CATEGORY:火曜定休日(趣味の話題) スキーネタ
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2018年06月30日
トレーニングDAY
木曜日NIGHT枠にて、おまかせパックご利用のお客様、ありがとございました。
なんですけど久々の…
ブログNGでした! \(^^)/ ザンネンデース!
皆さんワールドカップもそっちのけでサバゲー盛り上がっておりましたw
って事で、水曜日の詳細を。(^^;
今月は1週遅れのトレーニングDAY、タイカブ号引き取り後そのままブロロ~って走っていつもx-techに到着~。

天気よくて暑い!梅雨明けたのか?どうなんだ??(^^;
2日連続となりましたが、ホントは火曜日をトレーニングDAYに置き換えようと思っておりましたが…
ミスティーにかまけたおかげでちょっと残念な感じのコークに嫌気がさしまして、ダメだったらすぐ修正!
と言うのも、前日のs-airのトランポリンで、実は良い感じがつかめたコーク、コレも確かめたかった。
まずは動画、コチラ
まーパッと見今までと違いませんが…
コレかなり安心して飛んでます。
過去はもうとにかく…
「エイヤー!」
でしたが、ひょいッとやれるようになった。(^^;
後方にひねりながら腹落ち姿勢を取るようにして、ベッドが見えたらそのままミスティー5かける感じ。
コレで脳が理解できたみたいで、早がけも無く落ち着いてベッド見る→ヨイショっとミスティー5。
ま、実際には前方に放物線を描きながら…なのでこの感覚で回れるのかと言うとそうではないですけど…
なんか一気に自信付いた。(^^)
その他前日に回り過ぎちゃったミスティー720、コレトランポリンでも出来ないかイロイロやってみるも…
なんでかトランポリンだと540になっちゃう。
背落ちでその後もう180回そうとするケド…
ぜんぜん回ってこないw
なんか…やってる事違うのかね?(^^;
根気よく続けて見ようと思います。
あ、今回到着時点でおひとり飛んでる方がいらっしゃいまして…
なんと珍しいw

交互に飛んで見て飛んで…
ご一緒した方、多分フリースキーのトレーニング、360回ろうと四苦八苦してますが、かけの強さもまちまち、回そうとして軸ズレ…
んー、最初そんな感じだったオレもw
黙ってられなくて声かけて、90度づつ増やして行くと、かけの強さと軸が見えてきますよ。なんておせっかいを。(^^;
その後黙々と練習しますが、はと見てみると随分安定して360回ってる、チラっとこちら見て目が合うと、
『ありがとうございます、なんかわかったかもしれません!』
そ、それは良かった、反復練習頑張りましょう。(^^)
と、
でもね、
そんなに簡単ではないんですよ、私も未だにフラフラしますw
練習のモチベーションアップにつながれば良いのです頑張って。(^^;
えーっと時間ありませんで1時間きっかっり飛んだらとんぼ返りで…
向かう先は赤羽フロンティアさんのこの階段。

2階に上がって、MP7のタペットプレートと逆回転防止ラッチありませんかね?
『無いっすね。』
ですよね~、ありがとございまーす。(^^;
んで、
エレベーターポチして3階に。(^^)

初の3階射撃場に潜入!
あら、沢山いらっしゃる。(・・;)
そうですよね、公式直前ですもんね。(^^;
シルエットのスタンディングのみ3回ほど撃たせてもらいましたが…
ダメだぜんぜんアタンネ!(T-T)
とにかく素点がうやむやで、以前メモした素点をそのまま撃ってもダメ。
…ってそうだ、蓄光テープポチしてからサイティング違うのよ、しかもコンバットサイトで撃ってますブルズもプレートも。(^^;;
こりゃ闇雲に撃ってもダメそうなので…
30分ほどで離脱、山中社長ありがとございましたまたステルスで伺います。(^^;
こりゃちょっとシルエット対策しないとダメですね…
だ、だいじょうぶ、まだ時間はある…
ダイジョウブ

なんですけど久々の…
ブログNGでした! \(^^)/ ザンネンデース!
皆さんワールドカップもそっちのけでサバゲー盛り上がっておりましたw
って事で、水曜日の詳細を。(^^;
今月は1週遅れのトレーニングDAY、タイカブ号引き取り後そのままブロロ~って走っていつもx-techに到着~。

天気よくて暑い!梅雨明けたのか?どうなんだ??(^^;
2日連続となりましたが、ホントは火曜日をトレーニングDAYに置き換えようと思っておりましたが…
ミスティーにかまけたおかげでちょっと残念な感じのコークに嫌気がさしまして、ダメだったらすぐ修正!
と言うのも、前日のs-airのトランポリンで、実は良い感じがつかめたコーク、コレも確かめたかった。
まずは動画、コチラ
まーパッと見今までと違いませんが…
コレかなり安心して飛んでます。
過去はもうとにかく…
「エイヤー!」
でしたが、ひょいッとやれるようになった。(^^;
後方にひねりながら腹落ち姿勢を取るようにして、ベッドが見えたらそのままミスティー5かける感じ。
コレで脳が理解できたみたいで、早がけも無く落ち着いてベッド見る→ヨイショっとミスティー5。
ま、実際には前方に放物線を描きながら…なのでこの感覚で回れるのかと言うとそうではないですけど…
なんか一気に自信付いた。(^^)
その他前日に回り過ぎちゃったミスティー720、コレトランポリンでも出来ないかイロイロやってみるも…
なんでかトランポリンだと540になっちゃう。
背落ちでその後もう180回そうとするケド…
ぜんぜん回ってこないw
なんか…やってる事違うのかね?(^^;
根気よく続けて見ようと思います。
あ、今回到着時点でおひとり飛んでる方がいらっしゃいまして…
なんと珍しいw

交互に飛んで見て飛んで…
ご一緒した方、多分フリースキーのトレーニング、360回ろうと四苦八苦してますが、かけの強さもまちまち、回そうとして軸ズレ…
んー、最初そんな感じだったオレもw
黙ってられなくて声かけて、90度づつ増やして行くと、かけの強さと軸が見えてきますよ。なんておせっかいを。(^^;
その後黙々と練習しますが、はと見てみると随分安定して360回ってる、チラっとこちら見て目が合うと、
『ありがとうございます、なんかわかったかもしれません!』
そ、それは良かった、反復練習頑張りましょう。(^^)
と、
でもね、
そんなに簡単ではないんですよ、私も未だにフラフラしますw
練習のモチベーションアップにつながれば良いのです頑張って。(^^;
えーっと時間ありませんで1時間きっかっり飛んだらとんぼ返りで…
向かう先は赤羽フロンティアさんのこの階段。

2階に上がって、MP7のタペットプレートと逆回転防止ラッチありませんかね?
『無いっすね。』
ですよね~、ありがとございまーす。(^^;
んで、
エレベーターポチして3階に。(^^)

初の3階射撃場に潜入!
あら、沢山いらっしゃる。(・・;)
そうですよね、公式直前ですもんね。(^^;
シルエットのスタンディングのみ3回ほど撃たせてもらいましたが…
ダメだぜんぜんアタンネ!(T-T)
とにかく素点がうやむやで、以前メモした素点をそのまま撃ってもダメ。
…ってそうだ、蓄光テープポチしてからサイティング違うのよ、しかもコンバットサイトで撃ってますブルズもプレートも。(^^;;
こりゃ闇雲に撃ってもダメそうなので…
30分ほどで離脱、山中社長ありがとございましたまたステルスで伺います。(^^;
こりゃちょっとシルエット対策しないとダメですね…
だ、だいじょうぶ、まだ時間はある…
ダイジョウブ
