CATEGORY:イベントゲーム
2020年01月30日
1月イベントゲーム、お疲れさまでした。
1月26日(日)NIGHT枠にて、『ミニ電動ガンだらけの大サバゲー大会!』参加のお二方、お疲れさまでしたw

結局エントリー2名と言う、ある意味苦行か?と先行き不安でしたがそんな事無い、めちゃめちゃ楽しかったですww
先に到着の方、メゾンにミニ電動ガン入れておいた筈なのに…アレ無いぞ?
レンタルガンなんて用意ありませんので仕方ないそれじゃ…30分ほどテクテク往復しまして、

当日調達w
ワタシも曲げられない膝を包帯グルグルのまま参加しまして…

よーしイクゼ!
あ、レギュレーションから装弾数無制限ですがボトルやローダーの持ち込みNGなので…

ポケットにザラー→ポケットからすくって手込めで。(^^)
とりあえず1対1でどちらかHIT!するまで制限時間も設定せずスタート。








コレがですね、適度に…いや、ナカナカまっすぐ飛んでくれませんので撃ち合いになる物のHIT!とならず時間ばっかり進みまして…
真剣に戦うと1ゲーム40分くらいかかると言うw
もちろんスタートから進行ルートがかぶるとものの数分で決着付きますので、平均するとまぁまぁですが…
10禁エアコキハンドガンなら確実にHIT!取れるシチュエーションでも、アララ…(´・ω・`)
交戦距離がわかってきますと戦い方も変わり、相手の行動パターンを予測し裏をかく、テクニカルな対戦になって行きます。(^^;
前半は私も混ざり1対1のゲームをローテーションして…精神的にグッタリで夕食休憩に。
料麺館に向かいますが、減量向け糖質制限メニューの提案から砂肝のネギ和え+よだれ鳥と言う冷製2品で…

結構おなか一杯、くだらない話しでしっかり休憩しまして…後半のゲームに。
そろそろやる事が限られてきましたので、2対1の対戦ですが、誰か一人HIT!の時点でゲーム終了、これで時間を図る必要無しでじっくりも出来ますし早期決着に向かうのもOK。
コレがナカナカ盛り上がりまして、2名チームの作戦がうまくハマると1名をうまく追い立てて…うん連携楽しい。
ソロチームも基本的に攻められる立場なんですけど、待ち構える方が有利でもあるのでまー見るヒト撃てばいい訳で。
終了時刻まで続きまして、ゲーム数こそ数えられませんでしたが…
通算14ゲームほどだと思います、各ゲームじっくりでした。
10禁定例会や平日練習会でも使用してみましたミニ電動ガンですが、やっぱり10禁ラインナップの中でもアキュラシーは相当ざっくりなので…
エアコキ相手に対戦するとリアルにスナイプされます。
でもコレワンメイクゲームとなるとテッポウに頼れない所もあるので、ゲームの駆け引きが重要で思いのほか楽しめました。
ラッキーパンチもあれば、ラッキー中らなかった―なんて場合も。(^^;
もちろんクリティカルHIT!
と言うよりオーバーキルに近い被弾でも、笑って済ませられるローパワーであんしんの展開でした。(^^)
やってみると楽しいのですが…
ナカナカ伝わらないのが寂しいトコロでw
そんな訳で、記念すべき ☆第1回☆ ミニ電動ガンだらけの大サバゲー大会は…
参加者2名、イベントとしては大失敗となりました。
でもね、楽しかったのでヨシとしますw
こんな感じで今後もヘンテコなイベントゲームを企画して行きます。
参加人数を増やすことだけが目的でも無いので、普段できない事を試験的に挑戦するスタイルで頑張って行こうと思います。(^^;;
さしあたって、来月のイベントですがあ、イケネ3GUN…
日程も決まっていませんがそうですね23.24あたりですが先生と相談急ぎますw
でもって!
もうね3月のカレンダー更新も済んでおりまして!
勢いで設定しました3月29日(日)NIGHT枠にて!
☆第1回☆ 『なんちゃってコンバットゲーム!』
やりますよ!詳細は後日、ですけど早めにやります弾出ないサバゲーです過去にも似たようなイベントありましたから正確には第2回なのですけどゴニョゴニョ…
こちらもお楽しみに!(^^)/

※こちらの画像は銃口が人やカメラに向く等、不適切な表現が含まれる場合がございます。
安全管理を十分に行った上でのアクションとなります、ご了承ください。
安全管理を十分に行った上でのアクションとなります、ご了承ください。

2022年シナリオゲーム、お疲れさまでした。
11月イベント、お疲れ様でした。
7月イベントゲーム、お疲れ様でした。
MMS10周年イベント、お疲れ様でした。
5月イベント、お疲れさまでした。
2021年シナリオゲーム、お疲れさまでした。
11月イベント、お疲れ様でした。
7月イベントゲーム、お疲れ様でした。
MMS10周年イベント、お疲れ様でした。
5月イベント、お疲れさまでした。
2021年シナリオゲーム、お疲れさまでした。