CATEGORY:イベントゲーム
2017年06月16日
MMS5周年イベント、お疲れ様でした。
昨日参加の皆さま、お疲れさまでございました。
今年も平日開催でしたが…最終12名の参加でした。
ヘンテコゲームながら、お付き合いいただきましてありがとうございました。(^^;
昨年の4周年イベントは少々マニアックになり過ぎてしまいましたので…
来年はシンプルにサバゲー楽しむ方向にシフトしようと思っておりました。
が、結局使用ウェポンがこんな。
先月のイベントゲーム、参加者が少人数ながらなかなか面白かったので今月もスライドしてみました。
(手抜きじゃない!手抜きじゃない!!)
17時の開場よりなんとなく集まり始めて…
なぜかあずきバー4ハコw

そのうち見慣れた黄色い服を持参の方が…

おぉ!新発売の6インチじゃないか!
4インチと並べてみると…

やっぱ迫力あるね。(^^)
あーでもないこーでもないと盛り上がった所で、最初に集まった5名でエアリボ使用のバトルロイヤル戦2ゲーム、ウォーミングアップ。(^^)
1ゲームで6発しか撃てませんから、地味なゲームになりそうですが…
裏を返すと、よーく狙ってもそれなりの命中精度しか出ませんので、それに気づくとだんだんアクティブになるゲームも。(^^;
追加で3名到着、コレで4対4になりますから通常のチーム戦に。
今回は毎ゲームおきにチームを変えますので…
到着時にエアリボとトランプ1枚配布→トランプを使用してチーム決めだったりウェポンをニヤニヤ
人数比率を変えてみたり、ナーフやキャップ火薬テッポウ配布したりで5ゲームほど回します。
当初は70ゲーム目指してガンガン回す予定でしたが、オジサンが多いのですぐにバテてしまいマッタリペースに変更。(vv)
あずきバーでクールダウン中に2名到着で10名になりまして…

奥に見える黄色いコーンのエクスカリバー!満を持しての登場。(^^;
ワタシも混ざりまして、11名でのゲームですが…
先ずスタート前に私とジャンケンしてウェポン決定します。
ワタシに買ったらエアリボ使用。
あいこでナーフ、そして負けたらキャップ火薬のてっぽう使用w
各自持ち物が決まった後で、全員でグーパー一発勝負!でチーム決め。
奇数人数なので、少数チームがスタート位置を決めてゲームスタート!
そんなルーティーンでグルグルやります。(^^)
最初のゲームでいきなり3対8、しかも3名チームは2名火薬&私ナーフしかも3発…
当然パワープレイでボッコボコ。(^^;;
毎ゲームウェポンと人数比率が変わりますので、相手のウェポンも考慮して作戦会議しますがコレがまた楽しい。(^^)
ナーフ&キャップ火薬使用者はエクストラフィールド(死体置き場⇔セーフティーエリア) も通行可能、且つナーフは発砲も可のルールですが…
ナーフ組がエクストラフィールドに立てこもると、事実上無敵になってしまうので、それに向けた対処で、エクスカリバーを用意。
エアリボ使用者のみ、エクスカリバーに持ち替え可能→そのゲームはナイフアタック?!オンリーw

各ゲーム、このエクスカリバーの活躍で逆転劇だったり惨殺だったり、ドラマが生まれますww
スタート直後やぐらからエクスカリバー目指してダッシュ!→階段で足被弾→⊂⌒~⊃。Д。)⊃ズサー

死体置き場から上がってきた2名、ビックリw
何ゲーム回したのか覚えておりませんが、21時ごろ3名撤収→入れ替えで2名到着、なので…
ワタシも混ざって5対5、全員エアリボ使用の10分間無制限復活のカウンター戦を。
通常のカウンター戦は、撃たれたら自陣のカウンターをカチですけど…
今回は!
相手陣地のカウンターをカチカチする大会!!
やっとの思いで相手陣地のカウンターに到達→カチカチやってると背中撃たれる→自陣に戻って弾込め→復活!
かなりハードな大運動会に。(^^)
コレも地味に盛り上がりまして…
最終ゲームは完全ローライト15分ロングゲーム!
対戦結果は…
242対108 (^^;
そんなこんなで時間一杯までサバゲーしまくりでした。
途中カウントが怪しいのですが、多分16ゲーム位、結局そんなもんですw
被弾してもそれほど痛い訳じゃありませんし、キャップ火薬の発砲音は敵味方まとめてビックリ!だったりで、いつものサバゲーとはちょっと違う感覚なんですけれども、終始笑いの絶えない対戦でした。(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オープンより5年、あっと言う間…のようでイロイロありました。(^^;
これまでご利用いただきましたお客様、ありがとうございました。
そして今日から6年目がスタートしております。
毎日精一杯、がんばって行こうと思います。(^^;
来週には平日練習会、そして月末にはあ…
そうだNSG+ががが!
こっちの告知もやらねば。(^^;
えー、 次回6年記念イベントは…
2018年6月15日(金曜日)
を予定しております。
また平日開催ですが、翌日は土曜日ですから…
そうか金曜夜なので、翌朝までゴニョゴニョ…
来年に向けて、有給確保!願います。(^^;
少々ネタ切れ感はありますけれども、新たな企画考えようと思います!(^^)/
そしてまた1年間、よろしくお願いします!_(__)_
※こちらの画像は銃口が人やカメラに向く等、不適切な表現が含まれる場合がございます。
安全管理を十分に行った上でのアクションとなります、ご了承ください。
安全管理を十分に行った上でのアクションとなります、ご了承ください。

2022年シナリオゲーム、お疲れさまでした。
11月イベント、お疲れ様でした。
7月イベントゲーム、お疲れ様でした。
MMS10周年イベント、お疲れ様でした。
5月イベント、お疲れさまでした。
2021年シナリオゲーム、お疲れさまでした。
11月イベント、お疲れ様でした。
7月イベントゲーム、お疲れ様でした。
MMS10周年イベント、お疲れ様でした。
5月イベント、お疲れさまでした。
2021年シナリオゲーム、お疲れさまでした。
こう言っては何ですが、今年が一番楽しめたような気がします。
昨年のBHD風ゲームもなりきりが楽しかったですが、いろいろなウェポンを交えつつ、戦略を練る楽しさはサバゲ以上ですね。
今年もちょくちょくお邪魔すると思いますので、よろしくお願い致します。
P.S.
ボールランチャーの試作品が今月中には仕上がりそうです。
ねー楽しいですよね。(^^;
ボールランチャーですかそうですか、それじゃBHDごっこではRPG!撃ち放題ですねニヤニヤ