CATEGORY:レンジ JSC
2017年07月07日
ペンデュラム大好き!
昨日撃ちました、JSCです。

3号機、未だにマグウェル付けようかどうか迷っておりますが…
付けてません。(^^;
で、久々のノーマルマグ登場。
練習ではつい横着してロングマガジン2本でグルグル回してしまいますが…
ま、やっぱりこっちの方が見た目にね、しっくりくる。
外は気温湿度ともに高めでしたが、パーテーションエリアはなかなかひんやり23度程度。
リキッドチャージにはまだちょいとキビシイ環境ですw
順番的に…今回は5 to Go! を設置しまして…

この的を最後に撃ちます。(^^)
ガスチャージと弾込めに少々時間がかかりますが、
インターバルが長くなると撃つ瞬間の集中力と言うか切り替えの練習にもなって…
あ、切り替えられるとは言ってませんw
ヒトリですからのんびりスタート、でもって一周目は…

FG 5-3 12.23 うまく行ったコールドながらまずまず。
Pe 5-2 16.26 途端に当たらなくなる、2stにてすでに死亡。
SH 5-3 9.99 ストップ外してダブルタップ1回、バッドグリップなんかで遅め。
Ac 5-3 10.83 マグウェル無しで軽量なのが影響→悪くない。
SO 5-2 13.70 8㎝に手こずる、ココもう少し詰めたい。
SD 4-3 8.52 初弾で豪快に吹いてアタフタ→ガス絞ろう。
OL 3-2 9.72 頑張らない方がイイ感じ。
RA 5-3 11.32 後半走り過ぎて外す、ペース維持で良かったのにぃ。
total 92.57
まぁおおむねOKですけれども…
やっぱりペンデュラムですね。(vv)
しばらく撃ってなかったので、仕方ないと言えば仕方ないですけども…
んーヨシ!それじゃ温まった所でもういっちょ!2週目RAスタート。

RA 5-3 11.16 やっぱりオーバーペース。
FG 5-3 13.12 やややらかし、でも傷は浅い。
Pe 5-1 15.20 もはや安定の15秒オーバー、笑うしかないw
SH 5-2 10.06 ストップ外して10秒切れず。
Ac 5-4 11.21 バットグリップ持ち替えたりしてタイム的にはそうでもない。
SO 5-3 12.69 よく頑張ったまずまず。
SD 4-2 8.34 ちょっと急ぎ過ぎた感がある。
OL 3-2 9.68 いきなりやらかしてドキドキしたw
total 91.46
やっぱりPe、他も地味に詰められる余力があるのでグヌヌ…
すると突然誰か来店。
おっとdeli先生じゃないですか、赤羽帰りに立ち寄り。
赤羽では本大会前につきAPS練習会→大会前に超絶ピークの196点なんて出しちゃったそうで…
ブルズ100点プレート満射だってw
こりゃ当日は200点だね。ダネww
で、もう一周行く訳ですけど、そのままじゃつまらないので…
昨年のJSCで撮影しといたスクワッド表から撃ち順を同じく撃ってみることに。

そうですSHスタート、そして地獄のPeラストw
まーグダグダになった3週目はこちら!

SH 5-1 10.48 一番右が当たらない…
OL 3-0 12.33 ラクタン当たらない…
SD 4-4 7.97 うまく行く、挽回するぞ!
SO 5-3 13.73 もはや安定の13秒オーバー...
RA 5-2 11.51 ピリッとしません...
FG 5-3 12.04 まずまずと言っていい。
そしてPe 5-1 15.66 orz...
total 94.62
マグウェルが無い分バランスが…なんて意見もありますが、とりあえず撃ち込みしてから判断しましょうかね。
ペンデュラム大好き!
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ ...


3号機、未だにマグウェル付けようかどうか迷っておりますが…
付けてません。(^^;
で、久々のノーマルマグ登場。
練習ではつい横着してロングマガジン2本でグルグル回してしまいますが…
ま、やっぱりこっちの方が見た目にね、しっくりくる。
外は気温湿度ともに高めでしたが、パーテーションエリアはなかなかひんやり23度程度。
リキッドチャージにはまだちょいとキビシイ環境ですw
順番的に…今回は5 to Go! を設置しまして…

この的を最後に撃ちます。(^^)
ガスチャージと弾込めに少々時間がかかりますが、
インターバルが長くなると撃つ瞬間の集中力と言うか切り替えの練習にもなって…
あ、切り替えられるとは言ってませんw
ヒトリですからのんびりスタート、でもって一周目は…

FG 5-3 12.23 うまく行ったコールドながらまずまず。
Pe 5-2 16.26 途端に当たらなくなる、2stにてすでに死亡。
SH 5-3 9.99 ストップ外してダブルタップ1回、バッドグリップなんかで遅め。
Ac 5-3 10.83 マグウェル無しで軽量なのが影響→悪くない。
SO 5-2 13.70 8㎝に手こずる、ココもう少し詰めたい。
SD 4-3 8.52 初弾で豪快に吹いてアタフタ→ガス絞ろう。
OL 3-2 9.72 頑張らない方がイイ感じ。
RA 5-3 11.32 後半走り過ぎて外す、ペース維持で良かったのにぃ。
total 92.57
まぁおおむねOKですけれども…
やっぱりペンデュラムですね。(vv)
しばらく撃ってなかったので、仕方ないと言えば仕方ないですけども…
んーヨシ!それじゃ温まった所でもういっちょ!2週目RAスタート。

RA 5-3 11.16 やっぱりオーバーペース。
FG 5-3 13.12 やややらかし、でも傷は浅い。
Pe 5-1 15.20 もはや安定の15秒オーバー、笑うしかないw
SH 5-2 10.06 ストップ外して10秒切れず。
Ac 5-4 11.21 バットグリップ持ち替えたりしてタイム的にはそうでもない。
SO 5-3 12.69 よく頑張ったまずまず。
SD 4-2 8.34 ちょっと急ぎ過ぎた感がある。
OL 3-2 9.68 いきなりやらかしてドキドキしたw
total 91.46
やっぱりPe、他も地味に詰められる余力があるのでグヌヌ…
すると突然誰か来店。
おっとdeli先生じゃないですか、赤羽帰りに立ち寄り。
赤羽では本大会前につきAPS練習会→大会前に超絶ピークの196点なんて出しちゃったそうで…
ブルズ100点プレート満射だってw
こりゃ当日は200点だね。ダネww
で、もう一周行く訳ですけど、そのままじゃつまらないので…
昨年のJSCで撮影しといたスクワッド表から撃ち順を同じく撃ってみることに。
そうですSHスタート、そして地獄のPeラストw
まーグダグダになった3週目はこちら!

SH 5-1 10.48 一番右が当たらない…
OL 3-0 12.33 ラクタン当たらない…
SD 4-4 7.97 うまく行く、挽回するぞ!
SO 5-3 13.73 もはや安定の13秒オーバー...
RA 5-2 11.51 ピリッとしません...
FG 5-3 12.04 まずまずと言っていい。
そしてPe 5-1 15.66 orz...
total 94.62
マグウェルが無い分バランスが…なんて意見もありますが、とりあえず撃ち込みしてから判断しましょうかね。
ペンデュラム大好き!
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ ...
