CATEGORY:補修シリーズ

2015年07月04日

2015 店舗補修 その3


朝、スゴイ雨でしたので、ユニディーまで車で出発。

いやーやっぱり車は便利です。(^^;

さすがに土砂降りの雨なので、店内も人がまばらで…

お目当ての金網売り場にまっしぐら。
2015 店舗補修 その3

ほほう、さすがに大きい店舗だけあって、ラインナップ充実…かと思いきや!
2015 店舗補修 その3

なんと売り切れかい!!(**)


店員さんを呼んで在庫を聞くと…

『あー、まだ届いてないですね。』

なんだせっかく来たのに…(vv)

『ん?1.5mですけどこれなら…』
2015 店舗補修 その3


本当は2つ欲しい所ですが、無きゃ仕方がない、もう少し柔らかいネットを1.5mいただきまして、そそくさと自他にとんぼ返り。


このまま出勤したかったのですが、家でも車を使いたいと言うので…

要はじゃんけん、負けました。(__)

カッパ着て頑張ってムラサキ号で出勤。

かなりの雨量でしたが、ココまで来ると開き直っちゃって逆に楽しい。(^^;

もちろん安全運転でMMS到着。

到着次第、パーテーションエリアでゴソゴソと蛍光灯にカバーをかけます、でもっていきなり完成画像。
2015 店舗補修 その3

本当は奥のシューティングマッチ用照明を常設化する為でしたが…

手前のフィールド常設照明のネットがしょぼいヤツなので、そっちを強固な素材に変更。

マッチ用ライトにはしょぼいネットの方をぐるり巻き付けて…

そもそも奥にあるので、直に被弾するケースも少ないかと。(^^;

なかなか時間かかりましたが、コレでスイッチ一つでフルスペック。
2015 店舗補修 その3
蛍光灯差し替えの手間から解放されます。\(^^)/ヤッター

因みに、フルスペック状態でパチリ。
2015 店舗補修 その3

同じ露出でスイッチオフ!でパチリ。
2015 店舗補修 その3
ちょっとオーバーじゃね?(^^;

何はともあれ、フィールド⇔レンジ、切り替えが速くなる訳です。(^^)v


その後は昨日のつづきをひたすら…
2015 店舗補修 その3
要領良く、でも無いかな?ダラダラやって今日は4枚分仕上げました。

コレで表裏仕上がった段ボールが3枚に。
2015 店舗補修 その3


これでもまだ折り返し地点。(vv)

全部仕上がっても、フレームに付ける作業が待っている訳でして…


コツコツゆっくりやろう。(^^;;






そんな訳で本日もフリーゲームは非開催でした。

9時前にロングレンジをご利用の方がお二人ご来店されまして、長物ハンドガン、撃って行かれました。(^^;


次回フリーゲームは7月6日(月)NIGHT枠にて開催です。(^^)

その先はしばらく貸切りが続きますので…

ご来店お待ちしております!(^^)/

そして月曜日には残りの3枚仕上げられたらイイなぁ…(^^;


2015 店舗補修 その3










同じカテゴリー(補修シリーズ)の記事画像
天才か。
確かに手ごたえが怪しい…
跡形も無いw
お裾分けしまーす!
金曜日なんか届いていた
なんか重いのが届いた。
同じカテゴリー(補修シリーズ)の記事
 天才か。 (2023-06-01 12:43)
 確かに手ごたえが怪しい… (2023-01-22 02:00)
 跡形も無いw (2022-12-17 12:22)
 お裾分けしまーす! (2022-11-26 12:17)
 金曜日なんか届いていた (2022-11-22 13:13)
 なんか重いのが届いた。 (2022-11-20 12:25)

Posted by MMS typeD  at 01:37 │Comments(0)補修シリーズ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。