CATEGORY:なんか届いたシリーズ
2022年06月17日
なんかデカいのが届いてるし
昨日出勤するとムムム…なんかデカいのが届いてるし

直近Amazonではなんも買ってないはずだがはて?
中覗き込むと(。´・ω・)ん? 葉っぱw

ヨイショヨイショ…って、上のフィルムを剥がすとあー葉っぱ…

でもコレどうやって引っこ抜くよ?横にしたら土がザーってなるでしょハコ分解するかあ!

テープで止めてありましたナルホドそうよね梱包もできないよねw

それでも引っ張り出せなかったので結局ハコ破壊ww

はいー10周年のお祝いでしたー!(地元の同級生)

…地下で日差しが無くても大丈夫なのかな?(^^;
でもってコレなんて言う葉っぱなのよあ、なんかアイスの棒みたいなのにクルシアって書いてあるぞムムム…

うまい事言うなでも光合成できないけど効果あるのだろうか…(^^;;
んじゃまぁせっかくですから空気清浄機2台体制って事でココにヨイショ!

赤いリボンがクリスマスツリーみたいでw
って事で…

※マガジンラックが撤去となりました。
そもそもSGT!をディスプレイするように用意しましたがまぁ無くなってしまいましたのでアームズマガジン刺しておく→新しいの買わないから古いままwでしたのでまぁ無くても…
今後また使うかもしれませんのでキッチンの脇に待機って事で。
そんなこんなで11年目突入しました。
これまで10年、長かったのは間違いないですがやってる事がおおよそ変わらず、まー最近カレー作るようになりましたがモグリの期間も含めるとなんだかんだ5年になるので…
頭の中もそれほど変わった感覚じゃ無いのですが、ま少しはテッポウまともに撃てるようになってきました8歳と1歳だった我が子は18歳と11歳に、んで相変わらずダブルコークどころかコーク7もかけられてません。(´・ω・`)
お店はオープンの頃に比べたら格段にキレイに明るくなりまして、そう言った意味ではこの10年で少なからず成長している?のかな??
こちらの変化は微々たるものですが、もうなんか世の中がどんどん変わっていくので、対応に追われてあっと言う間の10年。
アレコレ新しい事に手を出しても、もう手に負えないので…
ほんの少しだけベクトルをナナメウエに、ぱっと見気付かれないようにちょっとずつヘンテコな方向に突っ走って行こうと思います!
そんな訳で皆さま貸切りご予約お待ちしておりますサバゲーした事無いヒト引き連れておまかせパックでも良いですゼヒゼヒお願いしまーす!(^^)/
Ps.トキちゃんありがとう今度店に飲みに行く…の地味に遠いから溝ノ口あたり集合でお願いw
