CATEGORY:火曜定休日(趣味の話題)
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年11月16日
年刊誌
ミリタリーネタ一切ありません、ご注意ください。_(__)_
今週火曜日はフィールド貸切が入りましたので、またもスキーなし。(TT)
夜は日を追うごとに寒くなり…冬はすぐそこ。
この時期、毎年待ち遠しい物があります。

『FREESKIING』と言うスキー雑誌ですが、こちら…
年刊誌。
そう、
年1冊の発行。(^^;
11月中旬頃の発行で、今年は15日。昨日朝GETシマシタ。
毎年発行日に購入すること4年目。
自宅には5冊のバックナンバーがあります。今年で6冊目。(^^;
紙面も1年がかりでくまなく目を通しますが、何より楽しみなのは
付録のDVD。

毎年付録で付きますが、海外フィルムレーベルの新作DVDトレイラー集がお目当て。
最新のトリックや見た事ないスタイルにワクワクして…
愛車のナビでは、地図よりもこちらの映像がメイン。
1年中再生します。(^^;
本来はブラックホーク・ダウンを見てワクワクしなければいけない時期ではありますが、昨日からヘビーローテーション。
今年もヤバイ映像・画像がてんこ盛り。

Cの字に湾曲した30mの滑り台を、上から通して擦ります。
トム・ウォリッシュ、相変わらずヤバイ。(^^;
各地で人工雪スキー場がオープンし始めました。
かぐらスキー場も11月23日オープンを予定してます。
MMSをオープンして約半年、今まさに全力投球しなければならない時期ではありますが
息抜きも必要。(^^)
こっちの練習も頑張らねば。(^^;

今週火曜日はフィールド貸切が入りましたので、またもスキーなし。(TT)
夜は日を追うごとに寒くなり…冬はすぐそこ。
この時期、毎年待ち遠しい物があります。
『FREESKIING』と言うスキー雑誌ですが、こちら…
年刊誌。
そう、
年1冊の発行。(^^;
11月中旬頃の発行で、今年は15日。昨日朝GETシマシタ。
毎年発行日に購入すること4年目。
自宅には5冊のバックナンバーがあります。今年で6冊目。(^^;
紙面も1年がかりでくまなく目を通しますが、何より楽しみなのは
付録のDVD。
毎年付録で付きますが、海外フィルムレーベルの新作DVDトレイラー集がお目当て。
最新のトリックや見た事ないスタイルにワクワクして…
愛車のナビでは、地図よりもこちらの映像がメイン。
1年中再生します。(^^;
本来はブラックホーク・ダウンを見てワクワクしなければいけない時期ではありますが、昨日からヘビーローテーション。
今年もヤバイ映像・画像がてんこ盛り。
Cの字に湾曲した30mの滑り台を、上から通して擦ります。
トム・ウォリッシュ、相変わらずヤバイ。(^^;
各地で人工雪スキー場がオープンし始めました。
かぐらスキー場も11月23日オープンを予定してます。
MMSをオープンして約半年、今まさに全力投球しなければならない時期ではありますが
息抜きも必要。(^^)
こっちの練習も頑張らねば。(^^;
