CATEGORY:個人装備関係
2012年10月24日
MP5A3、GBB?
昨日の定休日、久々に実家に顔を出しました。
両親とチビは大はしゃぎですが、私は…なんてことない。(^^;
かつて私が使用していた部屋を物色していたら出てきました。

東京マルイ製、MP5A3の…ガスガン。
懐かしー!って方も多いのではないでしょうか?
当時エアータンク全盛期でしたので、リキッドチャージと外部ソースを使い分けられるように

グリップ内に装着するチビタンクとホースが用意されています。

こいつの魅力は、なんといっても排莢アクション。

プラスチックのカートがどんどん出てくるギミックは、当時魅了されました。

マガジンはカートとBB弾と別々に装填可能なので、排莢だけ・BB弾だけ・両方、と選べる画期的なシステム。
残念ながらカートは1発も出て来ませんでした。orz...
試しにガスをタンクにチャージしてみます。

空撃ちしてみると、頼りな~い感じであります。(^^;
BB弾を装填し、いざ試射を…
…
(^^;
弾ポロレベルの弾道の中、たま~にバシッと飛びます。
せっかくなので計測を。

まともに飛ぶとこんなもんです。
で、
ダメなときは…

初速7.1mpsって、測定不能領域。(^^;
時間ある時にバラシテみよう。(^^)
両親とチビは大はしゃぎですが、私は…なんてことない。(^^;
かつて私が使用していた部屋を物色していたら出てきました。
東京マルイ製、MP5A3の…ガスガン。
懐かしー!って方も多いのではないでしょうか?
当時エアータンク全盛期でしたので、リキッドチャージと外部ソースを使い分けられるように
グリップ内に装着するチビタンクとホースが用意されています。
こいつの魅力は、なんといっても排莢アクション。
プラスチックのカートがどんどん出てくるギミックは、当時魅了されました。
マガジンはカートとBB弾と別々に装填可能なので、排莢だけ・BB弾だけ・両方、と選べる画期的なシステム。
残念ながらカートは1発も出て来ませんでした。orz...
試しにガスをタンクにチャージしてみます。
空撃ちしてみると、頼りな~い感じであります。(^^;
BB弾を装填し、いざ試射を…
…
(^^;
弾ポロレベルの弾道の中、たま~にバシッと飛びます。
せっかくなので計測を。
まともに飛ぶとこんなもんです。
で、
ダメなときは…
初速7.1mpsって、測定不能領域。(^^;
時間ある時にバラシテみよう。(^^)