CATEGORY:レンジ
2014年01月24日
サファリランド “014” オープンクラスコンペティションホルスター
サファリランド “014” オープンクラスコンペティションホルスターです。
ん?
それがどうしたって??
な
ん
と!
寄贈いただきました。_(__)_
し
か
も!
ハイキャパ5.1付き。_(__)_
いつもお世話になっております、赤羽フロンティア様より寄贈いただきました。(T^T)
いつもタクティコーな装備でマッチ望んでおりまして、いわゆるレースガン・レースホルスターの類は触った事ありません。
また、シューティングレンジ用のレンタルガン、用意が無い事もお気遣いいただきまして…
山中社長様、何から何までスミマセン。
近いうちにご挨拶に伺いたいと思っております。_(__)_
で、早速装着!
こりゃ
グリップ握ってちょこっと引くとスグ抜ける、いやすぐ取れちゃう。
これだけでドローは相当短縮できそう。
まぁ競技によってはクラス分けの問題がありますので、一概には言えませんけど…
突然のプレゼントでしたので、運用方法はこれから考えますが
せっかくの寄贈品ですので、ワイドレンジにて自由に体験いただけるよう無償レンタル用品にしようかと。
ホルスター持ってないし…
とか
レースホルスターってどうなの?
なんて方に気軽に体験いただけたらと思います。(^^)/
本日もお問い合わせありましたが、
『シューティングレンジに手ぶらで行っても撃てますか?』
そんなご要望にもお応えできるように…
なるかも?(^^;
ワイドレンジにお客様ご来店されまして、あんまりいじっておりませんが…
細かいレビューは追々。(^^)
山中社長、ありがとうございます。_(__)_

その内、APSまで来たりして…
なんてね(^^;)
ありがたい事です。
APSなんてそんなそんな、届いても困ります。(^^;
せっかくいただきましたので、レースガンでも製作してみますか。
レール付けてプロサイトでも乗せてみよう。(^^)
心良く応じて下さって、
ありがとうございました。
どんどん使って貰えたら嬉しいです。
お気遣いありがとうございます。
今日お客様よりアドバイスいただきましてちょこっと使用してみましたが、イイですね、スパッと抜けます。(^^;
サバイバルゲームの装備が多いので、どうしてもタクティカルクラスでのプレートシューティングになってしまいますが、レースガンで撃ってみたくなっています。
まずはドットサイト乗せて、オープンガンでも並行して練習してみます。
ゲームもマッチも、どっちも楽しいですね。
やっぱりトイガン、最高です!(^^)