CATEGORY:シューティングマッチ PPS!
2018年09月13日
PPS!記録会
今月の【PPS!記録会】は…
9月17日(月)NIGHT枠にて、開催しまーす!(^^)/
17:00開場、18:00スタート、20:00終了(予定)、20:30退出
エントリーフィー:2500円、(ダブルエントリー+500円)
PPS!とは?
Practice postal Steel
(フォリッジグリーンときがわさん主催、ブログ抜粋)

クラス
オープンガン OP
リミテッドガン LM
ロングガン LG
リボルバー RV
カウボーイ CB
コンシールド CC
マニュアルローダー ML
プラクティス PC
○基本的なレギュレーションはアンリミテッド/リミテッドに即します
○コンシールド、カウボーイはリミテッドに準じます
○プラクティスはホルスターを使用しないクラスですウイークハンドをハンズアップ、ガンを体正面のベルトの位置に接触した状態でスタンバイ(セーフティオントリガーには触れない)スタート時ウイークハンドがガンに触れてからストロングハンドを動かせます
○全てのエアガンは法規制内の物を使用してください
JTSA様の許可を得てレギュレーションを使わせていただきますので参照下さい
※MLクラス、ルール改正がありました、以下PPSブロより抜粋
マニュアルロングガン→マニュアルローダーとして再編します
全てのエアーコッキングガン、ポンプアクション、ボルトアクション、レバーアクションのエアガンが対象で、
スタンバイ姿勢はエアガンの種類によりホルスタードロウとロングガンを使い分けます。
4発以下の装弾数の銃のTガン(予備)について
撃ちきったエアガンは的側180度内に備えたポケットまたはダンプポーチ等への収納またはドロップOKとする。
コレで胸張ってエアコキハンドガンで望めますよ!
詳細はこちら。
ルール
○基本的なルールはリミテッドアンリミテッドに準じます
○DQについては各計測者にお任せしますが極力避け事前指導と注意で事故を防いで下さい
計測者は案内役、競技者は案内役が勧めるまでアクションしない事を心がけましょう
○ JTSA様の許可を得てルールを使わせていただきますので参照下さい
*初心者の方はルールや作法を知らなくて当然ですRO は懇切丁寧に競技者を案内していきましょう
競技
○全6コース、基本コース5コース月替わりコース1の総合タイムで競います
○各コース三回計測三回の合算で算出します
○記録は申告した始めのタイムで申請します
○順位はクラス別に行います、それぞれのクラスに一度づつエントリー可能です
○月替わりコースは月末日までに翌月分を発表いたします、施設、競技者からも募集して作成されます
奥行き5m幅4m内に収め
ストップ/丸プレートが15cm
ラクタンが25cm×35cmで作成されます
基本コース5コースはこちら!
※実際に設置してみました。
Hi Touch

Check

Cowboy Street

LR

Out Range

月替わりコース、今月はコレ。

ヘビ?って蛇??
※実際のステージはこんな。

左のボックスから左の2枚

右のボックスに移動して右側2枚とストッププレート。

近くてデカいOLって所か…
それでは今月もあ〇のさん、なぜヘビなのか解説願いますw
ポスタルマッチ(各地で開催→スコア集計して順位発表) ですので、全参加者リザルトが出ます。
こちらのPPSのまとめブログ内にリザルトが上がっています。
リザルトのほか、競技説明なんかも…
早い話し、こちらを熟読くださいw
シューティングマッチ未経験の方でもご説明しながら進行します。
また、ホルスター等準備無くともローレディ(銃口を下に向けて保持)からスタートするプラクティスクラスもあります。
最初のステージはプレートが2枚、それから3枚4枚と徐々に増えて行きます。
丁寧に撃って行くと、5枚クリーンの感覚もつかみ易く…
練習マッチに最適です!(^^)
行くはリミテッド・アンリミテッド・JSC等メジャーマッチにステップアップ!
いつもサバゲーばっかりするけど…
なんて方もお気軽にご参加くださーい!(^^)/
エントリーお待ちしております。(^^)ゝ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして今月も!
エントリー数にもよりますけども、比較的サクッと終えてしまうPPS!記録会の後に…
『2019年に向けてJSC練習会』
になだれ込む作戦ですw
追加料金500円で、23時までJSC周回します。(^^)/
※私も月に一度くらい撃たないと…(^^;
コツコツ積み重ね、大事です。
JSC撃った事無い方もノープロブレム!やってみましょう。(^^)

9月17日(月)NIGHT枠にて、開催しまーす!(^^)/
17:00開場、18:00スタート、20:00終了(予定)、20:30退出
エントリーフィー:2500円、(ダブルエントリー+500円)
PPS!とは?
Practice postal Steel
(フォリッジグリーンときがわさん主催、ブログ抜粋)

クラス
オープンガン OP
リミテッドガン LM
ロングガン LG
リボルバー RV
カウボーイ CB
コンシールド CC
マニュアルローダー ML
プラクティス PC
○基本的なレギュレーションはアンリミテッド/リミテッドに即します
○コンシールド、カウボーイはリミテッドに準じます
○プラクティスはホルスターを使用しないクラスですウイークハンドをハンズアップ、ガンを体正面のベルトの位置に接触した状態でスタンバイ(セーフティオントリガーには触れない)スタート時ウイークハンドがガンに触れてからストロングハンドを動かせます
○全てのエアガンは法規制内の物を使用してください
JTSA様の許可を得てレギュレーションを使わせていただきますので参照下さい
※MLクラス、ルール改正がありました、以下PPSブロより抜粋
マニュアルロングガン→マニュアルローダーとして再編します
全てのエアーコッキングガン、ポンプアクション、ボルトアクション、レバーアクションのエアガンが対象で、
スタンバイ姿勢はエアガンの種類によりホルスタードロウとロングガンを使い分けます。
4発以下の装弾数の銃のTガン(予備)について
撃ちきったエアガンは的側180度内に備えたポケットまたはダンプポーチ等への収納またはドロップOKとする。
コレで胸張ってエアコキハンドガンで望めますよ!
詳細はこちら。
ルール
○基本的なルールはリミテッドアンリミテッドに準じます
○DQについては各計測者にお任せしますが極力避け事前指導と注意で事故を防いで下さい
計測者は案内役、競技者は案内役が勧めるまでアクションしない事を心がけましょう
○ JTSA様の許可を得てルールを使わせていただきますので参照下さい
*初心者の方はルールや作法を知らなくて当然ですRO は懇切丁寧に競技者を案内していきましょう
競技
○全6コース、基本コース5コース月替わりコース1の総合タイムで競います
○各コース三回計測三回の合算で算出します
○記録は申告した始めのタイムで申請します
○順位はクラス別に行います、それぞれのクラスに一度づつエントリー可能です
○月替わりコースは月末日までに翌月分を発表いたします、施設、競技者からも募集して作成されます
奥行き5m幅4m内に収め
ストップ/丸プレートが15cm
ラクタンが25cm×35cmで作成されます
基本コース5コースはこちら!
※実際に設置してみました。
Hi Touch

Check

Cowboy Street

LR

Out Range

月替わりコース、今月はコレ。

ヘビ?って蛇??
※実際のステージはこんな。

左のボックスから左の2枚

右のボックスに移動して右側2枚とストッププレート。

近くてデカいOLって所か…
それでは今月もあ〇のさん、なぜヘビなのか解説願いますw
ポスタルマッチ(各地で開催→スコア集計して順位発表) ですので、全参加者リザルトが出ます。
こちらのPPSのまとめブログ内にリザルトが上がっています。
リザルトのほか、競技説明なんかも…
早い話し、こちらを熟読くださいw
シューティングマッチ未経験の方でもご説明しながら進行します。
また、ホルスター等準備無くともローレディ(銃口を下に向けて保持)からスタートするプラクティスクラスもあります。
最初のステージはプレートが2枚、それから3枚4枚と徐々に増えて行きます。
丁寧に撃って行くと、5枚クリーンの感覚もつかみ易く…
練習マッチに最適です!(^^)
行くはリミテッド・アンリミテッド・JSC等メジャーマッチにステップアップ!
いつもサバゲーばっかりするけど…
なんて方もお気軽にご参加くださーい!(^^)/
エントリーお待ちしております。(^^)ゝ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして今月も!
エントリー数にもよりますけども、比較的サクッと終えてしまうPPS!記録会の後に…
『2019年に向けてJSC練習会』
になだれ込む作戦ですw
追加料金500円で、23時までJSC周回します。(^^)/
※私も月に一度くらい撃たないと…(^^;
コツコツ積み重ね、大事です。
JSC撃った事無い方もノープロブレム!やってみましょう。(^^)

今回の月替わりステージはLIMITEDのステージ、青龍をスケールダウンしたものですね。僕の予想では名称は「HEBI」ではなく「TATSUNOKO」だと思ってたので残念(´・ω・`)
朱雀=雀、玄武=亀、青龍=蛇ときて、残るLIMITEDのステージは白虎。あの2枚撃った後前進するヤツなので来月の月替わりステージは「NEKO」だと思います。
ときがわさん、当たったらなんかください