CATEGORY:演習記録
2018年03月28日
AGITO
『演習記録』
このカテゴリー、久々の更新です。
昨日行ってまいりましたAGITO、実に2年7か月ぶり。
もう皆さまご存知かと思いますが、AGITOさん今月一杯で閉鎖されるそうです。(vv)
当店オープン時に色々アドバイスいただいたり、夏期講習で伺わせていただいたり…
何より広大な敷地と造形と雰囲気抜群のフィールド、色々なゲームに対応…と言うか他では絶対味わえない廃墟感!
1人のサバゲーマーとして、とても残念です。(__)
そんな折、ラムラム店長のワンダーさんより突然のお電話。
『AGITOさんで貸切りゲームあるのですが、一緒にいかがですか?』
マジっすか!\(^^)/ ワーイ!
平日の定例会にコッソリ一人で参戦しようと思っておりました→ありがたいことに貸切りご予約いただきましておーマジか…(T-T)
そんな絶望状態でしたので即OK、交通費シェアする為にヒマそうな人に声をかけて…
私含め4名で参加させていただきました。(^^)
朝7:30新宿集合→これと言って渋滞も無く談合坂SAでトイレ休憩→談合坂での朝食は定番のすた丼。
おなか一杯で先を急ぐw
到着するとあらもう皆さん準備万端→もうすぐフィールド説明よ!のタイミング。
ワンダーさんにご挨拶→今回の主催者きんだいさんにもはじめましてとご挨拶を。
『はじめましてじゃないんです、リボルバー限定戦に参加したことあるんですよ。』
ナント!それはそれはありがとうございます。(^^;
危険個所案内後、ゲームスタート。
個人的にハンドガンの用意しかありませんので、全戦ハンドガン使用なんですけど…
他参加のみなさんもハンドガン使用者が多く、ゲームをこなして行くとエアコキハンドガンに持ち替える方が多く…
ハンドガンでのゲームはやっぱり楽しい。(^^)
あっと言う間にお昼になり、昼食のお弁当が配られます。ウップ
すた丼から3時間ほどしか経過しておりませんので、それほどお腹すいていませんが…全員完食w
昼食時、AGITOさんのレンタル品(エアコキハンドガン)の即売会が!
旧パッケージのエアコキハンドガンが続々と出てきて飛ぶように売れて行きますww
それこそP228全数買ってしまおうかと思いましたがおぉ18禁…(^^;
後半はエアコキハンドガンを使用した2発装填撃ったら手込めでリロード2マンセル3マンセル大会!
コレがまた練習になる楽しいゲームでした。(^^)
最後に集合写真にも混ぜていただき…
撮影時樽の後ろに隠れるおじさん2名
帰りも特に渋滞なくすぃーっと戻ってきまして、反省会と言う名の夕食。
暗い地下室を3マンセルで進むあの緊張感、楽しかったなぁ…
ってな具合で、反省と言うより感想をネタに余韻を楽しむ、そんな貴重な時間。
楽しい一日はあっと言う間に時が過ぎる、もっとAGITOさんでゲームしたい所ですけどコレが最後。(vv)
あ、でも最後なのはワタシだけ。
31日の土曜日、AGITOさん最終イベントが!アルヨ!
定員制なのかもしれませんので要確認ではありますけれども、まぁ集まれるだけ集まってワイワイゲームやるんじゃないかと思いますのでお時間ある方は是非ぜひ参加を!
もうこんな施設でサバゲー出来る機会、無いんじゃないかと思います。(vv)
今回ゲームに集中しましたので、画像があまりありません。
が、
昼食後休憩時にフィールドを回ってぐるっと撮影して回りましたので載せておきます。(Aフィールドのみ)













































※事務棟3階の撮影忘れる。(__)
キングジョーさんにはお会いできませんでしたが…
楽しい時間を、ありがとうございました。_(__)_

このカテゴリー、久々の更新です。
昨日行ってまいりましたAGITO、実に2年7か月ぶり。
もう皆さまご存知かと思いますが、AGITOさん今月一杯で閉鎖されるそうです。(vv)
当店オープン時に色々アドバイスいただいたり、夏期講習で伺わせていただいたり…
何より広大な敷地と造形と雰囲気抜群のフィールド、色々なゲームに対応…と言うか他では絶対味わえない廃墟感!
1人のサバゲーマーとして、とても残念です。(__)
そんな折、ラムラム店長のワンダーさんより突然のお電話。
『AGITOさんで貸切りゲームあるのですが、一緒にいかがですか?』
マジっすか!\(^^)/ ワーイ!
平日の定例会にコッソリ一人で参戦しようと思っておりました→ありがたいことに貸切りご予約いただきましておーマジか…(T-T)
そんな絶望状態でしたので即OK、交通費シェアする為にヒマそうな人に声をかけて…
私含め4名で参加させていただきました。(^^)
朝7:30新宿集合→これと言って渋滞も無く談合坂SAでトイレ休憩→談合坂での朝食は定番のすた丼。

おなか一杯で先を急ぐw
到着するとあらもう皆さん準備万端→もうすぐフィールド説明よ!のタイミング。
ワンダーさんにご挨拶→今回の主催者きんだいさんにもはじめましてとご挨拶を。
『はじめましてじゃないんです、リボルバー限定戦に参加したことあるんですよ。』
ナント!それはそれはありがとうございます。(^^;
危険個所案内後、ゲームスタート。
個人的にハンドガンの用意しかありませんので、全戦ハンドガン使用なんですけど…
他参加のみなさんもハンドガン使用者が多く、ゲームをこなして行くとエアコキハンドガンに持ち替える方が多く…
ハンドガンでのゲームはやっぱり楽しい。(^^)
あっと言う間にお昼になり、昼食のお弁当が配られます。ウップ
すた丼から3時間ほどしか経過しておりませんので、それほどお腹すいていませんが…全員完食w
昼食時、AGITOさんのレンタル品(エアコキハンドガン)の即売会が!
旧パッケージのエアコキハンドガンが続々と出てきて飛ぶように売れて行きますww
それこそP228全数買ってしまおうかと思いましたがおぉ18禁…(^^;
後半はエアコキハンドガンを使用した2発装填撃ったら手込めでリロード2マンセル3マンセル大会!
コレがまた練習になる楽しいゲームでした。(^^)
最後に集合写真にも混ぜていただき…
撮影時樽の後ろに隠れるおじさん2名
帰りも特に渋滞なくすぃーっと戻ってきまして、反省会と言う名の夕食。
暗い地下室を3マンセルで進むあの緊張感、楽しかったなぁ…
ってな具合で、反省と言うより感想をネタに余韻を楽しむ、そんな貴重な時間。
楽しい一日はあっと言う間に時が過ぎる、もっとAGITOさんでゲームしたい所ですけどコレが最後。(vv)
あ、でも最後なのはワタシだけ。
31日の土曜日、AGITOさん最終イベントが!アルヨ!
定員制なのかもしれませんので要確認ではありますけれども、まぁ集まれるだけ集まってワイワイゲームやるんじゃないかと思いますのでお時間ある方は是非ぜひ参加を!
もうこんな施設でサバゲー出来る機会、無いんじゃないかと思います。(vv)
今回ゲームに集中しましたので、画像があまりありません。
が、
昼食後休憩時にフィールドを回ってぐるっと撮影して回りましたので載せておきます。(Aフィールドのみ)

※事務棟3階の撮影忘れる。(__)
キングジョーさんにはお会いできませんでしたが…
楽しい時間を、ありがとうございました。_(__)_
