CATEGORY:シューティングマッチ JSC
2017年08月23日
2017 ジャパンスティールチャレンジ参戦記
でもってはい、ジャパンスティールチャレンジ行ってきましたよ。

2017年8月19日土曜日、DAY枠のおまかせパックを済ませ、レンジにトランスフォーム。
前日ですから、確認程度に弾を出そうと…
で、結局500発ほど撃ち込んでしまうw

雨模様につき誰も来ないなーの所で2名到着、22時頃だったと思います。

引っ張られても良くないので私は切り上げて柏湯へ。

戻って前夜祭開始。

非常に悩みましたが、なんとか気持ちを押さえて350mlに。
なんだかんだで2本目に手を出しそうになりましたが、グッとこらえてラーメンタイムMEGAカツオヤバイウマイ

歯磨きしてお休みなさーい、今年はコットで快適~

かと思いきや、2.5時間の睡眠時間じゃ快適とは言えず…(vv)
で、第1第2ステージだけコールドで撃ってカクニン

この時点では先行き不安な結果でしたが…
ってそりゃそうだ寝てないし起きたばかりw
ホルスターをバックに入れて、確認画像パチリ

ま、会場で入手すると言う最終手段もありますけど、ホルスターばっかり増えてもアレなので。(^^;;
大久保駅まで、空はドン曇り。

浅草着、やっぱりドン曇りw

会長に到着ピッタリ7時、もうすでに沢山の人が…

はーい会場に入りましたよっと。


設営のお手伝いを…

アレコレ済ませて…

受付完了!

今年もEスクワットですが…
ヨカッタSHスタート。

そして席の目の前、SH。w

それではまずスタート前にエネルギーチャージ!

とココで招集がかかり、開会式的なご挨拶から『野郎どもガンガン撃てー!』 の合図で競技開始。

撃ち順13番手なので、ステージ招集から射順まで時間ありますので周りを見渡し他シューターをパチリ
おぉ!社長カッコイイ!

の向こうではTAKUさんがハエー

カメラを向けるとクリーン!本当はリロードが見たかったりするw

お、マックさんだ早すぎてシャッターが間に合わないと言う…(^^;

昨晩撃ちすぎたなんてことは無いでしょうか?(^^;

お、ROしながら撃っちゃうお兄ちゃん、頑張れー。

とまぁそんな感じで見た方ちょろっと撮影してみましたが、画像はこんなもんでして…
ほとんどの時間集中するために音楽聞きながらリラックスを心がけていました。(^^;
それでは撃ちました2017JSC、とくとご覧あれ!(^^;;
昨年よりもさらに緊張感少なく、リラックス出来ました。
朝の撃ち込みも功を奏し、出だしのステージは軒並み想定よりタイムも上々。
この段階でまゆに唾を塗りまくり、ペース維持を心がけて…
で、やっぱりFG、Peではやらかしてしまう訳で、もはやこれも想定内?!
今回は各ステージタイムを撮影させてもらいましたので、動画にも各ストリングタイムまで表記できてますが、
当日はあえて計算せずに、最終ステージ直前も社長の教え通り計算せずに臨みましたw
で、全員撃ち終わりましたら清掃開始~


清掃終了、疲れたー

少ししてから集合写真~

の後に表彰式~

おー今年はマックさん2位なのか、って事はヤスダ先生優勝か…

の直後に!
ナント!

TAC1位ですって。(・・;) スゲー

こんなのもらえるんだ、カッコイイナー

呼ばれる順番を待ちまして…ハイ今年は59位でした、今年もキリ番ならず!(^^;
で、リザルト見ると…

あれ?マジ?俺3位w
で、お兄ちゃんの一つ上!ww ←コレなにげにウレシイ
いやーうまく行った方だとは思いましたが体感的には95秒くらいかと思っておりました、結果91.54上出来です。(^^)
※まー撃ってみた感想や総括は、後日別記事としてまとめますよっと。
撤収後はお店に戻って…
と思っておりましたが、気分良くなってしまいフラフラと打ち上げに向かう列についてゆき…

ご挨拶程度に…

お通し、

まぐろ!

唐揚げ!

そしてサザエ!デカッ!

ハマグリも!

今日は呑んじゃうでしょうが、翌朝まで付き合うことはできません残念ですが離脱~

あー寝過ごすとそれなりに向こう行っちゃうヤツだ、注意しなきゃw

で、無事寝ずに到着w

NIGHT枠のお客さんを見送って、清掃してあれやりコレやりで…
額を撃ち抜かれた千昌夫状態の方と、つけ麺で締め!

あーあ、終わってしまいましたJSC。
今回最終ステージのPeでコワイヨコワイヨ... と震えながらも、なんだか非常に寂しく感じまして、いやーこんなの初めてです。
もちろん終わったと同時に、33thに向けてスタート!となる訳で…
そう考えると、なんだかワクワクしてきました。
そりゃ1年もあればどれだけPe撃てるか…(^^;
もうね、FGとPeは1年対策を考えて撃ち込みたいと思いますw
最後になりますが、
JSC運営の皆さま、
RO、ROサポートの皆さま、
今日まで一緒に練習していただきました皆々様、
フロンティア山中社長様、
そして、deli大先生、
あ、そうだ留守番のJINNさんも一応…
ありがとうございました。_(__)_
そしてまた来年に向けて、よろしくお願いいたします。_(__)_


2017年8月19日土曜日、DAY枠のおまかせパックを済ませ、レンジにトランスフォーム。
前日ですから、確認程度に弾を出そうと…
で、結局500発ほど撃ち込んでしまうw

雨模様につき誰も来ないなーの所で2名到着、22時頃だったと思います。

引っ張られても良くないので私は切り上げて柏湯へ。

戻って前夜祭開始。

非常に悩みましたが、なんとか気持ちを押さえて350mlに。
なんだかんだで2本目に手を出しそうになりましたが、グッとこらえてラーメンタイムMEGAカツオヤバイウマイ

歯磨きしてお休みなさーい、今年はコットで快適~

かと思いきや、2.5時間の睡眠時間じゃ快適とは言えず…(vv)
で、第1第2ステージだけコールドで撃ってカクニン

この時点では先行き不安な結果でしたが…
ってそりゃそうだ寝てないし起きたばかりw
ホルスターをバックに入れて、確認画像パチリ

ま、会場で入手すると言う最終手段もありますけど、ホルスターばっかり増えてもアレなので。(^^;;
大久保駅まで、空はドン曇り。

浅草着、やっぱりドン曇りw

会長に到着ピッタリ7時、もうすでに沢山の人が…

はーい会場に入りましたよっと。


設営のお手伝いを…

アレコレ済ませて…

受付完了!

今年もEスクワットですが…
ヨカッタSHスタート。

そして席の目の前、SH。w

それではまずスタート前にエネルギーチャージ!

とココで招集がかかり、開会式的なご挨拶から『野郎どもガンガン撃てー!』 の合図で競技開始。

撃ち順13番手なので、ステージ招集から射順まで時間ありますので周りを見渡し他シューターをパチリ
おぉ!社長カッコイイ!

の向こうではTAKUさんがハエー

カメラを向けるとクリーン!本当はリロードが見たかったりするw

お、マックさんだ早すぎてシャッターが間に合わないと言う…(^^;

昨晩撃ちすぎたなんてことは無いでしょうか?(^^;

お、ROしながら撃っちゃうお兄ちゃん、頑張れー。

とまぁそんな感じで見た方ちょろっと撮影してみましたが、画像はこんなもんでして…
ほとんどの時間集中するために音楽聞きながらリラックスを心がけていました。(^^;
それでは撃ちました2017JSC、とくとご覧あれ!(^^;;
昨年よりもさらに緊張感少なく、リラックス出来ました。
朝の撃ち込みも功を奏し、出だしのステージは軒並み想定よりタイムも上々。
この段階でまゆに唾を塗りまくり、ペース維持を心がけて…
で、やっぱりFG、Peではやらかしてしまう訳で、もはやこれも想定内?!
今回は各ステージタイムを撮影させてもらいましたので、動画にも各ストリングタイムまで表記できてますが、
当日はあえて計算せずに、最終ステージ直前も社長の教え通り計算せずに臨みましたw
で、全員撃ち終わりましたら清掃開始~


清掃終了、疲れたー

少ししてから集合写真~

の後に表彰式~

おー今年はマックさん2位なのか、って事はヤスダ先生優勝か…

の直後に!
ナント!

TAC1位ですって。(・・;) スゲー

こんなのもらえるんだ、カッコイイナー

呼ばれる順番を待ちまして…ハイ今年は59位でした、今年もキリ番ならず!(^^;
で、リザルト見ると…

あれ?マジ?俺3位w
で、お兄ちゃんの一つ上!ww ←コレなにげにウレシイ
いやーうまく行った方だとは思いましたが体感的には95秒くらいかと思っておりました、結果91.54上出来です。(^^)
※まー撃ってみた感想や総括は、後日別記事としてまとめますよっと。
撤収後はお店に戻って…
と思っておりましたが、気分良くなってしまいフラフラと打ち上げに向かう列についてゆき…

ご挨拶程度に…

お通し、

まぐろ!

唐揚げ!

そしてサザエ!デカッ!

ハマグリも!

今日は呑んじゃうでしょうが、翌朝まで付き合うことはできません残念ですが離脱~

あー寝過ごすとそれなりに向こう行っちゃうヤツだ、注意しなきゃw

で、無事寝ずに到着w

NIGHT枠のお客さんを見送って、清掃してあれやりコレやりで…
額を撃ち抜かれた千昌夫状態の方と、つけ麺で締め!

あーあ、終わってしまいましたJSC。
今回最終ステージのPeでコワイヨコワイヨ... と震えながらも、なんだか非常に寂しく感じまして、いやーこんなの初めてです。
もちろん終わったと同時に、33thに向けてスタート!となる訳で…
そう考えると、なんだかワクワクしてきました。
そりゃ1年もあればどれだけPe撃てるか…(^^;
もうね、FGとPeは1年対策を考えて撃ち込みたいと思いますw
最後になりますが、
JSC運営の皆さま、
RO、ROサポートの皆さま、
今日まで一緒に練習していただきました皆々様、
フロンティア山中社長様、
そして、deli大先生、
あ、そうだ留守番のJINNさんも一応…
ありがとうございました。_(__)_
そしてまた来年に向けて、よろしくお願いいたします。_(__)_

来年はDさんを目標に頑張ります(^^)
目標だなんてとんでも無いです…また練習にお邪魔しますので、今期もよろしくお願いします。_(__)_
うぃ~、今年は負けたので来年頑張ります。
いやー、ROされながらの成績ですから負けてます。(^^;
来年あたりROサポートからお手伝いはじめてみようか考えてます。(^^;;
また来年、勝負です!ニヤニヤ