CATEGORY:レンジ シューティングマッチ JSC
2022年01月17日
3か月ぶりの1周で
金曜日のレンジ営業でですね…
久々にJSC撃ちましたw

ま、2月にJSC本番なんですけど、冬季はですねワタシスキー優先なので…
てなわけでイマイチ活気溢れないのです。
んじゃまぁ新年一発目だしちょっと時間もあるしで2号さんと一緒に一周、SOスタート張り切らずぬるっとイクヨ!
SO、8cm先輩がぜんぜんアタラナイやっと中ったと思ったらストップ外す、やっぱダメよね5-0、13.48
RA、いい意味で力が抜けまして(やる気無いとは言わないw)5-3、10.91、2ステージにしては上々である。
FG、よしこの調子で!と気持ちが逸り走り気味爆死、5-1、13.24、あとは消化試合w
Ac、これまた奥の12.5が微妙にハズレル5-1、12.75、ココで本気でマズイと対策を考える…
Pe、もう欲が無くなりリラックスが功を奏したのかワカリマセンガ5-4、12.28、ココでちょっと思い出してきた!と言う名の暖機完了。
SO、丁寧にうまくまとめられた方だと思います5-3、9.63、急いじゃイケナイのである。
OL、3-1ながらストップダブルタップなど傷は浅い、9.72、タイム的には上出来である。
SD、もう体も温まりその上欲も無く割と自然体で撃てました4-2、8.22。
Total 90.23、終わってみればアラもうちょっとで90切れたのか惜しいじゃないか…

まったく無心で臨むとやっぱり走ってしまいがち、後半はきちんと撃つために射撃姿勢だったりドローの軌道だったりを丁寧に、それだけ意識して抑えてみたつもりが結果上々。
こうやってみるとSO・FGが悔やまれる、そこもうちょっとまとめられたら90切れたであろう結果にグヌヌ…
って事で翌日土曜日NIGHT枠に…


特訓w
8cm先輩はやっぱり姿勢が安定すると中りますがドローでチョイ色気出すと途端に中らなくなりますナルホド。
FGはもうとにかく走ってしまうと止められないので、初弾ブッ込まないゆっくり撃つ!くらいで丁度イイ。
時間的にはもう少し撃てる所でしたが…
アラBBボトルが空になりました→よし補充をアレ?アレレ…→あちこち探すもストックゼロで0.25g撃ち尽くしてもうた→しゅーりょー
蓄光弾が少しありましたがいやいやそれ使うとエアコキ1911(18禁の方)が困りますのでグッと我慢したやや不完全燃焼…
イヤイヤアブナイそう今は厳冬期、雪上に向けたイメトレ優先って事でw
ブログ振り返りますと前回の一周は(。´・ω・)ん?9月マジ??
3か月ぶりの1周で、且つその間まともに練習もせず、ほぼ同タイムなのでコレはもうアベレージ90と言っても過言ではない!って事でイイよね?
※もっと言うと今回はタスコのタイマーなのでしゅーたー君だったら間違いなく90切れたハズw
ま、JSCは2週間前までキャンセル→返金だったと思うので、コロナの状況も見つつ各パークの事情も加味しまして…
(白馬に泊まりで行きたいの、47リベンジじゃ!)
イヤイヤ、こっちも忘れない程度に練習しとこうw
※まずはBB弾注文だ。(^^;
