CATEGORY:火曜定休日(趣味の話題) バイクネタ
2018年06月25日
ムラサキ号
本日、ムラサキ号が旅立って行きますw
8年所有し、約4万キロ走行。

やって来た時はショートスクリーン&爆音マフラーでしたw
あー、ド派手なカラーですが、これ純正色ですからね。

自宅前の消耗部品交換程度でこれまで問題無く走ってくれました。

時にはツーリングクラブに参加したり…

積載能力高すぎて、キャンプ快適すぎてつまらなかったのはイイ思い出w
そんな便利な相棒でしたが…
お別れ前に最後の修理。

シートのひび割れがありまして、雨進入→しっとりするw
コレもうすでに2つ目のシートなんですが(1つ目は喫煙所に)…ひび割れ修理済みの中古シート購入→2年ほどで再度ひび割れ。
それじゃーもう!って事で中華製激安シート購入(2,000円くらいだったw)→ウレタンペタペタでダメ。
ひび割れのままだましだまし乗ってました。(^^;
このままじゃちょっとかわいそうだなぁと、シートを並べて…

ヨシそれじゃ張り替えよう!(^^)
張り替えと言っても中華製シート生地は薄めなので、ひび割れシートにかぶせる二重構造で。(^^;
まずはシート裏の針をノズプラで全部引っこ抜く~

はい、分割。

続いてウレタン裏の糸をほどいて~

はい脱皮~

ざっくり上からかぶせてみるとうん、上からかぶせてもイケそうですね。(^^)

ココで昼食休憩w

戻ったらシートに針金ブッ刺してインシュロック2本貫通→そこに腰部の糸結び付けてぎゅっと引っ張って…

後は均等に表皮を引っ張ってタッカーでバチッバチ止めて行きます~
慎重に慎重にやって30分程度で…

あら上出来。(^^;
それではムラサキ号に戻して…

うん、コレでダイジョウブ。

他にもベルトや冷却水交換したかったけど…
つづきはR、任せたよ。(^^;

8年所有し、約4万キロ走行。

やって来た時はショートスクリーン&爆音マフラーでしたw
あー、ド派手なカラーですが、これ純正色ですからね。

自宅前の消耗部品交換程度でこれまで問題無く走ってくれました。

時にはツーリングクラブに参加したり…

積載能力高すぎて、キャンプ快適すぎてつまらなかったのはイイ思い出w
そんな便利な相棒でしたが…
お別れ前に最後の修理。

シートのひび割れがありまして、雨進入→しっとりするw
コレもうすでに2つ目のシートなんですが(1つ目は喫煙所に)…ひび割れ修理済みの中古シート購入→2年ほどで再度ひび割れ。
それじゃーもう!って事で中華製激安シート購入(2,000円くらいだったw)→ウレタンペタペタでダメ。
ひび割れのままだましだまし乗ってました。(^^;
このままじゃちょっとかわいそうだなぁと、シートを並べて…

ヨシそれじゃ張り替えよう!(^^)
張り替えと言っても中華製シート生地は薄めなので、ひび割れシートにかぶせる二重構造で。(^^;
まずはシート裏の針をノズプラで全部引っこ抜く~

はい、分割。

続いてウレタン裏の糸をほどいて~

はい脱皮~

ざっくり上からかぶせてみるとうん、上からかぶせてもイケそうですね。(^^)

ココで昼食休憩w

戻ったらシートに針金ブッ刺してインシュロック2本貫通→そこに腰部の糸結び付けてぎゅっと引っ張って…

後は均等に表皮を引っ張ってタッカーでバチッバチ止めて行きます~
慎重に慎重にやって30分程度で…

あら上出来。(^^;
それではムラサキ号に戻して…

うん、コレでダイジョウブ。

他にもベルトや冷却水交換したかったけど…
つづきはR、任せたよ。(^^;
