CATEGORY:その他雑談
2012年12月21日
電装
昨晩ワイドレンジにご来店されたお客様、練習会やタクトレにも参加される熱心な方。
21時過ぎて、そろそろ帰ろうかな?と思った頃ご来店。(^^;
いつもの用意で、ミリガバとソーコムを用意されて…

おや、ソーコムのライトモジュールにレーザーサイトらしきものが埋め込まれているが、それよりも銅版は何?
なんか通電しちゃうのかな??

ありゃ、こっちも銅板。何やら電気流れちゃいそうだ。(^^;

ナニナニ、スイッチ付いてるし!(^o^)

??

うぁ、ムラサキー!
…
何これ?(^^;
なんと!
トレーサー内臓ソーコムだそうです。なるほど。(^^)
紫色のLEDを3個、チャンバー付近に装備して、マガジンフォロアー部分に光を当て続けて…
すると出てくる弾は光っている。と言うなんともアナログなシステム。(^^;
撃たせてもらうと、かなーりニヤニヤします。(^^)
銃口に付けるタイプのトレーサーだと、マズルフラッシュみたいにピカピカして、それはそれでカッコイイものの…
せっかくソーコムなので、サイレンサーも使えちゃう素晴らしいアイデア。
確かに弾に光を当てれば良い訳で、特に紫のLEDは紫外線も出ているそうで光量が少ない割に出てくる弾は十分明るい。
いやー、参りました。(__)
自分でもトレーサー欲しいなーって思ってたところなんですよね~。
フルオートで撃たなければ、このシステムで良いのか…
と
思って
目に留まった

エアコキMP5。
こいつならセミオートだし、光ってくれると面白いかも。(^^;
むかーし、トレーサー内臓のエアコキスコーピオンなんてあったっけな?あれ欲しかったなぁ…
って事で、本人にシステムのレクチャーを受けましたので
トレーサー内臓計画 水面下で始動します。(^^)
本体に手を付けるのは面倒なので、

こっちに内蔵する作戦で。(^^)
乞うご期待。
そんな話で盛り上がってしまい、あんまり撃たないままお帰りです。ゴメンナサイね。(^^;
次回はタップリ撃ってください。(__)

21時過ぎて、そろそろ帰ろうかな?と思った頃ご来店。(^^;
いつもの用意で、ミリガバとソーコムを用意されて…
おや、ソーコムのライトモジュールにレーザーサイトらしきものが埋め込まれているが、それよりも銅版は何?
なんか通電しちゃうのかな??
ありゃ、こっちも銅板。何やら電気流れちゃいそうだ。(^^;
ナニナニ、スイッチ付いてるし!(^o^)
??
うぁ、ムラサキー!
…
何これ?(^^;
なんと!
トレーサー内臓ソーコムだそうです。なるほど。(^^)
紫色のLEDを3個、チャンバー付近に装備して、マガジンフォロアー部分に光を当て続けて…
すると出てくる弾は光っている。と言うなんともアナログなシステム。(^^;
撃たせてもらうと、かなーりニヤニヤします。(^^)
銃口に付けるタイプのトレーサーだと、マズルフラッシュみたいにピカピカして、それはそれでカッコイイものの…
せっかくソーコムなので、サイレンサーも使えちゃう素晴らしいアイデア。
確かに弾に光を当てれば良い訳で、特に紫のLEDは紫外線も出ているそうで光量が少ない割に出てくる弾は十分明るい。
いやー、参りました。(__)
自分でもトレーサー欲しいなーって思ってたところなんですよね~。
フルオートで撃たなければ、このシステムで良いのか…
と
思って
目に留まった
エアコキMP5。
こいつならセミオートだし、光ってくれると面白いかも。(^^;
むかーし、トレーサー内臓のエアコキスコーピオンなんてあったっけな?あれ欲しかったなぁ…
って事で、本人にシステムのレクチャーを受けましたので
トレーサー内臓計画 水面下で始動します。(^^)
本体に手を付けるのは面倒なので、
こっちに内蔵する作戦で。(^^)
乞うご期待。
そんな話で盛り上がってしまい、あんまり撃たないままお帰りです。ゴメンナサイね。(^^;
次回はタップリ撃ってください。(__)
