CATEGORY:補修シリーズ
2019年04月24日
補修作業、捗りました!
月曜日、レンジ営業中に…
色々と補修作業、捗りました!
(ノーゲスト、だったとも言うw)
んで最初は…天井のつづきから。(^^)

砂抜きの最中に買ってきた。
で、早速ペタペタペタペタ…



少しペンキが足りなかった。(^^;
一気に塗ってしまいたかったのですが、もう腕がパンパンで首もイタタ…(**)
つづきはまた今度にしよう。(vv)
続いて…こちら!

パーテーションを入れ替えた時の旧レンガ2枚。
合わせて用意したのはコレ。

コレを使ってですね…
パタン

どろーん

ヘラで伸ばして伸ばして…

パタン

未使用の段ボールパタン

その上からコンパネパタン

その上に重たい物乗せてノセテ!

一日が終了しましたw
段ボールの壁がボコボコになてしまうのは仕方ないのですが…
流石に貫通しちゃうのはマズイ。(vv)
被弾の集中する個所をコンパネやポリカダンに交換しちゃうか?
とも思いましたが、跳弾をできるだけ抑えたいので、考えた結果木工用ボンドで2枚張り合わせ作戦w
表面の段ボールでBB弾を受け止めて、ボンドの中間層で貫通を止める…
はたしてうまく行きますでしょうか!? (^^;
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
本日DAY枠のみですが…全館レンジ営業です!



オープンエリア・パーテーションエリアは17時までとなりますが…
ワイドレンジは23時まで営業中ですので!
是非ご利用くださーい!(^^)/

色々と補修作業、捗りました!
(ノーゲスト、だったとも言うw)
んで最初は…天井のつづきから。(^^)

砂抜きの最中に買ってきた。
で、早速ペタペタペタペタ…



少しペンキが足りなかった。(^^;
一気に塗ってしまいたかったのですが、もう腕がパンパンで首もイタタ…(**)
つづきはまた今度にしよう。(vv)
続いて…こちら!

パーテーションを入れ替えた時の旧レンガ2枚。
合わせて用意したのはコレ。

コレを使ってですね…
パタン

どろーん

ヘラで伸ばして伸ばして…

パタン

未使用の段ボールパタン

その上からコンパネパタン

その上に重たい物乗せてノセテ!

一日が終了しましたw
段ボールの壁がボコボコになてしまうのは仕方ないのですが…
流石に貫通しちゃうのはマズイ。(vv)
被弾の集中する個所をコンパネやポリカダンに交換しちゃうか?
とも思いましたが、跳弾をできるだけ抑えたいので、考えた結果木工用ボンドで2枚張り合わせ作戦w
表面の段ボールでBB弾を受け止めて、ボンドの中間層で貫通を止める…
はたしてうまく行きますでしょうか!? (^^;
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
本日DAY枠のみですが…全館レンジ営業です!



オープンエリア・パーテーションエリアは17時までとなりますが…
ワイドレンジは23時まで営業中ですので!
是非ご利用くださーい!(^^)/
