CATEGORY:レンジ シューティングマッチ アンリミテッド
2019年03月24日
10ヶ月ほど冬眠w
昨日NIGHT枠レンジ営業でしたが…4名ご来店。





ありがとうございました。
んで私はDAY枠から…
ヨイショっと。

久々に出してきましたマルゼンM870。
もうすぐ4月、雪も解けてきているので仕方なくガンケースから引っ張り出してみる。(^^;
昨年のアンリミで1stステージからジャム頻発→即弐号機に持ち替えてしまい、そのままガンケースで10ヶ月ほど冬眠w
アレからイロイロ考えた。
排莢優先でチャンバーの形状追い込み過ぎた→クリアランスがタイトでジャーム!
なんじゃないかなー
そこの所チェックしておこう。(・ω・)
そうだ、今季の為に!取っておきの!!

パカ

ファーストスナイパーさんからの頂き物ですw
ガスタンクはコレで3つ目w

だけどあーガス入れるとしゅー
ま、そのうちテープグルグルしようw
んで目的は新品シェル6発&ほぼ新品シェル4発。
このうちの新品シェルでクリアランス調整するぜ!(^^)
とりあえずシャコシャコ入れてガシャガシャ出してみるすると…

およ、めっちゃ快調じゃん…(´・ω・`)
何度やってもジャム知らず、クルクル回りながら出てくるそれは必要十分な感じ。
んじゃ…
このまま撃ってみようか。(^^;
そうしてNIGHT枠に突入。

コールドで特に何も考えず、のんびり外さないように慎重に撃ってみました、結果がこれ。

72.78、悪くないね。(^^;
内容はこんな。

ほぼクリーンですが、最後のGFで少しづつスピード上げてみた、そうしたらジャムw
同じく撃ってみるとまたジャム→少しペース落としてみるとちゃんと排莢する…
うーん…
コレ、クリアランスが云々じゃなくて、急ぐとジャムなのねw
感覚的には初弾急ぎ過ぎるのが一番ダメ、プレート間も飛ばしながらポンプするとうまく出ない感じ。
以前対策で右から左に撃つ方が排莢良い感じ…と思っていたが、FFの最後で右→左でもダメだった。
その、ジャムする限界速度、ソレを越えないように落ち着いて撃てば70秒くらいで撃てる訳だ。(^^;
…テッポウは悪くない感じだねw
確かに昨年は、
調整バッチリだ!よーしイクゼ!
って感じだったなぁ…(vv)
って事で、今年はやる気無い感じでのんびり撃とう。
てゆーか選手登録まだだけど…
公式記録会なんて出られないし…
優先エントリーで埋まっちゃったら…
まぁ仕方ない訳でw
一般エントリー受付するようなら…
出場してみようか…
そんな感じでマターリと。(^^;
あ、でもオクさん出場してみようかなーって言ってたよ、deli先生SCで特訓ヨロシクw
