CATEGORY:補修シリーズ
2018年09月20日
ウィーン
10禁フリーゲーム開始前に…
『なんか、ウィーンって言うの何ですかねコレ。』

あー、多分ですね、ピニオン逝っちゃいましたねよくあるんです電ブロは。(^^;
って事で、お預かり。→平日練習会でもって帰るからな!→って明後日じゃん!!
練習会の前にサクッとバラバラ~

あー、ほらねピニオンですね、黒い線はクラック。

外してみるとよくわかる。

そうしたらピニオンギヤどこやったかなヨイショヨイショ…

ハイ発見、ミニ四駆用ですねぃ。(^^)
こんな感じでセットしまして…

一応シリコングリスちょっとペタして組み込み~
で、無事復活。(^^)v
一応バラしましたので計測~

うん、安定の0.08J、コレでも0.15gでスィーッとまっすぐ!(^^)
電動ブローバック、使用頻度に関わらず、ピニオンギヤ逝きやすいので…
※修理推奨している訳ではありませんあくまで自己責任にて。
まだピニオンちょっとありますから、ウィーン!ってなったらご相談くださーい。(^^)/

『なんか、ウィーンって言うの何ですかねコレ。』

あー、多分ですね、ピニオン逝っちゃいましたねよくあるんです電ブロは。(^^;
って事で、お預かり。→平日練習会でもって帰るからな!→って明後日じゃん!!
練習会の前にサクッとバラバラ~

あー、ほらねピニオンですね、黒い線はクラック。

外してみるとよくわかる。

そうしたらピニオンギヤどこやったかなヨイショヨイショ…

ハイ発見、ミニ四駆用ですねぃ。(^^)
こんな感じでセットしまして…

一応シリコングリスちょっとペタして組み込み~
で、無事復活。(^^)v
一応バラしましたので計測~

うん、安定の0.08J、コレでも0.15gでスィーッとまっすぐ!(^^)
電動ブローバック、使用頻度に関わらず、ピニオンギヤ逝きやすいので…
※修理推奨している訳ではありませんあくまで自己責任にて。
まだピニオンちょっとありますから、ウィーン!ってなったらご相談くださーい。(^^)/
