CATEGORY:マルイ M4A1 MWS
2016年05月13日
やーめた。
MWS→プレーンなM4になりましたので、沢山撃ってみたいと思いマース!
これまでの射撃はすべて本体にセットのマガジンで撃ってきました。
ですがマガジンは…

あと3本あります。(^^)
そろそろ出しても良い頃かと。(^^;
で、
普段はあまり気にしない方なんですけど…
一応番号付けとこうかと。

シューティングマッチで使うMEUのマガジン、いま9本くらいあります。(^^;
これといった大きな個体差が無いので、外装の傷からサバゲーメイン3本、マッチ用5本に分けてます。
サバゲー用には緑のシールペタ、程度ナンデスガ…
M4マガジンにはね、

数字書いちゃう。(^^;
どこに書こうか悩みましたが、マガジンキャッチ下部にしました。
ここだと銃に刺したら隠れます、且つ出っ張りの脇なので、擦れる事も少ないんじゃないかと。
まぁ識別できたらいい話しなので、4色のシールペタでも良かったのですが…
消えるようならシール貼ります。
そしたらまず…
テキトーにガガガガ!と撃ってガス消費→4本カラにします。
で、
いつもの。(^^;

カラのマガジン454g。
因みに4本とも一緒でした。

しいて言えば1番さんが微妙に455とを行ったり来たりしましたが…
これまで触ってきた手垢が原因かと。 (^^;; ンナワケネー
ここからガスを充てん。
しゅーっとやって、注入口から吹き出すまでモリモリ入れて…
1番さん

2番さんから4番さんまで一緒なので、代表して2番さん

やっぱり手垢が…
まぁ誤差の範囲って事で。(^^;
おおむね25g入りました。
そしたら…

ワイドレンジ7m、テーブルの上に簡易弾速計とノートとボールペン。
ローダーで2プッシュ、8発装填→8発初速計測。
コレを1番さんから4番さんまで…
G&G0.25gプラ、134aサンダーシュート、21.8度、63%です。

おおむね70mps、0.6Jって所でしょうか?
ま、電動ガンほど安定はしませんが、マガジンによる極端な違いは無さそう。
マガジンの温度にも寄ると思いますから、そこはあえて触れないように…
でもってここから、、、
どうしよう?(^^;
とりあえず何発撃てるのかやってみよう!って事で、同じく8発装填→PMCプレートよーく狙ってのんびり撃ちます。
8発撃ったら重量計測→また8発。
コレをしばらく繰り返すと…おおむね8発で2gガス消費。
なんだかんだ9セット繰り返して、計80発撃ったところで…460g、ガスは残り6g
そこから撃っては初速計測を繰り返しますが、あれま、初速も極端に落ちること無く、撃ててます。(・・;)オースゲー
4発撃って計測→ハイ1g消費。
コレを繰り返して…96発目、残り2g弱の所で、撃つと アレ?
ちょっとリコイルに変化が。
そのまま徐々に寂しくなって、99発目でポスン。しゅーりょー
満タンで、90数発撃てますね。
30発リアカンで3マガジン分。
すると…1マガジン当たりおおよそ8g。
ちょいと多めに10gとして、464g、1番さんの手垢の誤差も含め、465g入れておけばOKか。
ま、サバゲーですと計るの面倒なので、めいっぱい入れておけば間違いない。(^^;
続いてこの実験の間に懐で温めておきました2番さん、出番です。
今になって気付く、ヒーター類仕舞い込んだのでマガジンを温める術がないので…人肌に。(^^;
おおよそ36度です。
そして同じく2番さんを…まずは初速計測、お!上がったそりゃそうだ。(^^;
おおむね70台後半、0.1J上がりました。
ソシタラコレヲアト90…
ちょっとしんどくなって、セレクターカチ→28発装填マガジンをワントリガーでガガガガガガガガガ!
おー、電動ガン並みに一定のサイクルで撃ちきれちゃいました。
76.74mps、0.73J、852rpm、秒間14.2発
うーん…
もういっちょ28発入れまして→ガガガガガガガガガ!
ちょっとサイクルは落ちた感じもありますが、極端な変動も無いまま撃ち切れます。
75.25mps、0.7J、813rpm、秒間13.55発
いやーこいつはスゴイ!
少なくともMP5じゃこうはいかなかった。(^^;
ココでね、ちょっと拍子抜けしたと言うかなんというか…
思いのほか普通に撃てちゃったもんで、チマチマ計測するの意味無い気がしてきて…
やーめた。(^^;

これから季節も良くなるので、ガッツリガス入れてガンガン撃とうそうしよう!( ゚∀゚)ノ
涼しくなったら…
続きを。(^^;;

これまでの射撃はすべて本体にセットのマガジンで撃ってきました。
ですがマガジンは…
あと3本あります。(^^)
そろそろ出しても良い頃かと。(^^;
で、
普段はあまり気にしない方なんですけど…
一応番号付けとこうかと。
シューティングマッチで使うMEUのマガジン、いま9本くらいあります。(^^;
これといった大きな個体差が無いので、外装の傷からサバゲーメイン3本、マッチ用5本に分けてます。
サバゲー用には緑のシールペタ、程度ナンデスガ…
M4マガジンにはね、
数字書いちゃう。(^^;
どこに書こうか悩みましたが、マガジンキャッチ下部にしました。
ここだと銃に刺したら隠れます、且つ出っ張りの脇なので、擦れる事も少ないんじゃないかと。
まぁ識別できたらいい話しなので、4色のシールペタでも良かったのですが…
消えるようならシール貼ります。
そしたらまず…
テキトーにガガガガ!と撃ってガス消費→4本カラにします。
で、
いつもの。(^^;
カラのマガジン454g。
因みに4本とも一緒でした。
しいて言えば1番さんが微妙に455とを行ったり来たりしましたが…
これまで触ってきた手垢が原因かと。 (^^;; ンナワケネー
ここからガスを充てん。
しゅーっとやって、注入口から吹き出すまでモリモリ入れて…
1番さん
2番さんから4番さんまで一緒なので、代表して2番さん
まぁ誤差の範囲って事で。(^^;
おおむね25g入りました。
そしたら…
ワイドレンジ7m、テーブルの上に簡易弾速計とノートとボールペン。
ローダーで2プッシュ、8発装填→8発初速計測。
コレを1番さんから4番さんまで…
G&G0.25gプラ、134aサンダーシュート、21.8度、63%です。
おおむね70mps、0.6Jって所でしょうか?
ま、電動ガンほど安定はしませんが、マガジンによる極端な違いは無さそう。
マガジンの温度にも寄ると思いますから、そこはあえて触れないように…
でもってここから、、、
どうしよう?(^^;
とりあえず何発撃てるのかやってみよう!って事で、同じく8発装填→PMCプレートよーく狙ってのんびり撃ちます。
8発撃ったら重量計測→また8発。
コレをしばらく繰り返すと…おおむね8発で2gガス消費。
なんだかんだ9セット繰り返して、計80発撃ったところで…460g、ガスは残り6g
そこから撃っては初速計測を繰り返しますが、あれま、初速も極端に落ちること無く、撃ててます。(・・;)オースゲー
4発撃って計測→ハイ1g消費。
コレを繰り返して…96発目、残り2g弱の所で、撃つと アレ?
ちょっとリコイルに変化が。
そのまま徐々に寂しくなって、99発目でポスン。しゅーりょー
満タンで、90数発撃てますね。
30発リアカンで3マガジン分。
すると…1マガジン当たりおおよそ8g。
ちょいと多めに10gとして、464g、1番さんの手垢の誤差も含め、465g入れておけばOKか。
ま、サバゲーですと計るの面倒なので、めいっぱい入れておけば間違いない。(^^;
続いてこの実験の間に懐で温めておきました2番さん、出番です。
今になって気付く、ヒーター類仕舞い込んだのでマガジンを温める術がないので…人肌に。(^^;
おおよそ36度です。
そして同じく2番さんを…まずは初速計測、お!上がったそりゃそうだ。(^^;
おおむね70台後半、0.1J上がりました。
ソシタラコレヲアト90…
ちょっとしんどくなって、セレクターカチ→28発装填マガジンをワントリガーでガガガガガガガガガ!
おー、電動ガン並みに一定のサイクルで撃ちきれちゃいました。
76.74mps、0.73J、852rpm、秒間14.2発
うーん…
もういっちょ28発入れまして→ガガガガガガガガガ!
ちょっとサイクルは落ちた感じもありますが、極端な変動も無いまま撃ち切れます。
75.25mps、0.7J、813rpm、秒間13.55発
いやーこいつはスゴイ!
少なくともMP5じゃこうはいかなかった。(^^;
ココでね、ちょっと拍子抜けしたと言うかなんというか…
思いのほか普通に撃てちゃったもんで、チマチマ計測するの意味無い気がしてきて…
やーめた。(^^;
これから季節も良くなるので、ガッツリガス入れてガンガン撃とうそうしよう!( ゚∀゚)ノ
涼しくなったら…
続きを。(^^;;
