CATEGORY:イベントゲーム
2016年11月28日
11月イベント、お疲れ様でした。
11月イベントゲーム参加の皆様、お疲れ様でした。
今年も一風変わったイベントでしたが…
楽しく終了。(^^;
最終参加者10名でした。

今年もお約束の「こっちじゃなかった。」

狭い当店であえてスナイパー企画!なんですが、今年もサバゲー疑似体験できるようにイロイロ考案。(^^)
達人君…によく似た 『身代わり君』 を配置したり狙ったり、被弾しないスナイパーゲーム!
あ、
被弾するかもスナイパーゲーム。(^^;;

レギュレーションは、とにかくスコープ付き。(^^;
まずはトランプ&あみだくじを複合してチーム分けを。
あとから見返すと、ここの所、画像ナシ。 (vv) ワスレタ…
今回6名でエントリーのチームの方々も無事3名づつに分かれまして、ある意味バランスよくまとまりました。(^^)
こちらレッドチーム。

こちらグリーンチーム。

今年は赤と緑と2チームに分けました。
そうです、
25チャレンジで使用するシールが赤と緑。(^^;
さて第一ゲームは!
『みんなで25チャレンジ!ゲーム!』
昨年同様、まずはコレ撃たないと始まりません。(^^;

チームで一斉にフィールドインしてセルフで撃ちます25発5分。
中央通路2階から見える範囲のターゲットを探して、5人でシェアして、25発撃っていくつ当たったか大会~。(^^;
最初のゲームなので、各チームのリーダーじゃんけんで先攻後攻決めます。

その後は戦績の良いチームが先行するルールで。
後攻の方が何かと有利なこと多い。(^^;
今年の配置は…
ま、一番撃ちやすい正面。

ちょっと距離があってナナメなココ。

で、遠くばかりじゃなくて近い所、しかも撃ち下ろし定番のココ。

あとは…

ライトピカー!

最後は隙間からちょろっと見えるココ。

距離も射撃姿勢も異なる5枚をチーム射撃スキルやウェポンの特性で分けて、それぞれ25満射目指します。
スタートの合図とともにフィールドインして…


探して見つけてシェアしてよーく狙って…
5分ってスグよw
で、撃ち終わったらペーパー回収もセルフ。


ついでにグリーンチームのペーパーも付けてもらってラクチン進行ww
続いてグリーンチームフィールドイン。


その間にレッドチームのペーパーを…

てきぱき採点しちゃう。


で、グリーンチームは…


ハイ、50何点対80ナンテンで、グリーンチームの圧勝!

今年は各ゲームおきに勝敗を決め、最終的に勝利ゲーム数の多いチームが勝利って事にしました。
つづくゲームは…
『殲滅戦!』
まずはシステムを理解してもらいましょう。(^^;
片方のチームが身代わり君をフィールド内に設置した後、攻撃チームが突入!
中央通路2階から索敵→シュート!
1名5発、制限時間5分の殲滅戦です。
コレなかなか伝わりませんが、焦って撃つ弾は当らなくてどんどん焦る!ほんとサバゲーっぽい。
フィールドインしたらマズ全員で索敵。

発見!撃ちます!!

設置したレッドチームが心配そうに見守るw

探せ探せ!

あー!あんな所にありました!撃ちます!!

んあー、ダクトに当たっちゃう!

パララクス!パララクス!!(^^;
もうね、寄ってたかって狙って!狙って!

さすが今年で参加3年目のリーダー、見る所が違います。

が、そこに居るとは言ってないw
残念タイムアップ!で、今度はレッドチーム攻撃!
どこだどこだ?

あ、発見!撃ちます!

で、一撃!

ハンディーライトでM4はちょっとキツイ。

ライトとハンドガード、一緒に握ってコスタ撃ちがイイヨ。(^^;
ごろーん。

よーく狙って!

左の方を一生懸命探してますけど…

ココの暗がりに居るんですww

終了後、答え合わせをしますと、ほらココにぃ!

『まじかー!』 なんて具合。(^^;
2ゲーム目はライトの光量差が出たか?レッドチームの勝利!(^^)
続いて3ゲーム目は…
『ローライト殲滅戦!』
真っ暗にして同じ事やるだけ。(^^;;
索敵もライトが無きゃ始まらない。

どこかな…

発見しました撃ちます!

時間がかかると焦って索敵もダイタイに。(^^;

暗いセーフティーエリアでにやけるグリーンチーム

続いてグリーンチームの攻撃は…





タクティカルライト保持者が少なく、圧倒的な光量不足で見つけられず…
3ゲーム目もレッドチームの勝利!
前半は2勝1敗でレッドチーム優勢で…
みんなで昼食にお出かけ。

もちろん行先は料麺館。

五目かた焼きそば、普通盛でこんなw

そんなデカ盛り店にもかかわらず、ラーメンにパイコーハン頼んじゃうグリーンチームリーダー。

後半に向けてエネルギーチャージ!(^^;;
私は久々の酢豚で、酸っぱさにやられて…

後半、もっと声が出なくなると言うww
食後のゲームはですね…
『スパイ戦!』
は?

ナニそれ??
先ほどの殲滅戦方式で、自分の設置に加えて相手チームの身代わり君をホステージで設置可能。
敵の身代わり君はよく見てきましたが…
見方の身代わり君は良くわからんw
識別射撃が要求されます。(^^;
さらに!ホステージの中には敵チームに寝返ったスパイが!!
スパイの背中には敵チームカラーのステッカーが!

こいつも狙撃対象で計6つ撃ちます4つがホステージ。(^^)
でも背中にステッカーって、どうやって判別するの?
そこで…


各チームに猟犬役を決めますww
※2名とも犬役自薦です、アナタモスキネ。
犬役はフィールドを自由に駆け回れます。
なので、ターゲットの後ろも覗けます。
でも…
『ワン!』
しか言えません。
ジェスチャーもNG。
もちろん跳弾が当たったら…
『クーン…』
殉職でマイナス3ポイント。
立っている身代わり君と接触して倒した時点で殉職やっぱりマイナス3ポイント。
サバゲーは敵への接触行為禁止ですから!(^^;
そんなルールで射手4名プラス犬、チームプレイで敵と敵スパイをウテウテ!
先頭はイヌw

Go!




ワンワン!
バシ!

はずれ~、弾ナイ~
次は俺!

チーン!
でも…

『クーン…』
射手4名 『まじかー!』Σ(゚Д゚;)エーッ!
犬君やぐらを降りる際、振動で身代わり君が落下→倒したとみなして殉職マイナス3ポイントのジャッジ。
落下した達人が行方不明w

コンパネの裏に挟まってましたww
綿密な作戦会議からの〜

スパイにペタ

急いで設置したら…

Go!

奥に発見しました!

前のターンで、静かに行動することを学んだ犬君。

『ワン!』 のアシストからシュート!

順調だった犬君、思わず両腕クロスで✖のジェスチャー!で、ペナルティー1ポイント。

犬君がっかり。
先行のレッドチーム、スパイ含め4ポイント獲得も、減点3ポイントで合計1ポイント。(vv)
後攻のグリーンチーム、手堅く2ポイントGETでグリーンチームの勝ち!(^^;
続きましていよいよですよ、『突入戦!』
突入口よりエントリー→パーテーションエリアには進行禁止ですが、ドライエリア先の小部屋までは前進可能。
ナンデスガ、小部屋の奥には…

監視員が2名。
この監視員を2名スナイプしないと前進NG。
でもって、1発外すと一定時間狙撃できなくなります。
えー、監視員側からの反撃って事で、
コレが、

『ガガガガガッ!』
被弾したら相変わらずの殉職でマイナス3ポイントw
お!1発目お見事!!

その後、ガガガガガッ!が続きまして…
他に弾を使ってしまい、ラスト1発のリーダー登場!
ドライエリアにガッツリ座って、外したら被弾覚悟の渾身込めた一発は…

お見事!
でしたが、ザンネンタイムアップ。(vv)
後発のレッドチームは…

アレ?アレレ?

ミスなく前進!


ガガガ出番なし。(__)
しかーし!



パーテーションエリアにほとんどを設置したグリーンチーム、配置良くドアからの不安定姿勢から放たれるBB弾はことごとく反れて…
結果的にガガガガガッ!を受けながらもグリーンチームの勝利!(^^;
ここまで3勝2敗でグリーンチーム逆転!
最終ゲームはお決まりの…
『シュートオフ』
ロングレンジ同等の距離(16m位)を用意し、その先のテーブルに身代わり君を自由に配置。


左側レッドチーム、右側グリーンチーム、各チームで相談してこの配置。
そこに向かって、各チーム交互に1発づつよーく狙って倒した数を競います。
先行はグリーンチーム、先方は…
おっといきなりのリーダー登場!

後ろから見守るチームメイト&無言のプレッシャーをかけるレッドチーム。(^^;

「チーン!」
『おぉぉぉ!』
全員から拍手。
続いてレッドチーム!

やっぱり見守る…ようで、射手からすると相当なプレッシャー。(^^;;

「パスン」
『あぁぁ…ザンネン。』
こんなノリで10名10発、後半は声も上がらないほど静まりかえり、緊張が走る!






ここまで来て、いよいよ大将戦。
グリーンチームの大将を務めるのは…


言い忘れておりましたが、本日唯一のハンドガン参戦、フル装備のDE!

レッドチームは生き返った殉職ワンコ!

10人撃ち終えまして、気になる結果は…

…ん?
あれ、サバローだけ…

って事で!
1対0でグリーンチームの勝ち!
お疲れ様でした~。
最終結果は、4勝2敗でグリーンチームの勝利!でございました!

ワーイパチパチ!
いかがでしたでしょうか、MMSならではのスナイパーゲーム。
参加の皆様は 楽しそうにされてましたが、この感覚伝わりますかどうか…。(^^;
ただ撃てばいい訳じゃなく、
探す→見つける!でニヤリ
よーく狙う→チーン!でニヤリ
もちろん設置した身代わり君、立ったまま残ってた時にもニヤリ
サバゲーのそれと似た感覚は得られたと思います。
次回開催は、また来年になる訳ですが…
また1年間、撃ち込んでおいてください。(^^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、
来月12月のイベントは、毎年恒例の…
「テロリストVS特殊部隊」
なんですけれども!
未だ詳細発表できておりません。
明日明後日でやりますので、皆さんよく読んでエントリーお願いします。_(__)_
今回は全員一般市民役のドレスコードとなります。
シナリオの結果によっては…
特殊部隊に抜擢されたり?
テロリストに加担したり?
終始人質…なんてのもあるかも??
加えて、エアガン持ち込みNGとなります。
銀ダン、エアコキハンドガン、電動ガンボーイズ、エアリボパイソン、スパス、に加えて…
もちろん光る弾がガガガガガッ!と飛んでくる場面もあるかもww
当店のレンタルガンをフル出動で、シナリオごとに銃を使い分けます。
暗い通路を進んでいくと、その箱の中には…
【G36Cを手に入れた!】
なんて事も。(^^)
詳しくはブログにて、お楽しみに!(^^;
毎年参加の方も!
今年初参戦の方も!!
沢山のエントリーお待ちしておりまーす!(^^)/

今年も一風変わったイベントでしたが…
楽しく終了。(^^;
最終参加者10名でした。
今年もお約束の「こっちじゃなかった。」
狭い当店であえてスナイパー企画!なんですが、今年もサバゲー疑似体験できるようにイロイロ考案。(^^)
達人君…によく似た 『身代わり君』 を配置したり狙ったり、被弾しないスナイパーゲーム!
あ、
被弾するかもスナイパーゲーム。(^^;;
レギュレーションは、とにかくスコープ付き。(^^;
まずはトランプ&あみだくじを複合してチーム分けを。
あとから見返すと、ここの所、画像ナシ。 (vv) ワスレタ…
今回6名でエントリーのチームの方々も無事3名づつに分かれまして、ある意味バランスよくまとまりました。(^^)
こちらレッドチーム。
こちらグリーンチーム。
今年は赤と緑と2チームに分けました。
そうです、
25チャレンジで使用するシールが赤と緑。(^^;
さて第一ゲームは!
『みんなで25チャレンジ!ゲーム!』
昨年同様、まずはコレ撃たないと始まりません。(^^;

チームで一斉にフィールドインしてセルフで撃ちます25発5分。
中央通路2階から見える範囲のターゲットを探して、5人でシェアして、25発撃っていくつ当たったか大会~。(^^;
最初のゲームなので、各チームのリーダーじゃんけんで先攻後攻決めます。
その後は戦績の良いチームが先行するルールで。
後攻の方が何かと有利なこと多い。(^^;
今年の配置は…
ま、一番撃ちやすい正面。
ちょっと距離があってナナメなココ。
で、遠くばかりじゃなくて近い所、しかも撃ち下ろし定番のココ。
あとは…
ライトピカー!
最後は隙間からちょろっと見えるココ。
距離も射撃姿勢も異なる5枚をチーム射撃スキルやウェポンの特性で分けて、それぞれ25満射目指します。
スタートの合図とともにフィールドインして…
探して見つけてシェアしてよーく狙って…
5分ってスグよw
で、撃ち終わったらペーパー回収もセルフ。
ついでにグリーンチームのペーパーも付けてもらってラクチン進行ww
続いてグリーンチームフィールドイン。
その間にレッドチームのペーパーを…
てきぱき採点しちゃう。
で、グリーンチームは…
ハイ、50何点対80ナンテンで、グリーンチームの圧勝!
今年は各ゲームおきに勝敗を決め、最終的に勝利ゲーム数の多いチームが勝利って事にしました。
つづくゲームは…
『殲滅戦!』
まずはシステムを理解してもらいましょう。(^^;
片方のチームが身代わり君をフィールド内に設置した後、攻撃チームが突入!
中央通路2階から索敵→シュート!
1名5発、制限時間5分の殲滅戦です。
コレなかなか伝わりませんが、焦って撃つ弾は当らなくてどんどん焦る!ほんとサバゲーっぽい。
フィールドインしたらマズ全員で索敵。
発見!撃ちます!!
設置したレッドチームが心配そうに見守るw
探せ探せ!
あー!あんな所にありました!撃ちます!!
んあー、ダクトに当たっちゃう!
パララクス!パララクス!!(^^;
もうね、寄ってたかって狙って!狙って!
さすが今年で参加3年目のリーダー、見る所が違います。
が、そこに居るとは言ってないw
残念タイムアップ!で、今度はレッドチーム攻撃!
どこだどこだ?
あ、発見!撃ちます!
で、一撃!
ハンディーライトでM4はちょっとキツイ。
ライトとハンドガード、一緒に握ってコスタ撃ちがイイヨ。(^^;
ごろーん。
よーく狙って!
左の方を一生懸命探してますけど…
ココの暗がりに居るんですww
終了後、答え合わせをしますと、ほらココにぃ!
『まじかー!』 なんて具合。(^^;
2ゲーム目はライトの光量差が出たか?レッドチームの勝利!(^^)
続いて3ゲーム目は…
『ローライト殲滅戦!』
真っ暗にして同じ事やるだけ。(^^;;
索敵もライトが無きゃ始まらない。
どこかな…
発見しました撃ちます!
時間がかかると焦って索敵もダイタイに。(^^;
暗いセーフティーエリアでにやけるグリーンチーム
続いてグリーンチームの攻撃は…
タクティカルライト保持者が少なく、圧倒的な光量不足で見つけられず…
3ゲーム目もレッドチームの勝利!
前半は2勝1敗でレッドチーム優勢で…
みんなで昼食にお出かけ。
もちろん行先は料麺館。
五目かた焼きそば、普通盛でこんなw
そんなデカ盛り店にもかかわらず、ラーメンにパイコーハン頼んじゃうグリーンチームリーダー。
後半に向けてエネルギーチャージ!(^^;;
私は久々の酢豚で、酸っぱさにやられて…
後半、もっと声が出なくなると言うww
食後のゲームはですね…
『スパイ戦!』
は?
ナニそれ??
先ほどの殲滅戦方式で、自分の設置に加えて相手チームの身代わり君をホステージで設置可能。
敵の身代わり君はよく見てきましたが…
見方の身代わり君は良くわからんw
識別射撃が要求されます。(^^;
さらに!ホステージの中には敵チームに寝返ったスパイが!!
スパイの背中には敵チームカラーのステッカーが!
こいつも狙撃対象で計6つ撃ちます4つがホステージ。(^^)
でも背中にステッカーって、どうやって判別するの?
そこで…
各チームに猟犬役を決めますww
※2名とも犬役自薦です、アナタモスキネ。
犬役はフィールドを自由に駆け回れます。
なので、ターゲットの後ろも覗けます。
でも…
『ワン!』
しか言えません。
ジェスチャーもNG。
もちろん跳弾が当たったら…
『クーン…』
殉職でマイナス3ポイント。
立っている身代わり君と接触して倒した時点で殉職やっぱりマイナス3ポイント。
サバゲーは敵への接触行為禁止ですから!(^^;
そんなルールで射手4名プラス犬、チームプレイで敵と敵スパイをウテウテ!
先頭はイヌw
Go!
ワンワン!
バシ!
はずれ~、弾ナイ~
次は俺!
チーン!
でも…
『クーン…』
射手4名 『まじかー!』Σ(゚Д゚;)エーッ!
犬君やぐらを降りる際、振動で身代わり君が落下→倒したとみなして殉職マイナス3ポイントのジャッジ。
落下した達人が行方不明w
コンパネの裏に挟まってましたww
綿密な作戦会議からの〜
スパイにペタ
急いで設置したら…
Go!
奥に発見しました!
前のターンで、静かに行動することを学んだ犬君。
『ワン!』 のアシストからシュート!
順調だった犬君、思わず両腕クロスで✖のジェスチャー!で、ペナルティー1ポイント。
犬君がっかり。
先行のレッドチーム、スパイ含め4ポイント獲得も、減点3ポイントで合計1ポイント。(vv)
後攻のグリーンチーム、手堅く2ポイントGETでグリーンチームの勝ち!(^^;
続きましていよいよですよ、『突入戦!』
突入口よりエントリー→パーテーションエリアには進行禁止ですが、ドライエリア先の小部屋までは前進可能。
ナンデスガ、小部屋の奥には…
監視員が2名。
この監視員を2名スナイプしないと前進NG。
でもって、1発外すと一定時間狙撃できなくなります。
えー、監視員側からの反撃って事で、
コレが、
『ガガガガガッ!』
被弾したら相変わらずの殉職でマイナス3ポイントw
お!1発目お見事!!
その後、ガガガガガッ!が続きまして…
他に弾を使ってしまい、ラスト1発のリーダー登場!
ドライエリアにガッツリ座って、外したら被弾覚悟の渾身込めた一発は…
お見事!
でしたが、ザンネンタイムアップ。(vv)
後発のレッドチームは…
アレ?アレレ?
ミスなく前進!
ガガガ出番なし。(__)
しかーし!
パーテーションエリアにほとんどを設置したグリーンチーム、配置良くドアからの不安定姿勢から放たれるBB弾はことごとく反れて…
結果的にガガガガガッ!を受けながらもグリーンチームの勝利!(^^;
ここまで3勝2敗でグリーンチーム逆転!
最終ゲームはお決まりの…
『シュートオフ』
ロングレンジ同等の距離(16m位)を用意し、その先のテーブルに身代わり君を自由に配置。
左側レッドチーム、右側グリーンチーム、各チームで相談してこの配置。
そこに向かって、各チーム交互に1発づつよーく狙って倒した数を競います。
先行はグリーンチーム、先方は…
おっといきなりのリーダー登場!
後ろから見守るチームメイト&無言のプレッシャーをかけるレッドチーム。(^^;
「チーン!」
『おぉぉぉ!』
全員から拍手。
続いてレッドチーム!
やっぱり見守る…ようで、射手からすると相当なプレッシャー。(^^;;
「パスン」
『あぁぁ…ザンネン。』
こんなノリで10名10発、後半は声も上がらないほど静まりかえり、緊張が走る!
ここまで来て、いよいよ大将戦。
グリーンチームの大将を務めるのは…
言い忘れておりましたが、本日唯一のハンドガン参戦、フル装備のDE!
レッドチームは生き返った殉職ワンコ!
10人撃ち終えまして、気になる結果は…
…ん?
あれ、サバローだけ…
って事で!
1対0でグリーンチームの勝ち!
お疲れ様でした~。
最終結果は、4勝2敗でグリーンチームの勝利!でございました!
ワーイパチパチ!
いかがでしたでしょうか、MMSならではのスナイパーゲーム。
参加の皆様は 楽しそうにされてましたが、この感覚伝わりますかどうか…。(^^;
ただ撃てばいい訳じゃなく、
探す→見つける!でニヤリ
よーく狙う→チーン!でニヤリ
もちろん設置した身代わり君、立ったまま残ってた時にもニヤリ
サバゲーのそれと似た感覚は得られたと思います。
次回開催は、また来年になる訳ですが…
また1年間、撃ち込んでおいてください。(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、
来月12月のイベントは、毎年恒例の…
「テロリストVS特殊部隊」
なんですけれども!
未だ詳細発表できておりません。
明日明後日でやりますので、皆さんよく読んでエントリーお願いします。_(__)_
今回は全員一般市民役のドレスコードとなります。
シナリオの結果によっては…
特殊部隊に抜擢されたり?
テロリストに加担したり?
終始人質…なんてのもあるかも??
加えて、エアガン持ち込みNGとなります。
銀ダン、エアコキハンドガン、電動ガンボーイズ、エアリボパイソン、スパス、に加えて…
もちろん光る弾がガガガガガッ!と飛んでくる場面もあるかもww
当店のレンタルガンをフル出動で、シナリオごとに銃を使い分けます。
暗い通路を進んでいくと、その箱の中には…
【G36Cを手に入れた!】
なんて事も。(^^)
詳しくはブログにて、お楽しみに!(^^;
毎年参加の方も!
今年初参戦の方も!!
沢山のエントリーお待ちしておりまーす!(^^)/

タグ :スナイパーゲーム
2022年シナリオゲーム、お疲れさまでした。
11月イベント、お疲れ様でした。
7月イベントゲーム、お疲れ様でした。
MMS10周年イベント、お疲れ様でした。
5月イベント、お疲れさまでした。
2021年シナリオゲーム、お疲れさまでした。
11月イベント、お疲れ様でした。
7月イベントゲーム、お疲れ様でした。
MMS10周年イベント、お疲れ様でした。
5月イベント、お疲れさまでした。
2021年シナリオゲーム、お疲れさまでした。