CATEGORY:レンタルおまかせパック
2016年02月28日
体験してもらいました。
昨日DAY枠にて【レンタルおまかせパック】ご利用のお客様、ありがとうございます。
4名にてご利用です。
当初6名の予定でしたがイロイロあったそうで4名に…(;゚Д゚)
んー、どうしよう。(^^;
皆さんサバゲーはじめて

それではしっかりレクチャー→トレーニング寄りのゲームで行きましょうかね。(^^;;
まずは銃の握り方、構え方、スイッチまでじっくりやります。
少人数のゲームでは、1ゲームの決着が早くなる傾向ですので…
ゲーム数は気にする必要ありませんのでじっくりご案内します。(^^)
試射してみると、皆さん早々に当たるようになりまして、積極的にウィークハンドの練習を。(^^;
2対2の戦いですから、どうやってもスイッチ必要です。(^^;
フィールドの危険個所をご案内しましたら…
いざ!ゲーム開始ですです。(^^)
チラリ。
その先には2名。って事は!
おーアブナイ、そっちも見ておかないと。(^^;
お、中央通路2階に…
おぉ、ドライエリアからも侵入成功。
アイコンタクトで味方と位置を確認。
その隙に…
中央通路下を抜けて、裏取り成功!スゴーーーイ!(^^;
ドライエリアを覗く狙撃手がここに…
前半戦は、殲滅戦ばっかり6ゲーム消化しました。
特に制限をせずに、とにかく戦てもらいました。
早期決着の場合も多くありまして…
どうしてもアグレッシブな戦いとなってしまいますが、本来少人数のゲームってもっともっと難しいです。
ココで昼休憩に入りまして、午後は攻める守るの難しい所、見つけながらゲームしてみましょう。(^^)
皆さん料麺館にお出かけされまして、40分ほどで帰還。
その間私はNIGHT枠に開催されるなんちゃって3GUNマッチ!の準備を…
皆さんいっぱい食べたそうでおなかいっぱいで、あそうだ!
腹ごなしに3GUNマッチ!体験してもらいました。(^^)
なかなか難しくて、皆さん盛り上がってました。(^^;
あ、ちなみに本番でもこのステージ、やってもらいましたがトップタイムは…驚異の38秒でした、ヤバイでしょ。 ※詳細は後程。(^^;
ちょいと時間を使ってしまいましたので、後半のゲーム急ぎます。
まずは1対3の攻防戦を。
は?1対3?そんなの無理じゃ…
無理じゃないんです、1名防衛3名攻撃ですが、ドライエリア・中央通路2階・中央通路下の3か所から攻撃するルートを1つに絞って攻防戦!
これ、
正直苦肉の策でしたが…
なかなかどうして面白かった。(^^;
中央通路下を使ってやぐら側に侵入!
ですが、やぐら上に立て籠もるヒトリはなかなか手強く…(^^;
それでも階段2か所からプレッシャーかけて見事HIT!
連携できてる出来てる!(^^)
続いてドライエリアを攻めてきますが…
あ、
ちょっと目をそらしたら…
2人入ってきた!(^^;
パーテーションエリアで待ち構えますが…
お!ここ見える見える!
で次の瞬間!
HIT~。(T-T)
敵が見えるって事はですね…
敵からも見られている訳ですよ!(vv)
とまぁそんな感じで、攻める守るの難しいトコロを体験したところで!
2対2のフラッグ戦、通路を2か所に限定してやってみます。(^^)
スタート!
あ、あのパーテーション怪しい…
ハイ正解!後ろに居ました。(^^;
本日一番活躍した射線がココ。
結構ね、見えるんですよ重要な個所が。(^^;
その後…
ローライトゲームもやってもらいまして、ラストゲームは1日の集大成!
1対4の殲滅戦!私も参戦しましたが…
2名HIT!の直後、パーテーション裏から銃口が!!
相撃ちになってしまい、残念死亡参りました。(vv)
一日通算で15ゲーム+1ステージ、でした。(^^;
後半のゲームはお互いにスキルアップしているので、簡単に決着つくことも無く、じっくりの展開に。
サバゲーって、この “じっくり” が大切だと思っています。
特攻隊になるのもダメじゃないですが、それイタイばっかりですから…(vv)
慎重に戦うにはどうしたらいいか?そんなこともお伝えしながら進めて行きます。
人生初のサバゲー、いかがでしたでしょうか?
少々窮屈なゲームだったかもしれませんが、1日で確実にスキルアップしています。
今後もサバゲーするチャンスがあったらチャレンジしてみてください。(^^)
次回はみなさんエアコキハンドガン購入して、自由にゲーム!もOKですよ。(^^;
あ、今回来られなかった2名も誘って…
次回のご予約、心よりお待ちしております!(^^)/
※こちらの画像は銃口が人やカメラに向く等、不適切な表現が含まれる場合がございます。
安全管理を十分に行った上でのアクションとなります、ご了承ください。
安全管理を十分に行った上でのアクションとなります、ご了承ください。
