CATEGORY:10禁イロイロ 補修シリーズ
2022年11月01日
レンタルボーイズG36Cのマガジンメンテナンス
でまー月曜日のDAY枠はやっぱり暇な訳でして…
こんな時は地味作業だ!
つー事で前日使用したレンタルボーイズG36Cのマガジンメンテナンスするよ!

チョット弾上りが悪い…とお話しいただきましたがイヤイヤ0.2g入れてたらそりゃ上がらないよ…0.12gで撃ってごらんよほら快調でしょ、ほらー…
なんてやり取りがありましたので、まー一応中身大丈夫かカクニンするよ。
まずは手順を追って分解から。
①底のネジネジ外します。

②底のプレートを前方にスライド、カリカリのダイヤルギリギリ魔で前進ね。

③そうしたらプレート前端をもって矢印方向に若干パワープレイ。

④パカァ

⑤3カ所ネジネジ

⑥パカァ

⑦パーツ一旦取り出します

⑧でそのままでもなんとかなりますけど一応コレを…

⑨ヨイショ。

⑩外したパーツはゼンマイの方にヨイショ。

⑪せっかくなのでゼンマイも見てみるよパカァ

⑫ちょっと外れかかってましたので元に戻して…

⑬蓋閉めますけど1カ所だけ穴太いのでうまく合わせてヨイショ。

⑭そしたらケースの方を…

⑮清掃しますワタシは刷毛(ペンキ塗るヤツ)を1本清掃用にしているので多少のホコリグリスかまわず刷毛でフキフキしてますほらこんなにキレイw

⑯それでは組付けですが分解の逆手順じゃ無いので注意を、まず右側パーツを下にして白いカチカチのヤーツをココに。

⑰続いてゼンマイボックスヨイショ。

⑱蓋とストッパーは後で組み込むよ。

⑲左側外装を上からかぶせて…

⑳ヨイショ。

㉑そしたら底のプレートを外した逆手順でぱちんとはめます。

㉒続いて上部を少し開きまして…

㉓蓋とストッパーをはめまして…

㉔ストッパーを押しながらパチン! と閉まります。(ストッパーのバネを外装に挟みやすいので注意)

㉕そうしたら3カ所ネジネジ

㉖で、最後に忘れがちな底のネジねw

ダイタイ1本15分くらいかな?たまにで良いので相当ヒマな時に清掃しておきましょう。

※分解を推奨するものではありません、分解は自己責任で。
とまぁ地味な作業ですが…
すべてはお客様の快適の為に。
とか言ってみるが本当に暇つぶしでしたw
