CATEGORY:レンタルおまかせパック
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年03月14日
ハンドガンオンリー
本日NIGHT枠にて【レンタルおまかせパック】ご利用のお客様、ありがとうございました。
6名にてご利用です。

今回のお客様、6名全員サバゲーはじめて、エアガンの射撃経験なし、そしてFPSも
『何それ?知らない。』
おっと、コレは大変だ。(^^;
皆様学生さんで、周りの仲間にチラホラ『サバゲー』のワードが出ているそうで、やってみたかったそうです。(^^)
との事で、まずはエアコキグロックを手に扱いの説明→フィールドにプレートを下げて射撃練習からスタート。(^^;
最初は当たらなかった方も、徐々に命中率が上がってきます。
ある程度扱いが慣れたところでフィールド説明をして、細かいこと抜きに殲滅戦やってみます。
皆さん若いのですぐに要領を掴み、サバゲーらしくなってきます。













前半は…
殲滅戦 2ゲーム
攻防戦 6ゲーム
なかなかさまになってきます。(^^)
ココまでザックリ3時間、夕食の休憩をはさみ後半戦に。
後半の相談をしまして…
①電動ガンに持ち替えて、扱いの説明→フラッグ戦
②グロックのままで、ゲーム内容を変更
どちらか選んでいただきますと…
『ハンドガンのままゲームします!』
おぉ、それは初めてのケース。(^^;
電動ガンに持ち替える事がほとんどですが、今日の皆さんは
電動ガンだと、たくさん撃たれそうでちょっとなぁ…
と、大人な選択。(^^;
なので後半戦もグロックオンリー!











後半は…
フラッグ戦 4ゲーム
突入戦 3ゲーム
フラッグ戦も良い形で連携が取れたパターンが何度かありまして、見ているこちらも思わず拍手。(^^)
突入戦ではライトコントロールも加えて、ローライトの環境下でゲーム初体験。
ちょこっとハードだったかなぁ…と思う所もありましたが、皆さん頑張ってました。(^^;
きちんと段階を踏めば、ゲームらしい立ち回りになります。
コレが仮に、電動ガンでいきなりハイどうぞ。では…かなりカオスなゲームになること間違いなし!(^^;;
それもどうかと思うので、今日はハンドガンで通してみました。
最後に伺うと『普通に楽しかったです。』との一言。(^^)
電動ガンは次回に。と言うことで、またのご予約お待ちしております。_(__)_
さて、どんな構図で撮影するかね?なんて相談中。

それじゃお願いします!って…

コレも初めてのパターンでした。(^^;

6名にてご利用です。
今回のお客様、6名全員サバゲーはじめて、エアガンの射撃経験なし、そしてFPSも
『何それ?知らない。』
おっと、コレは大変だ。(^^;
皆様学生さんで、周りの仲間にチラホラ『サバゲー』のワードが出ているそうで、やってみたかったそうです。(^^)
との事で、まずはエアコキグロックを手に扱いの説明→フィールドにプレートを下げて射撃練習からスタート。(^^;
最初は当たらなかった方も、徐々に命中率が上がってきます。
ある程度扱いが慣れたところでフィールド説明をして、細かいこと抜きに殲滅戦やってみます。
皆さん若いのですぐに要領を掴み、サバゲーらしくなってきます。
前半は…
殲滅戦 2ゲーム
攻防戦 6ゲーム
なかなかさまになってきます。(^^)
ココまでザックリ3時間、夕食の休憩をはさみ後半戦に。
後半の相談をしまして…
①電動ガンに持ち替えて、扱いの説明→フラッグ戦
②グロックのままで、ゲーム内容を変更
どちらか選んでいただきますと…
『ハンドガンのままゲームします!』
おぉ、それは初めてのケース。(^^;
電動ガンに持ち替える事がほとんどですが、今日の皆さんは
電動ガンだと、たくさん撃たれそうでちょっとなぁ…
と、大人な選択。(^^;
なので後半戦もグロックオンリー!
後半は…
フラッグ戦 4ゲーム
突入戦 3ゲーム
フラッグ戦も良い形で連携が取れたパターンが何度かありまして、見ているこちらも思わず拍手。(^^)
突入戦ではライトコントロールも加えて、ローライトの環境下でゲーム初体験。
ちょこっとハードだったかなぁ…と思う所もありましたが、皆さん頑張ってました。(^^;
きちんと段階を踏めば、ゲームらしい立ち回りになります。
コレが仮に、電動ガンでいきなりハイどうぞ。では…かなりカオスなゲームになること間違いなし!(^^;;
それもどうかと思うので、今日はハンドガンで通してみました。
最後に伺うと『普通に楽しかったです。』との一言。(^^)
電動ガンは次回に。と言うことで、またのご予約お待ちしております。_(__)_
さて、どんな構図で撮影するかね?なんて相談中。
それじゃお願いします!って…
コレも初めてのパターンでした。(^^;
