CATEGORY:演習記録
2018年10月04日
トレーニングDAY
月曜日夜、ヨイショヨイショと持ち物確認。

ハンドガン1丁ですから訳無いのですが…
問題はコイツ

一番重いのw
うまい事バッグに詰めまして…

自宅に持ち帰り→水曜日7時自宅より出発。
懲りずにカブですw

えーっと、前日とほぼ同じ方向ナンデスガ、カブはピンクナンバーの為、関越道乗れませんからひたすら川越街道シリーズw
サバッチャより手前なので、おおよそ想像はついているのですけれどもあの時とは違って…
寒かった。(T^T)
途中、上福岡のあたりで暖を取る、コーヒーうまい。

ココから更に川越街道北上→途中で右に反れるもそのまま真っすぐ1時間ほどで…

ハイ到着、みんな大好きT-MOUTです1年半ぶり2回目。
前回はあーもうそんな前になるか…ついこの間のようです。(^^;
えーっとまぁそのトレーニングDAYって事で平日定例会に参加しました、あくまでトレーニングです毎日遊んでるように見えますが仕事の一環です仕事ですーw
到着するとブリーフィングの最中、遅れてすみません→すぐ用意して第一ゲーム間に合いました。
もうフィールドレイアウトなんてちょーザックリしか思い出せませんので…スタートからとにかく慎重に。(^^;
願わくば接敵したくない、慎重に慎重に生き残るのじゃ!→サクサク撃たれてはいしゅーりょー。(__)
射線も多く、何より常連さんアクティブな方が多いので…ボッコボコに。
ま、どこにゲームに行っても最初はそうなので仕方ない撃たれて覚えるレイアウト。(^^)
これと言って盛り上がりも無いまま、でも確実におなかは空くのである昼食休憩~
まずは重たいのドサ

お昼ご飯、すかいらーく?のデリバリー?コレ美味しかったよ!(^^)

そして何よりアリガタイのが…

ふわふわかき氷!抹茶にしました。
以前当店もエアコン無かった頃、かき氷サービスやってみようと思った時期もあるのですが、設備や人員的に難しいと判断。
いやー、タキオさん1人でよくやってるなースゴーイ。(・・;) ←お前もやれ
リフレッシュした所で後半のゲームに。
ゲーム的には速攻撃たれる事もあり、命からがら生き延びる回あり、難しい所はありますがドキドキも続くのであーコリャ人気なのも納得。(^^)
そこで後半ゲームに初体験が!
それは…はじめて盾持ってみたよ!(^^)
いやぁ使い方わからないしボクはイイです…なんて断っていたら、ゲーム中クリアリングしながら進む先に縦がポイって置いてあるw
コレほっぽらかしで相手チームに奪われちゃう位なら持っていた方が良い訳で…
ヨイショ。
で、どう使うんだコレ?(^^;
慣れないので思わず左手で順手で掴んでしまいましたが、めっちゃ軽いのでうんこれなら何とかなりそう。
で、次の部屋覗き込むときに、盾をナナメに出して窓から覗く→コレめっちゃ便利!(^^;
途端に無敵感が湧き立ち、グィグィ行きまーす!
ですがまぁ敵対する事が無く左手がパンパンになったくらいで楽しかった。(^^;
コレ…面白いな。
今度作ってみようかな、なんちゃってシールドw
そんな訳で、トータルすると中てるより中てられた感が強い一日でしたが、終始楽しい時間でした。
あ、ワタシ途中退場ですNIGHT枠開けなきゃいけませんから16時前に撤収開始→16時帰路に。

ここでちょっと帰路を想像すると、あー近くねーな…と萎えましたが!
イキナリのオフロード下りでテンション回復w

往路3時間マイナス朝マック15分程度、復路2.5時間、トータル5時間ちょっとの移動時間に対してT-MOUT滞在5.5時間の弾丸トレーニングでしたw
いつも突然お伺いしましてスミマセン、今度は事前に連絡入れるようにします。(^^;
また、定例会開催人数足りなーい!って見かけた際にはお店予約無かったらトレーニングって事でゴニョゴニョ…
とにかく楽しい一日でございました、タキオさん・ご一緒しました皆様、

