CATEGORY:レンジ MMS-APS部
2015年07月22日
APSサンタ
本日出勤するとドア前に…
ん??
ナニコレ?
どなたかの忘れ物かなぁ?って事で一応捕獲。
あら、APSのターゲット…みたいだそう書いてある。
コレってもしや、季節外れのAPSサンタからの贈り物??(^^;
たまーにあります、過去にもこんな事が。(^^;;
※大人の事情より、今回もそんな体で。(^^;
早速展開してみますと…
あ、本大会の試射レンジにあったヤツね。(^^)
電池入れてスイッチオン!
各点数の個所をグイッとすると、10、8、5、外すとミスのボタン押して0点、センターに当たると10点の右上にX標記の赤い点がポチ。
ほう、自動計算だスゴイ。(^^)
試しに140cmに設置して…
本大会明け、昨日のウォータージャンプでバッキバキの体で行ってみますブルズアイ。(^^;
スイッチオンで左側が点滅。
それじゃ1発目プシュ。
な、8点。(^^;
続いて2発目プシュ。
なな、また8点。(・・;)
目をゴシゴシやって、3発目プシュ。
お!10点x!
そのまま4発目プシュ。
ななな、また8点。(vv)
もういっちょ集中して…5発目プシュ。
x無しの10点。
合計は44点、本大会より1点UP。(^^;;
本体のリセットボタンをポチッとすると、続けて5発撃てます。
ま、着弾に対し標記が正確なのか疑問もありますが、これはコレで競ってみるとオモシロイかも。(^^)
前部10点xだったら中心に当たっているのに間違い無い訳で。(^^;
こちらのターゲット、ワイドレンジにてAPS練習に限り、ご使用いただけます。
※ガスブロハンドガンや電動ガン等NGです。
ペーパーターゲットの方が着弾点もわかりますから良いと思いますが、ひたすらブルズアイを撃つようならコレでも良さそう。(^^)
これも使って、来年に向けてAPS、練習しましょー!(=゚ω゚)ノ
サンタさんありがとうございます、大切に使用しまーす。(^^)
