CATEGORY:演習記録
2017年10月29日
研修…と言う名のサバゲー
準備完了の翌日、26日の木曜日に研修…と言う名のサバゲー行ってきましたヘッドショットさんの定例会です。(^^)
事の発端は、「暖かいうちにMWSでサバゲーしたい…」でして、先月に企画→ピンポイントに大雨→グルメ旅
今月もまだナントカガス撃てそうでしたので、当初の予定をリベンジ→快晴でございました。(^^)
すると前回参加→今回不参加の中に雨男がゴニョゴニョ…
今回一緒にゲームに参加の仲間たち3名。(ヘッドショットさんのホームページより拝借)

予定通り、時間通り現地到着した…のですが、タッチの差で第一ゲームに間に合わず、のんびり準備w
さーて…

どっち使いますかね?(^^;
朝は少々涼しく、ガスブロは…と思っておりましたのでMP5を選択。
気持ち的にもコレ使いたかったw
セカンダリにはグロックですけど、フルオートで撃てるので電動ブローバックG18を選択ww
初戦からやる気あるのか無いのか…(^^;
久しぶりのヘッドショットさんですが、フィールドの感じはなんとなく覚えているようでそうでもなくて、フラッグの位置とかどこだっけなまぁ行くか状態。
参加者ざっと40名、10分間のセミオートフラッグ戦、フルオートフラッグ戦と続き…
ワタシはずーっとセミオートでした。(結局電ブロ一度も抜かずに死亡するw)
結構頑張ったんですけどねー、電動ガンにバシバシ撃ち込まれるとツライ。(vv)

※ヘッドショットさん、撮影ありがとうございます。(^^)
前半10ゲーム位やりまして、終始MP5でしたが…なかなか楽しい!(^^)
絶対的な飛距離は電動ガンの方が…ですけど、40m位は飛んでくれます、30mまでならなかなかの命中精度。だと思っている。(^^;
お昼はヘッドショットさんのカレーをお願いしまして、コロッケを追加トッピング。

コロッケ美味しかった。
あ、カレーも普通に美味しかったデスw
サッと済ませたらそうだ電ブロ撃って無いので、MP5も持ってレンジで撃ってみようかな…
あ、

コッソリ調整中のヒトがw
電ブロ…ですが、まぁコレはフリーズコール用ですね。(^^;
それなりに飛びますが、狙って当てるレベルでは無い。
んでMP5ですが…

あ、コレ当たるよなかなかイイよ!(^^)
プレートはおそらく30cmほどあるんじゃないかと思いますが、30m程度なら問題無く当たる。
良しコレで頑張る…
と思ったら、後半第一ゲームはハンドガン戦だそうで、うーんそうかそれじゃ電ブロ…
んな訳ないのでグロック17登場です。
もうね、
続けて撃てるのサイコー!

※ヘッドショットさん撮影ありがとうございます。
ガスブロ撃っちゃったらもう戻れませんよ、MWS登場→フル装備でガンガン行きますw
後半も9ゲーム(うち2ゲームスパイ戦の為休憩)、程よいペースで進みました。
途中装備不良が発生しまして、ラスト3ゲームは…

結局ハンドガンオンリーになる。(^^;;

建物沿いに進んだり、建物内部のクリアリングなんかもハンドガンの方がラクチン。(^^)
通算で確か19ゲームだったかな?
1ゲーム目間に合わず、スパイ戦休憩だったので…16ゲーム参加でおなか一杯でした。(^^;

市街地フィールドですから、ある意味インドアのように戦えばいいのでやり易かった印象です。
2階からの狙撃やアンブッシュなんかの脅威の中、ジリジリ進むのが楽しかった。(^^)
定期的に遊びに…じゃなかった、研修に行きたい所ですが、来月はどうでしょうか?(^^;
ガスガンが使用できないとなると、MP5かVSR、電動はUZIしか無いので…
まぁまた企画しまーす。(^^)/
