CATEGORY:JSC

2015年09月19日

出稽古


でもって、500足らず土砂降りの中帰宅後、着替えて電車で一路新宿に。

大久保駅に向けて中央総武線に乗り換え…じゃなくて、今日は埼京線。

丁度到着の車両に乗り込み10分ちょっとで到着しました赤羽駅。

駅前でちょいと腹ごしらえ。
出稽古
富士そばウマイ!(^^;

とぼとぼ歩く事5分程で…

アヤシイ鉄の扉の前に。
出稽古
なんて言ったら怒られるかな。(^^;;

やってきました、フロンティアさんの特設レンジにてJSC練習会におじゃましてきました。(^^)

まぁさしあたって…出稽古って所です。(^^)

シューティンググラスをかけまして、恐るおそる扉を…

3名練習中。
出稽古

あ、

竹刀持った人がやっぱり…(・・;)




過去、JSCのプレートを撃った経験があるのは、ほとんどがパーテーションエリア。

でもって、前回の本番が唯一のアウェーでした。

今年も現状はかわりませんでして…(vv)

アンリミテッドの時もそうでしたが、パーテーションエリアで撃つとそれなりのタイムで上がれます。

が、

当日環境が変わるとウマクイカナイ。(vv)

ホームばっかりで撃っているのも良くないんじゃないかと考えて、お店閉めてやってきたわけです。(^^;


実際に撃たせていただきますと…

プレートの距離が近く感じる。

着弾音が聞き取りにくい、てゆーかMMSが響きすぎるとも言う。

外した弾がバックネットに当たるとバスン!ちょっとドキッとする。(^^;

そして何より…やっぱり急いでしまう。(vv)


なんとなーく気持ちが上ずって、少しづつ撃ち急いでアレ?アレレ??

2時間ちょっとで2周しましたが、やっぱりと言うかなんというか安定の100ちょっと。(vv)

出稽古

途中より参加でしたので、未経験のPendulumスタート、どコールドで109.67

2周目は温まってきたものの、その分撃ち急いで105.96

100切りは出来ませんでした。(__)

ま、アウェーと言っても、最後は大先生と二人でしたのでいつもと変わらず…


コレが実力でしょ。 って言うな。(**)



帰りにレンジ番をしている山中社長にご挨拶を。

あれ、カギ空いてるけど居ないなぁ…

『いやーどうもお疲れさんです。』

社長戻ってくる。(^^;


山中社長、どうもありがとうございました。_(__)_



イロイロと見付ける事ができまして、今日明日の最終調整の目安となりました。

にしても Pendulum ヒドイですねぇ…


今日明日でまとめなければ!(^^;



本日、明日、NIGHT枠にてJSCフルコース仮設します。(^^)/

※通常のレンジ料金にてご利用いただけます。


ワタシガレンシュウシタイ ってのが本音ですが…(^^;


大会参加の方はもちろん、大会参加しないけど…の方も!

ぜひご利用くださーい!( ゚∀゚)ノ


出稽古













同じカテゴリー(JSC)の記事画像
2023、JSCお疲れさまでした。
埼玉遠征
あと2週間
20キロチャリ漕いで
卒業でした。
すーぱープラス思考w
同じカテゴリー(JSC)の記事
 2023、JSCお疲れさまでした。 (2023-09-26 15:19)
 埼玉遠征 (2023-09-11 16:55)
 あと2週間 (2023-09-03 14:08)
 20キロチャリ漕いで (2023-08-19 13:05)
 卒業でした。 (2023-07-26 10:48)
 すーぱープラス思考w (2023-07-16 02:46)

Posted by MMS typeD  at 14:29 │Comments(0)JSC

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。