CATEGORY:MMSキッチン 新商品開発部(旧カレー部)
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2022年03月30日
飲むカレー
ハイお久しぶりです新商品開発部です、待望のまん防開けフルタイム営業ですよーしこれは手間暇かけて…
はい、謎ペースト、飲むカレーです。

ずーっとやってみたかった野菜をペーストにしたカレー、ミキサーが高価で躊躇してましたがブレンダーゲットで早速実験開始w
今回用意しました野菜はこちら。

国産にこだわった…訳じゃありませんが国産でしたw
人参玉ねぎに加えて大根、カレーに合うのですよ甘みも出ますし期待、そして野菜…と言って良いのか?えのき投入で食物繊維タップリで。
テキトーで良いので全部切り刻みまして圧力鍋に投入、ひたる程度の水を加えてあーそうだひよこ豆もカップ一杯入れまして、調味無しでとりあえず10分加熱。
粗熱が取れた所でオープン!ってあーもう少し柔らかい方が良いかな…って感じなので、にんにく生姜加えて再度加熱、もう10分圧かけましてかなーり柔らかくなりましたよ!
※撮影…したつもりでいましたがアレレ画像ナシ。(vv)
そうしたらブレンダーでギューンですよ!

これが結構楽しくてですね、どんどんなめらかになってゆきます。

連続運転は1分!って事なので休み休み回しまして、トマト缶をドサーってしてまたギューンってして鍋にかけまして再加熱。

この段階で固形物は無くなりまして、恐るおそるペロってして見ますと!
もうね優しい自然の甘みと溢れるうまみ、これぞまさに離乳食!(いや食べる人たちを考えると介護食…)
でーすーがー、カレーにするには今一つパンチ無いのでそうだひき肉があったなドサ、そしてカレールーを様子見ながら投入しまして!
ま、ぱっと見は具無しカレーでムムム…

でーすーけーどー!
一口食べると沢山の風味が一気に口に広がる、そして咀嚼の必要無くスーッとのどを通り、野菜の甘みがふんわりと口に残り…
タピオカストローだったら飲めるねw
ちょいと添えたごはんもタップリのルーと一緒に飲める!飲めるぞ!!
いわゆるルーを使用する日本的なカレーには合いますね、色々な野菜のペーストを加える事で風味が増します例えばかぼちゃとか…トウモロコシとか…
今後も実験を続けてみようと思います、次回は太めのストロー用意しておきまーすww


遅れて到着の方、テイクアウト用意しました。

ルーがメインで、ご飯は添え物w