CATEGORY:火曜定休日(趣味の話題) スキーネタ バイクネタ
2020年12月05日
タイヤ交換してきました。
昨日DAY枠お休みいただきまして…

タイヤ交換してきました。
朝一番で交換に!
って方がいると思いまして、ダイタイ組み上がったであろう10:30過ぎに向かうとビンゴ!到着→すぐ作業→1時間ほどプラプラ。(^^)
アラー

コロナでボロ市中止ですか…
ま、スーパー密!だから仕方ない。
で結局寒さに負けてサイゼリヤで早めのランチ、いやブランチか。(^^;

ドリンクバー付き600円、店内は非常に年齢層高くちょっとΣ(゚Д゚)ビックリ!
ピッタリ1時間ほどで連絡が入り引き取り。

ステッカーもらいまして、さてどこに張ろうか…(^^)
こんなに溝あったんだ!とビックリのリヤタイヤw

フロントだってこんなにゴツゴツしてるよww

「最初一皮むけるまでは慎重にお願いしますね。」
いやオフロードバイクに向かってそんな…
「タイヤ見たらダイタイわかります。」(・∀・)ニヤニヤ
ナント! (^^;
って事で一皮むこうと市街地をたらたらとあてもなく走りまして…
日差しも暖かく、思いのほか快適でして1.5時間ほど…
さすがに疲れたのでちょっと休憩しよう。

店内は暖かく…

そうでもなかった、お客さんゼロでヒンヤリ、当店と一緒w
それじゃ冷えた体を温めましょうかね。(^^)
飛び込める環境は希少ですから、ひたすらミスティ5で前に飛びます。
何気にウォーターもバグもあんまりチャレンジしてませんミスティですが…
前傾でリップ抜ける感覚がまだちょっと不安でして。(^^;
そこに来てマヒマヒさんは前に飛べますし何度も反復できますから徐々にリラックスして着地も見えて…
これなら雪上でもイケるんじゃないかと錯覚するほどでw
とは言え板履いたらそんなにギュン! って回らないだろうし、何より頭から飛び込む感覚は雪上だとブルッてしまうと思うの。(´・ω・`)
ま、もっふもふのパウダーに向かってならワンチャン無くはない。(^^;
ミュートグラブやセーフティーグラブもつかんでみましたが割とすんなりでした。


2時間ほど体温めましたら、関越道で高速走行をチェック。
100キロでも安心して乗っていられますね、ハンドルのブレも無く快適そのもの。(^^)
こうなるとツーリング行きたくなりますけど…
春までお預け。
次は黒くて四角いヤツのスタッドレス履き替えやらなきゃいつにしようかな…
