CATEGORY:演習記録
2019年04月20日
トレーニングDAY
ハイどんどん行きますよ、オシリイテテの翌日、そうトレーニングDAYでございますが…
またスキーじゃありませんw
持ち帰ったガンケースそのまま積み込みまして、重いの着て羽織っていざ千葉方面に!
首都高→京葉道で四街道インター出て…
ここから近隣をグルグルパトロールしまして、予定より30分押しで到着。ツカレタ
じゃーん!アウトドアフィールドの戦さん!お初です。(^^)

SGTペラリ→17日水曜日は…→ドウシヨウカナ?そうだフィールドマイスターに…→なるほど、それじゃ…戦さんに決定!(^^;
MMSオープンに向けまだ暗い地下スパナもってカチャカチャやっていた頃、戦さんも『フィールド作ってまーす!』 ってのをお見かけしまして…
WEB上でちょこっとご挨拶させていただきましたが….
アレから約7年、やっと遊びに来られました!(^^;
『ハイおはよーございまーす早く来て―!』
あ、ハーイ!(^^;
到着したら即受付→準備→弾速チェック→ゲーム行けますか??
あっ、ハイだ大丈夫です…
で、
ご挨拶のタイミング無いまま昼休憩まで5ゲームノンストップ、あっと言う間。(^^;
噂には聞いておりましたが、かなり思い切ったレイアウト、高低差がしっかりあってなかなか難しい。
ブッシュも濃いエリアがあったり竹林も、緩斜面にバリケードやぐらと盛りだくさん。(^^)
でもってわざわざ持って行った重たいプレートキャリア、これ着て無理すると腰逝くからね、重心を意識して慎重に戦う…
そう考えると十分にトレーニングDAY。
最初2ゲームくらいはフィールドの全貌がつかめず、キョロキョロ→パスン→あーHIT!(T-T)
ま、最初はそうよね。(^^;
で、3ゲーム目くらいから、距離感つかめて来まして…反撃開始w
月曜日調整したフロントサイト、これがですねヤバイチョー中るw
見渡すとほぼ一人非迷彩(黒いパンツにムラサキパーカーでw)なので、グィグィ行けませんから距離とって慎重に…
あ、イタイタ…
パスン→あーHIT~!
また慎重に進む…
やっぱりフィールドは、広い方が!(^^;
昼食はお弁当注文なんだそうですが、到着が遅れたので注文間に合わず→カップラーメン

ここで急にいつもの生活感がw
食後に戦さんでは恒例の…
エアコキハンドガンバトル!(^^;
『皆さんエアコキでゲームした事ありますか?持って無い人はエアコキ無料で貸し出します!』

これが適度に使い込んであって、0.25gで弾道チョーフラット。(^^)
いやー、やっぱりエアコキ楽しいですね、たくさんHIT!取れました。
『ねー楽しいでしょ?いつもどこでゲームしてるんですか?平日休みですか?アレは?コレは?…』
あ、ご挨拶遅れました実はMMSの中の人です…。
『なーんだそうなんですか言ってくださいよー!』
タイミング逃しちゃって…すんません。(__)
そんな感じで中途半端ながらミッションクリア。(^^;;
その後も、1ゲーム30分のロングゲーム!←めっちゃ楽しい!
だったり、4ゲーム連続ショートフラッグ戦だったり、ゲームに没頭して…
気が付けばおぉ!こんな時間じゃないか!(ノД`)...
ラスト1ゲームを残して撤収~

一日楽しかったですありがとうございましたまた来まーす。(^^)/
汗ばんだままバイクを走らせ、途中気化熱で段々と体温奪われ…でも涼しい程度w
1時間ほどで…

到着。(´・ω・`)
楽しい時間は、
あっと言う間に過ぎてゆく。(vv)
とにかく高低差があって楽しいフィールドでした。
サバゲーに慣れてないとちょっと…って耳にするのもわからなくもありませんが、全然そんな事無い参加の皆さん笑顔でした。
(でも慣れないと筋肉痛はヒドイ事になると思われますw)
やっぱり森林系のフィールドはサバゲーの原点ですね。(^^)
最後にフィールドマスターゆうすけさん、ご一緒いただきました参加者の皆さん、ありがとうございました。
また時間作ってコッソリ遊びに来たいと思いますので、その時はよろしくお願いします!(^^)/

またスキーじゃありませんw
持ち帰ったガンケースそのまま積み込みまして、重いの着て羽織っていざ千葉方面に!

首都高→京葉道で四街道インター出て…
ここから近隣をグルグルパトロールしまして、予定より30分押しで到着。ツカレタ

じゃーん!アウトドアフィールドの戦さん!お初です。(^^)

SGTペラリ→17日水曜日は…→ドウシヨウカナ?そうだフィールドマイスターに…→なるほど、それじゃ…戦さんに決定!(^^;
MMSオープンに向けまだ暗い地下スパナもってカチャカチャやっていた頃、戦さんも『フィールド作ってまーす!』 ってのをお見かけしまして…
WEB上でちょこっとご挨拶させていただきましたが….
アレから約7年、やっと遊びに来られました!(^^;
『ハイおはよーございまーす早く来て―!』
あ、ハーイ!(^^;
到着したら即受付→準備→弾速チェック→ゲーム行けますか??
あっ、ハイだ大丈夫です…
で、
ご挨拶のタイミング無いまま昼休憩まで5ゲームノンストップ、あっと言う間。(^^;
噂には聞いておりましたが、かなり思い切ったレイアウト、高低差がしっかりあってなかなか難しい。
ブッシュも濃いエリアがあったり竹林も、緩斜面にバリケードやぐらと盛りだくさん。(^^)
でもってわざわざ持って行った重たいプレートキャリア、これ着て無理すると腰逝くからね、重心を意識して慎重に戦う…
そう考えると十分にトレーニングDAY。
最初2ゲームくらいはフィールドの全貌がつかめず、キョロキョロ→パスン→あーHIT!(T-T)
ま、最初はそうよね。(^^;
で、3ゲーム目くらいから、距離感つかめて来まして…反撃開始w
月曜日調整したフロントサイト、これがですねヤバイチョー中るw
見渡すとほぼ一人非迷彩(黒いパンツにムラサキパーカーでw)なので、グィグィ行けませんから距離とって慎重に…
あ、イタイタ…
パスン→あーHIT~!
また慎重に進む…
やっぱりフィールドは、広い方が!(^^;
昼食はお弁当注文なんだそうですが、到着が遅れたので注文間に合わず→カップラーメン

ここで急にいつもの生活感がw
食後に戦さんでは恒例の…
エアコキハンドガンバトル!(^^;
『皆さんエアコキでゲームした事ありますか?持って無い人はエアコキ無料で貸し出します!』

これが適度に使い込んであって、0.25gで弾道チョーフラット。(^^)
いやー、やっぱりエアコキ楽しいですね、たくさんHIT!取れました。
『ねー楽しいでしょ?いつもどこでゲームしてるんですか?平日休みですか?アレは?コレは?…』
あ、ご挨拶遅れました実はMMSの中の人です…。
『なーんだそうなんですか言ってくださいよー!』
タイミング逃しちゃって…すんません。(__)
そんな感じで中途半端ながらミッションクリア。(^^;;
その後も、1ゲーム30分のロングゲーム!←めっちゃ楽しい!
だったり、4ゲーム連続ショートフラッグ戦だったり、ゲームに没頭して…
気が付けばおぉ!こんな時間じゃないか!(ノД`)...
ラスト1ゲームを残して撤収~

一日楽しかったですありがとうございましたまた来まーす。(^^)/
汗ばんだままバイクを走らせ、途中気化熱で段々と体温奪われ…でも涼しい程度w
1時間ほどで…

到着。(´・ω・`)
楽しい時間は、
あっと言う間に過ぎてゆく。(vv)
とにかく高低差があって楽しいフィールドでした。
サバゲーに慣れてないとちょっと…って耳にするのもわからなくもありませんが、全然そんな事無い参加の皆さん笑顔でした。
(でも慣れないと筋肉痛はヒドイ事になると思われますw)
やっぱり森林系のフィールドはサバゲーの原点ですね。(^^)
最後にフィールドマスターゆうすけさん、ご一緒いただきました参加者の皆さん、ありがとうございました。
また時間作ってコッソリ遊びに来たいと思いますので、その時はよろしくお願いします!(^^)/
