CATEGORY:感染拡大防止による時短営業中です MMSキッチン 新商品開発部(旧カレー部)

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2021年02月03日

エビたっぷりカレー


もう2月になってしまいましたが…

1月の部活動終了しました、新商品開発部ですです。

緊急事態宣言による時短営業につき、NIGHT枠にひっそりと集まっていた秘密結社でしたが、今回はやむなくDAY枠にて開催。

いやさすがに昼間っから凝ったカレーは…

って事で、ライトに行きますランチカレー。

でーすーがー、質量がライトとは言って無い、作る方の手真ネw

割と簡単、そして見栄えする所としてはやっぱり茶色かなと。(^^;

今回は冷凍食材をサクッと上げてトッピングに逃げる作戦で…エビたっぷりカレー!(^^;;

エビたっぷりカレー

ベースになるルーはあんまりしつこくならないようにとトマトベースで…

と考えていましたが、結局固形ルー入れちゃうとぼってりしてしまいますから、あそうだエビと言ったらプラウンマサラ。

玉ねぎとエビのシンプルなカレーですが、ココナッツミルクも入るので爽やかながらコクのある仕上がりに。

って事でルーを仕込みましたらじゅー
エビたっぷりカレー

揚げ物めんどくさい…と思っていましたが、油の量を少なめにして揚げ焼きのように仕上げると無駄も無くてイイ!

※油が跳ねないとは言ってないw

終わったらめんどくさがらずにお掃除シートでサッと拭いたら良い話し。(^^)


いやーもうこんがりですよ!
エビたっぷりカレー
茶色は正義、揚げたてサクサクにはかないません。

とまぁ結果的にコレランチなのか?ってくらい見た目パワーありますが…
エビたっぷりカレー
それでも皆食べちゃうんだからイイって事で。(^^;

トッピングもルーに合わせて用意すると悪くないですね…

とは言えあれもこれもとなると合わせるルーがマルチタイプでないといけない訳で。

そう考えるとココイチのあのトッピングの種類は異常とも言える量でしてw

やっぱり安易にトッピングとせずに、合わせたルーを研究してまとまりあるカレーに仕上げていく方向で、めんどくさい方向に向かってみよう。

そうこれでこそ新商品開発部w


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とまぁこんな感じで試作品と言う名の実験、イロイロ作ろうと思います。

新商品開発部では隊員を募集しております、応募は自薦他薦問いません。

おなか一杯食べていただきまして率直な感想をお聞かせください。


あ、あくまで食後にちょっとテッポウ撃っていただきませんと…


PPS!かAPS!、基本2択で時には両方で!(^^;




エビたっぷりカレー








同じカテゴリー(感染拡大防止による時短営業中です)の記事画像
ゆうパックでなんか届いた。
時短要請全面解除における、通常営業開始のお知らせ。
10禁フリーゲーム!
100g以上!
ポストインでなんか届いてた。
差額ご返金と言うレアケース。
同じカテゴリー(感染拡大防止による時短営業中です)の記事
 ゆうパックでなんか届いた。 (2022-03-23 04:26)
 時短要請全面解除における、通常営業開始のお知らせ。 (2022-03-21 20:32)
 10禁フリーゲーム! (2022-03-21 12:22)
 100g以上! (2022-03-19 12:33)
 ポストインでなんか届いてた。 (2022-03-19 03:05)
 差額ご返金と言うレアケース。 (2022-03-18 16:41)


<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。