CATEGORY:火曜定休日(趣味の話題) スキーネタ
2016年09月27日
なんてするはずもなく、
本日火曜日ですが、DAY枠にご予約いただきましたので…
昨日振替休日いただきました!
それまで12日連続出社でしたので…
しっかり休んで英気を養う…
なんてするはずもなく、気付けば S-air に居るというまさにテレポテーション!(^^;

時折日が差す爽やかな気候でしたが、水に飛び込むとなると話しは変わります。
さすがに海パンラッシュだけじゃ心臓麻痺レベル。
3ミリウェットorセミドライで迷いましたが…
気持ちで負けたくないので3ミリウェット選択。
結果まぁ大丈夫でした、冷たくないと言ったらウソになるけど。(^^;
今回のトレーニングは…ロデオメイン。
まぁコークも飛んでみますが、さすがに雪上でかけてみるレベルまで安定していないので今季雪上見送り。
代わりに調子のよいロデオ系のバリエーションにチャレンジ&雪上を意識して細部を煮詰めます。
ロデオ3はかなり良い感触。
後傾で抜けるとオーバー気味になりますが、しっかり前に飛んでから足を引き上げ→着地点ガン見してタイミングを計る→瞬時に首を返して着水。
もうね、恐怖心ゼロ。(^^)
雪上でもイケそうな自信すら沸いてきた。(^^;
それに気をよくして、より左側に足を出してロデオ5、スイッチランディングまで回してみる。
コレもまぁ悪くありませんが、そもそもスイッチで着れる訳でないので…(^^;
360のつもりでオーバー、結果的に後ろ向き着地。
そんな経験はありますが、古いスキーヤーとしては…
とにかくね、後ろ向きは怖いのよ!(vv)
コークと共に来季の課題はスイッチで決まりだな。(__)
最後にちょろっとコークをかけてみるも…
トランポリンでやっていた、いわゆる右側に足を出して戻ってみる!
やってみるけど戻ってこれない全部顔面着水、コレじゃ死亡フラグ。(T-T)
雪上じゃ絶対封印で。
テンション上がっても絶対かけちゃダメホント死ぬ。(__)
とまぁ結果的に後ろや顔からの着水が多く、割とバキバキの体な訳ですが…
ロデオの感覚がイイカンジですので、シーズンまで抜かりなく詰めて、念願の縦回転イケちゃいそうです予定より2年遅れですけどー。(^^;;;
今季5回目のS-airでして、ポイントカード満タン→次回セッション券無料の特典をGET。
実はコレも…10年近く通ってますが初です。
毎年いいとこ4回で、特典を受けた事無いのですが…
喜んで良いのかワカリマセンガ、次はタダ。
もう一回飛ばなくてはモッタイナイ。(^^;
より日差しの強い日に飛びたいのですが…
どうでしょうかね。(vv)
合わせてスキーボードでのジャンプは今回が最後です。
次回はシーズン前ラストとなりますから、長板で飛んでおかないと…結構感覚が違います。
ジャストで着水するとすぐ折れちゃうので、そこの所うまくやらないとw
その先はバッグジャンプも行きたい所なので…
少しづつシーズンが近づいております。
気を抜く事無く頑張ります。

昨日振替休日いただきました!
それまで12日連続出社でしたので…
しっかり休んで英気を養う…
なんてするはずもなく、気付けば S-air に居るというまさにテレポテーション!(^^;

時折日が差す爽やかな気候でしたが、水に飛び込むとなると話しは変わります。
さすがに海パンラッシュだけじゃ心臓麻痺レベル。
3ミリウェットorセミドライで迷いましたが…
気持ちで負けたくないので3ミリウェット選択。
結果まぁ大丈夫でした、冷たくないと言ったらウソになるけど。(^^;
今回のトレーニングは…ロデオメイン。
まぁコークも飛んでみますが、さすがに雪上でかけてみるレベルまで安定していないので今季雪上見送り。
代わりに調子のよいロデオ系のバリエーションにチャレンジ&雪上を意識して細部を煮詰めます。
ロデオ3はかなり良い感触。
後傾で抜けるとオーバー気味になりますが、しっかり前に飛んでから足を引き上げ→着地点ガン見してタイミングを計る→瞬時に首を返して着水。
もうね、恐怖心ゼロ。(^^)
雪上でもイケそうな自信すら沸いてきた。(^^;
それに気をよくして、より左側に足を出してロデオ5、スイッチランディングまで回してみる。
コレもまぁ悪くありませんが、そもそもスイッチで着れる訳でないので…(^^;
360のつもりでオーバー、結果的に後ろ向き着地。
そんな経験はありますが、古いスキーヤーとしては…
とにかくね、後ろ向きは怖いのよ!(vv)
コークと共に来季の課題はスイッチで決まりだな。(__)
最後にちょろっとコークをかけてみるも…
トランポリンでやっていた、いわゆる右側に足を出して戻ってみる!
やってみるけど戻ってこれない全部顔面着水、コレじゃ死亡フラグ。(T-T)
雪上じゃ絶対封印で。
テンション上がっても絶対かけちゃダメホント死ぬ。(__)
とまぁ結果的に後ろや顔からの着水が多く、割とバキバキの体な訳ですが…
ロデオの感覚がイイカンジですので、シーズンまで抜かりなく詰めて、念願の縦回転イケちゃいそうです予定より2年遅れですけどー。(^^;;;
今季5回目のS-airでして、ポイントカード満タン→次回セッション券無料の特典をGET。
実はコレも…10年近く通ってますが初です。
毎年いいとこ4回で、特典を受けた事無いのですが…
喜んで良いのかワカリマセンガ、次はタダ。
もう一回飛ばなくてはモッタイナイ。(^^;
より日差しの強い日に飛びたいのですが…
どうでしょうかね。(vv)
合わせてスキーボードでのジャンプは今回が最後です。
次回はシーズン前ラストとなりますから、長板で飛んでおかないと…結構感覚が違います。
ジャストで着水するとすぐ折れちゃうので、そこの所うまくやらないとw
その先はバッグジャンプも行きたい所なので…
少しづつシーズンが近づいております。
気を抜く事無く頑張ります。
