…
DAYパート
ウォーミングアップ、通常フラッグ戦
(ごく一般的なルールでのフラッグ戦)
ウォーミングアップ、2マンセルゲーム
(強制2マンセル、被弾したらペアで復活ポイントに戻り復活)
フラッグ戦(リアルダメージ)
(腕被弾で被弾した腕使えなくなります、両腕被弾で発砲NG、足被弾で片足引きずって移動、両足被弾で移動NG、バイタルゾーン被弾で一発活動不能その場で倒れます。復活ポイントに到達・搬送でダメージ全解除)
1対全員ゲーム
(1人先行してフィールドイン、5分後残り全員でフィールドイン→掃討作戦、誰か一人被弾で終了。)
ローライトパート
攻防戦
(3チームに分け、1チーム防衛2チーム合同で攻撃、防衛側がスタート位置選択、DAYパートの様子を見て2マンセルで復活もしくはリアルダメージ…etc)
拠点制圧戦
(フィールド内に点在する拠点を制限時間後にいくつ確保していたかで勝敗を分けますがコレもHIT判定復活云々はそれまでの様子を見て判断したいと思います。)

使用するウェポンに制限はありません。(0.989J以下、法定内パワー)
装弾数その他制限しませんがリアルカウント推奨、リロードの練習にもなるよ!
そもそも敵が少ないのでガスハンドガン1丁あればなんとかなる…なんて言わず、せっかくですから装備モリモリでw
個々好きな銃をお持ちください。(^^;
また、特小無線お持ちの方、ご持参ください。

お持ちでない方レンタルありますので当日お貸しします。
※連携する上で通信手段はあった方が良い、いや無いと孤立して楽しめないかもしれません…
加えて、タクティカルライトご持参ください

※携行本数・ルーメン数問いません、明るい暗いもインドアと比べると印象変わりますそこも体験いただけます。
お持ちでない方はエントリー時ご相談ください、ハンディー何かお貸しします。
プログラム調節等準備も必要なので、ご面倒ですがエントリーお願いします。_(__)_
ホームページのご予約フォームよりご入力お願いします。
一応MMSsc会員以外も参加可能なオープンイベントです!
10名以上集まらないと貸切り費用がががが!なので是非ともエントリーを!お願いしまーーーーす!!
せっかくですから平日お休みの方、一緒にいかがでしょうか?(お知り合いをお誘い合わせの上)
『まだMMS利用した事無いんですけど…』
なんて方も勿論うぇるかむですご参加ください、楽しいかどうかは個々の感覚ですがへーこんなサバゲーも悪くないな!って感じていただけるかと思いますたぶん!(^^)/


平日MMSsc vol.70
【6月】平日MMSsc お疲れさまでした。
7月 平日MMSsc 課外授業! 課題
6月 平日MMSsc 課題
平日MMSsc vol.69
【5月】平日MMSsc お疲れさまでした。
【6月】平日MMSsc お疲れさまでした。
7月 平日MMSsc 課外授業! 課題
6月 平日MMSsc 課題
平日MMSsc vol.69
【5月】平日MMSsc お疲れさまでした。