CATEGORY:火曜定休日(趣味の話題) スキーネタ
2016年05月11日
背落ち
13日間の連続出勤を無事終え、久々のOFFでした。
雨予報もあり、日差しが期待できませんでしたので…
S-air断念。(vv)
それでも飛びたかったので、いつものピークトゥピークガレージにてトランポリン2時間。
ウォータージャンプでダブルロデオ!
と意気込んでいましたが、トランポリンでダブル!となるとこれまた話は別。
テンション上げたとしても1.5が限界なので…
昨日は比較的地味練習。
でもね、
コレもメチャメチャコワイ。(^^;
『背落ち』と言いますが、読んで字のごとく背中から落ちます。
空中で真横の軸を意識できる&背中から落ちる恐怖感の克服、効果がダブルと言うことでw
とにかく背中から落ちる感覚が…ヤバイ。
角度が悪く首から行くと、それなりに グェッ!となります。
だんだんと高さを上げて行きますが、この高さまで上げるのに1年かかってます。(^^;;
その落ちる感覚ときたらもう…

いやー、想像しただけで背筋ゾクゾク。(^^;
そんなゾクゾクの休日、あっという間に終わり。
今日からまた頑張りますよ!
来週は…晴れるかな?(^^;

雨予報もあり、日差しが期待できませんでしたので…
S-air断念。(vv)
それでも飛びたかったので、いつものピークトゥピークガレージにてトランポリン2時間。
ウォータージャンプでダブルロデオ!
と意気込んでいましたが、トランポリンでダブル!となるとこれまた話は別。
テンション上げたとしても1.5が限界なので…
昨日は比較的地味練習。
でもね、
コレもメチャメチャコワイ。(^^;
『背落ち』と言いますが、読んで字のごとく背中から落ちます。
空中で真横の軸を意識できる&背中から落ちる恐怖感の克服、効果がダブルと言うことでw
とにかく背中から落ちる感覚が…ヤバイ。
角度が悪く首から行くと、それなりに グェッ!となります。
だんだんと高さを上げて行きますが、この高さまで上げるのに1年かかってます。(^^;;
その落ちる感覚ときたらもう…

いやー、想像しただけで背筋ゾクゾク。(^^;
そんなゾクゾクの休日、あっという間に終わり。
今日からまた頑張りますよ!
来週は…晴れるかな?(^^;

本日は全館レンジ営業です!
アンリミも設置してありまーす!

簡易バリケードでサバゲーの練習も!

APSもブルズアイ・プレート、練習できます!
ご来店お待ちしております!!(^^)/