CATEGORY:演習記録

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2012年05月04日

収穫の多い一日

昨日、月に一度のチーム演習に出かける。
収穫の多い一日

収穫の多い一日

スプラッシュさんにて久々のインドアフィールド。
参加メンバーは私を含め4名。
GWにつき、メンバー2名お休み。

今回は大雨を予想して装備を軽量化。
BDUはナシでトレーニングスタイル。
ハンドガンのみ。

ゲームは…まだまだ修行が必要。(^^;

壁越しの隙間より被弾、相手はメンバー屈指のハンドガンナー。
気を抜いていたとは言う物の、全く気配に気付かず…
完敗。(T^T)

そんな中で、インドアでの身のこなしや駆け引き等、自分なりに発見する事も多かった。



ゲーム中、ふと見た階段に見入る。
収穫の多い一日

今回組上げようとしているやぐらに使用予定のステップ発見。
単管パイプにクランプで取り付ける簡易階段。
こちらの強度がどんなもんだか心配だった。

休憩時間に上り下りを繰り返した結果、なかなか頑丈な物であると判断する。
その他クランプの組み方など参考になる物が多く、疑問も一部解消。

ゲームでもフィールドでも得た物は多く、充実した一日を過ごす事ができた。


…さて、休日おしまい。

掃除&塗装に出かけねば。




同じカテゴリー(演習記録)の記事画像
近くないよホント…
堅気になって初のサバゲー
研修です!研修です!!
研修です!研修です!!
新春初撃ち。2020!
2019 『夏期講習』 お疲れ様でした。
同じカテゴリー(演習記録)の記事
 近くないよホント… (2023-06-12 07:52)
 堅気になって初のサバゲー (2023-05-29 07:50)
 研修です!研修です!! (2022-06-14 13:04)
 研修です!研修です!! (2022-05-09 17:58)
 新春初撃ち。2020! (2020-01-08 12:03)
 2019 『夏期講習』 お疲れ様でした。 (2019-08-20 13:36)

Posted by MMS typeD  at 10:44 │Comments(4)演習記録

COMMENT
初めまして このタイプの足場階段ステップは一体型階段より角度が調整出来るから良いですよね左右の高さ調整が手間ですが  強度は人が40kg位の物を持って登り降りを何回もしても全然大丈夫ですよ 長い現場だとそんな使用状況で数年設置したままでも大丈夫ですからね でも余りほって置くと設置場所によってはクランプが錆びますから時々見た方が良いですよ。 
Posted by UAZ469B at 2012年05月04日 11:27
はじめまして、貴重なコメントありがとうございます。
予想以上の強度にほっとしております。(^^;
これから資材を手配して、順次組み上げ工程もアップして行きます。
「おいおい、そりゃ不味いぞ」的な
事がありましたら、ご指摘よろしくお願いします。_(__)_
Posted by MMS-typeD at 2012年05月04日 11:51
こんにちは。サバゲ場戦(いくさ)の足軽です。

着実に工事のほう進まれているようですね^^

インドアのほうが雨天関係なく作業できるのでうらやましいです。

頑張ってくださいね^^
Posted by 足軽足軽 at 2012年05月04日 23:30
足軽さん、コメントありがとうございます。
工事順調…なのか、どこまでやったら良いのか、途方に暮れる毎日です。(^^;
雨風関係無い半面、朝昼夜の変化がなく、単調な毎日ですよ。
チーム演習で戦さんに伺って、ご挨拶出来れば良いのですが…
まずはオープン目指してがんばります。(^^)/
今後ともよろしくお願いします。_(__)_
Posted by MMS-typeD at 2012年05月05日 01:33
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。