CATEGORY:エアコキ1911
2016年12月08日
1911カスタム(廉価版)
先日のMMSSC終わりに、ある方が…
は?ナニコレ?

うぁ新品だ帯付いてる。

で何よ?

(;゚Д゚)マサカ!
『蓄光サイトの加工をゴニョゴニョ...』
いやーマジムリもうヤダ大変なんだってまじでマジで!\(`Д´)/
『…タダとは言ってないだろう、それでいくら欲しいのかね??』 サツタバペシペシ
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
やりますよ、やればいいんでしょやれば… (vv)
定休日の火曜日に近くのダイソーまでシナリオゲームの備品を探しに行ってきまして、ついでに入手。

おゆまる…じゃなくてイロプラw
たぶんおゆまる同等品で、カラフル8色ほどラインナップがありまして…
その中に透明な素材を見つけたのでGETしといた。
透明だと充填した時に隙間が無いか見分けやすい…ような気がするので試験導入。
でもういっちょエポキシパテですけど木工用硬化後黄土色タイプ。
こんなのあるのねスゲー(・・;)
プラリペアで成型すると…素材の色は黒か白か半透明。
黒で作ると要塗装→ベッタベタの手で剥離ww
なので…
ちょっとでもスライドの色に近いヤツで成型してみる作戦。
【作業時間1分以内!】
なんて文言が気になりますが…(^^;
そして小腹がすいたので近くのマックに立ち寄りまして、

ビックマックのコンビを注文。
かぶりつきながら手順手法もよーく考えましたので…
コレも必要経費って事にして計上しておこうww
そんなこんなで、1911カスタム(廉価版) コッソリ開始。
ここまでの経費、ダイソー200円・マック400円、計600円w

は?ナニコレ?

うぁ新品だ帯付いてる。

で何よ?

(;゚Д゚)マサカ!
『蓄光サイトの加工をゴニョゴニョ...』
いやーマジムリもうヤダ大変なんだってまじでマジで!\(`Д´)/
『…タダとは言ってないだろう、それでいくら欲しいのかね??』 サツタバペシペシ
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
やりますよ、やればいいんでしょやれば… (vv)
定休日の火曜日に近くのダイソーまでシナリオゲームの備品を探しに行ってきまして、ついでに入手。

おゆまる…じゃなくてイロプラw
たぶんおゆまる同等品で、カラフル8色ほどラインナップがありまして…
その中に透明な素材を見つけたのでGETしといた。
透明だと充填した時に隙間が無いか見分けやすい…ような気がするので試験導入。
でもういっちょエポキシパテですけど木工用硬化後黄土色タイプ。
こんなのあるのねスゲー(・・;)
プラリペアで成型すると…素材の色は黒か白か半透明。
黒で作ると要塗装→ベッタベタの手で剥離ww
なので…
ちょっとでもスライドの色に近いヤツで成型してみる作戦。
【作業時間1分以内!】
なんて文言が気になりますが…(^^;
そして小腹がすいたので近くのマックに立ち寄りまして、

ビックマックのコンビを注文。
かぶりつきながら手順手法もよーく考えましたので…
コレも必要経費って事にして計上しておこうww
そんなこんなで、1911カスタム(廉価版) コッソリ開始。
ここまでの経費、ダイソー200円・マック400円、計600円w
