CATEGORY:火曜定休日(趣味の話題) スキーネタ

2017年06月28日

新横浜

なんかちょっと疲れ気味。

あーこのまま家でダラダラしちゃうかな…

あぁぁ…ネム



イカーーーーン!(#゚Д゚)


こんな事じゃまた冬にグヌヌ...ってなってしまう練習!練習!!



…って事で、昼までゴロゴロしておいて、トレーニングにGo!


とは言えなんとなくの雨模様、バッグジャンプも面倒→トランポリン…もいいけど最近板履いてないな→ヨシそれじゃスノーバ!板おろしちゃおう!

そんな訳で…

ん?新横浜
新横浜


そうでーす!初めて来ましたスノーバ新横浜!
新横浜

昔からこちらもあるの知ってましたが、スノーバ溝の口が圧倒的に近いので…

ま、スキーも出稽古って事で、いつもと違う環境で練習ですw

施設の裏は三ッ池公園があります、木が茂っておりまして…
新横浜
昔良くここで夜戦をゴニョゴニョ...

大まか溝の口のそれと変わらない構造、なんですけど…
新横浜
ゲレンデはキッカーとパイプと左右反転w

アイテム下部にはウォールも、コレも溝のそれよりワイドな感じ。
新横浜
もしや施設の幅は溝より広いのかな?(^^;


ベルトは右側ですが…
新横浜
手すりが動いていないので、ちょっと気を抜くとプラスチックのブーツはグリップせずどんどん滑って…コワイ


パイプはクローズのようで、中央付近に単管パイプのやぐらっぽい何か。
新横浜
新横浜
こちらもアイテムが置かれるのかな?で、下部は初心者ゲレンデとか…

世の中のスキー場からハーフパイプが消滅しつつあるそうです、まー確かに入れる人限定されちゃう割にはスペース使うしメンテタイヘン。

面白いですけどね、パイプも。(^^;

でもって、キッカーのスタート位置にはやぐらが。
新横浜

ヨコの梯子を使って登るようですが…
新横浜

何気にこの階段、手前にスラントしてるのでプラスチックブーツで登るの大変、おまけに片手に板もって上がる訳で…
新横浜
ベルトと言いハシゴと言い、スキーヤーには試練ですww

でもって登ったその先には絶景が!
新横浜

スタートがまるで崖のようww

最初心折れましたが、2~3本飛んでると慣れます、でも怖い。(・・;)

これじゃスタートできない人もいる気がしますが…

コレで、「初心者の方がいきなり大キッカー!」 ってのがある程度抑止できるのかもしれません。(^^;


施設内が気温低めな感じで、雪面は固め、スケートリンク…って言ったら言い過ぎかな?

おかげでキッカーもシャープに抜ける、板も走る走る♪

ちょいとスピード出ても向こうまで飛んじゃう程じゃない、ボードはオーリーかけると行っちゃいそうですけどスキーならまぁ大丈夫そう。

周りの目も気にしながら飛び始めましたが、ボードで飛ぶ方が少なく、後半は貸切り状態に。

そうですか…

それじゃiPhone置いて撮影開始!(^^)



いやー気持ちいいっスよ。

比較的タイトなアプローチでズバッと上がりふわっと着地。

以前の溝の大キッカーも、メンテがイイとこんな感じだった。(^^)

リップが上がってますからフリップ系もいけそうな感じ、もしやロデオもイケるかな??

ですけど、

いきなり骨折してもアレなので、もう少し慣れてから…

めっちゃテンション上がったら…

そんな感じでまとめて帰ってきましたw


思いのほか良かったですね。

若干のアウェー感がありましたが、それはもう溝でも変わらない、スノーボードの中のスキーってだけで…(^^;

右側が広いので、ナチュラルで回る(レフトサイド)とランディング側が余裕もって見られるので着地も合わせやすい。

溝だと壁→着地!(^^;;

飛ぶなら新横浜もイイですね。

往復で2時間くらい多くかかりますが、時間に余裕がある時は新横浜にも来てみようと思いまーす。(^^)/

来月はいよいよ火曜日にs-airが!

埼玉クエストも行きたいので…


今年の夏も、暑いアツイスキーライフを。(^^)


新横浜










同じカテゴリー(火曜定休日(趣味の話題))の記事画像
VOLKL FREESKI FES
ハロー北アルプス!
4日目、ふじてん
2024初すべりです ♪
お久しぶりですご無沙汰してますなんだかんだで3か月ぶりです生きておりますw
消耗品定期交換
同じカテゴリー(火曜定休日(趣味の話題))の記事
 VOLKL FREESKI FES (2024-03-18 11:55)
 ハロー北アルプス! (2024-02-02 15:14)
 4日目、ふじてん (2024-01-23 22:43)
 2024初すべりです ♪ (2024-01-18 13:33)
 お久しぶりですご無沙汰してますなんだかんだで3か月ぶりです生きておりますw (2023-12-25 13:02)
 消耗品定期交換 (2023-09-16 12:26)

Posted by MMS typeD  at 12:08 │Comments(0)火曜定休日(趣味の話題)スキーネタ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。