CATEGORY:個人装備関係
2017年08月27日
G-CODE&BLADE-TECH5.11ハイブリッドホルスター
良い買い物、続編ですw
購入時はストレートアングルでセットアップされておりました。

裏を見るとこんな感じ。

そこで、現地で急きょアングル変えてみましたが…

やや前傾。(^^)
裏を見ると…

2か所止めると1か所ネジ穴が…
ま、アングル的には…

いつものブラックホークのとまーダイタイ一緒。(^^;
まーこのままでもダメじゃ無いのですが、やっぱりビス3本止めたいので…
ココをこうしてあーして…あ、ダメか…

なんてしてるうちに、気付けばリューターを手にしてギュイーーーーーーーーン!
で、最終的にこうなった。

左上のビス穴は無加工、可能な限り上。

右上のビスは上部をより削って無理くりねじ込み…
左下のビス、ココガッツリ削ってナントカ山食った感じ。(^^;
いやーこのパドル本物ですねチョー硬かった。(**)
コレでパドルの中心部に重心持って来れた、収まりイイ感じ。

以前よりもちょびっとアングルが増した感じもしなくありませんが…
ま、抜きにくい事無いので大丈夫でしょう。(^^;
コレで、G-CODE&BLADE-TECH5.11ハイブリッドホルスター、完成ですww

購入時はストレートアングルでセットアップされておりました。
裏を見るとこんな感じ。
そこで、現地で急きょアングル変えてみましたが…
やや前傾。(^^)
裏を見ると…
2か所止めると1か所ネジ穴が…
ま、アングル的には…
いつものブラックホークのとまーダイタイ一緒。(^^;
まーこのままでもダメじゃ無いのですが、やっぱりビス3本止めたいので…
ココをこうしてあーして…あ、ダメか…
なんてしてるうちに、気付けばリューターを手にしてギュイーーーーーーーーン!
で、最終的にこうなった。
左上のビス穴は無加工、可能な限り上。
右上のビスは上部をより削って無理くりねじ込み…
左下のビス、ココガッツリ削ってナントカ山食った感じ。(^^;
いやーこのパドル本物ですねチョー硬かった。(**)
コレでパドルの中心部に重心持って来れた、収まりイイ感じ。
以前よりもちょびっとアングルが増した感じもしなくありませんが…
ま、抜きにくい事無いので大丈夫でしょう。(^^;
コレで、G-CODE&BLADE-TECH5.11ハイブリッドホルスター、完成ですww
