CATEGORY:電動ガンで!おまかせパック
2015年09月12日
弓道です。
昨日DAY枠にて、【電動ガンで!おまかせパック】ご利用のお客様、ありがとうございました。
10名にてご利用です。

皆様大学のサークル仲間なんだそうです。
おっと、何サークルなんですか?
『弓道です。』
おー、的に当てるの上手そうだ頑張ってください。(^^;
幹事さんともう一名、サバゲー経験者ですが、その他の皆様はサバゲー初体験との事ですので…
まず安全管理の座学はしっかりと。(^^)
続いてSOPMODをお渡ししましてパーテーションエリアに移動します。
まずは構えてみる→撃ってみる。

試射してみますと、流石弓道やってるだけあって、みんなアタルアタル。(^^;
狙って当てる事は問題ないので、あとはゲーム中に狙えるかどうかの問題。
フィールドの危険個所案内を済ませたら早速ゲームやってみましょう。(^^)


最初はチーム揃って団体行動で頑張ってもらいます。

あれ、

女性が先頭だ。(^^;
中央通路2階からやぐら上をしっかり狙って!

Go!Go!!



あら?ドライエリアに敵が!

頑張って応戦してます。

おぉ!2人がかり。(^^;

前半は…
殲滅戦4ゲームでした。

皆さん揃って料麺館にて素早く済ませて…
『黒酢の酢豚、美味しかったです。』
そうですかそうですか。(^^)
後半は3チームに分けまして、攻防戦をやってみます。
中央通路2階からやぐらの上を覗こうと…

パテーションエリアの奥から、中央通路2階を狙って…

3ゲームやりまして、撮影この2枚のみ。(^^;
やっぱりですね、10人電動ガン持ってますからそれなりに弾が飛び交う訳でして…
なかなかカメラ向けられません。(vv)
攻め方守り方はわかって来た所でフラッグ戦に移行します。
今までのチームではこうしていた、なんてディスカッションを…


どちらのチームも真剣です。(^^)
あ!敵が!

追いかけずに一旦引く。

その方が撃たれずに済みます、どんどん間合いを詰めると結局自分も被弾します。(^^)
最終2ゲームはややローライトにしてフラッグ戦で締めくくり。

完全にローライトではサイトが見えませんから…蓄光サイト、考えないとダメだ。(vv)
2ゲーム共にきちんとフラッグゲット!で終了でした。
お疲れ様でした。(^^)
一日通算で11ゲームでした。
人数が多い割には良く回った方だと思います。
参加の皆さん、ご清聴ありがとうございました。(^^)/
ハンドガンのゲームに比べると、やっぱり飛んでくる弾数が多いので、最初のうちはコワイですね。(^^;
だんだん慣れてくると、発射音が少なくなりますが…
それでもやっぱり弾はたくさん出る訳でして。(^^;
リロードのタイミングを察知して、有効に攻撃できるとゲームが動きますね。
初サバゲーの皆さん揃って、
『楽しかったー!』
ありがとうございます。(^^)
サバゲーの面白いトコロ、少し見つけていただけたようです。 ヨカッタ(^-^)v
是非またご利用ください。
次回はハンドガンのおまかせパックも体験してみてください。
よーく狙って撃ち込んだり、そろりそろりと忍び寄る緊張感、楽しいですよ。(^^;
またのご予約、心よりお待ちしておりまーす!(^^)/


10名にてご利用です。
皆様大学のサークル仲間なんだそうです。
おっと、何サークルなんですか?
『弓道です。』
おー、的に当てるの上手そうだ頑張ってください。(^^;
幹事さんともう一名、サバゲー経験者ですが、その他の皆様はサバゲー初体験との事ですので…
まず安全管理の座学はしっかりと。(^^)
続いてSOPMODをお渡ししましてパーテーションエリアに移動します。
まずは構えてみる→撃ってみる。
試射してみますと、流石弓道やってるだけあって、みんなアタルアタル。(^^;
狙って当てる事は問題ないので、あとはゲーム中に狙えるかどうかの問題。
フィールドの危険個所案内を済ませたら早速ゲームやってみましょう。(^^)
最初はチーム揃って団体行動で頑張ってもらいます。
あれ、
女性が先頭だ。(^^;
中央通路2階からやぐら上をしっかり狙って!
Go!Go!!
あら?ドライエリアに敵が!
頑張って応戦してます。
おぉ!2人がかり。(^^;
前半は…
殲滅戦4ゲームでした。
皆さん揃って料麺館にて素早く済ませて…
『黒酢の酢豚、美味しかったです。』
そうですかそうですか。(^^)
後半は3チームに分けまして、攻防戦をやってみます。
中央通路2階からやぐらの上を覗こうと…
パテーションエリアの奥から、中央通路2階を狙って…
3ゲームやりまして、撮影この2枚のみ。(^^;
やっぱりですね、10人電動ガン持ってますからそれなりに弾が飛び交う訳でして…
なかなかカメラ向けられません。(vv)
攻め方守り方はわかって来た所でフラッグ戦に移行します。
今までのチームではこうしていた、なんてディスカッションを…
どちらのチームも真剣です。(^^)
あ!敵が!
追いかけずに一旦引く。
その方が撃たれずに済みます、どんどん間合いを詰めると結局自分も被弾します。(^^)
最終2ゲームはややローライトにしてフラッグ戦で締めくくり。
完全にローライトではサイトが見えませんから…蓄光サイト、考えないとダメだ。(vv)
2ゲーム共にきちんとフラッグゲット!で終了でした。
お疲れ様でした。(^^)
一日通算で11ゲームでした。
人数が多い割には良く回った方だと思います。
参加の皆さん、ご清聴ありがとうございました。(^^)/
ハンドガンのゲームに比べると、やっぱり飛んでくる弾数が多いので、最初のうちはコワイですね。(^^;
だんだん慣れてくると、発射音が少なくなりますが…
それでもやっぱり弾はたくさん出る訳でして。(^^;
リロードのタイミングを察知して、有効に攻撃できるとゲームが動きますね。
初サバゲーの皆さん揃って、
『楽しかったー!』
ありがとうございます。(^^)
サバゲーの面白いトコロ、少し見つけていただけたようです。 ヨカッタ(^-^)v
是非またご利用ください。
次回はハンドガンのおまかせパックも体験してみてください。
よーく狙って撃ち込んだり、そろりそろりと忍び寄る緊張感、楽しいですよ。(^^;
またのご予約、心よりお待ちしておりまーす!(^^)/
※こちらの画像は銃口が人やカメラに向く等、不適切な表現が含まれる場合がございます。
安全管理を十分に行った上でのアクションとなります、ご了承ください。
安全管理を十分に行った上でのアクションとなります、ご了承ください。
