CATEGORY:レンジ JSC その他雑談 補修シリーズ 北新宿ヒルズレジデンスMMS MMSキッチン
2020年06月06日
飲食店の営業許可、チャレンジしてみようと思います。
昨日は朝から次女をスクールバスに乗せて…
雑な朝飯。
そこからブログポチポチして!
自転車漕いで新宿を…少し超えて花園神社裏!

新宿区役所第2分庁舎、いわゆる保健所~。
過去にも来たことあるけども、そうあの時は即撃沈でしたもう7年も前か…
当時貰った書類もどこに行ったやらわかりませんので、もう一度相談に。
で、
駐輪場枠だけだったのでヨイショ。

スタンド無いのダメね。(^^;
北新宿担当のおばちゃ… お姉さんにちょろっと経緯をお話しして、7年前の撃沈も…
『テッポウ撃ったらそりゃダメですよ…』
も、もう撃ちません撃てませんw
もともとあったキッチンを起こして、飲食店の営業許可、チャレンジしてみようと思います。
そうです、
モグリの集まりからカレー代金をむしり取る作戦w
イヤ本当の狙いは…
誰も来ないレンジ営業中、広くなったセーフティーエリアで何かできないか?そんな狙いも。
もっと言うと…
【カレーの美味しいフィールドトップ10!】に食い込めないか!?目指せバトルシティーのカレー!(^^;;
…と夢を語り、アングラカレーもちょっと触りまして、お姉さまが
『カレーですか… イイじゃないですか。』
話しわかるー!(^^)
『基準に合わせていただければ許可も結構ですよ、基準ね。』
お、おう!(^^;
でまた一通り説明を聞いて、ポイントを精査、ま、結果ダメじゃ無さそう。
こりゃまたDIY祭りの予感でw
おっとイケナイこんな時間だ長々ありがとうございます、とそこからまた(*´Д`)ハァハァ

到着したら昼飯、

この冷凍パスタがもうほんと…悲しい触感じでしたが腹は満たされた。(^^;
するとレンジにあーお久しぶりですーお客様ご来店。
『自粛直後ブログ見てお店なくなるかと思いましたよ…』
自粛直後は無くなる予定でしたが、続けると言ういばらの道を選択しま文字数
パーテーションエリアでガンガン撃っておりますので、そのうちにお姉さまのご指摘を再確認。

で言われたのは肺炎装置…換気扇ね。

コレは大丈夫スゴイの付いてる。

で、次シンクね…

サイズと個数は大丈夫ですが、両方に蛇口がある事、そして給湯設備。
右側の水詮撤去しちゃったので、なんか付けよう。
そして一番の問題点、給湯設備ね…
ガスが使えない…と思うので電気でなんとかしたいのですけど、そう言うのもあるとの事で設備屋さんに相談してと。
事業主兼設備屋ですからイロイロ探そうw
ま、コレは付けたら良い話なのでつぎ―

アルヨアルヨ、半分倉庫ですけどw ダメかな?
次、保管設備。

『扉付きでないとダメよ』
ついてまーす。

もういっちょ計器類。

あのー、一般的な家庭用冷蔵庫でもOKですか?
『大丈夫ですよ、その時は冷蔵庫の中に温度計入れておいてください。』
温度計?
『10度以下保存。とかあるでしょ、10度以下って意外と下がって無かったりしますから確認できるようにです。』
ほほぉ。
『100均のでOKです。』
ほ、ほほぉ…w
水質検査は…

貯水槽無かったら要らないそうです、水道管直だったと…一応要確認で。
それとイロイロ問題あるのが…

キッチンのレイアウトね、コレがまた基準満たしてないとダメですと…
もうね、なんでも自分でヤルヨ、急いでいる訳じゃない。
と言ってもずーっとヒマなのも困るので今のうちにね。(^^:
そんな事を一通りするうちに…
『そろそろ上がりまーす!』
お疲れさんですー。
『あのーここ空いてますか?』
(。´・ω・)ん?ドコ?
『102号室。』

え?マジで??(^^;

勤務先が移転になり自転車通勤15キロ、通勤途中に寄れるようになったので置き銃で練習しようと…
奇跡の満室w

メゾンMMS、新築から1年でやっと最後の部屋が埋まる。
って事は…
行き場を失うw

ココで気付く、そうだ他入居者も軒並み今月更新が…
あーでもこのコロナの影響で、家賃を払え!と詰め寄らないようにと政府から言われておりますし私も家賃1ヶ月遅れましたし…
あのー、ご入居の皆さまー、今月更新ですよーw
って事で、NIGHT枠に向けてのお掃除前に!


ちょっと練習して、トランスフォーム!
懐かしい感じでした。(^^;
メゾン新築時、コレ満室になったら2号棟を…って考えてましたがまさか現実になるとは!?
BB弾やこくまろの置き場も無いので、増築も検討しないと。(^^;
コレばっかりはDIYとは行きませんので、また調べよう。
やること沢山あるぞ!一つづつ丁寧に、そう投げやりにならないように注意!(^^;;;

雑な朝飯。

そこからブログポチポチして!
自転車漕いで新宿を…少し超えて花園神社裏!

新宿区役所第2分庁舎、いわゆる保健所~。
過去にも来たことあるけども、そうあの時は即撃沈でしたもう7年も前か…
当時貰った書類もどこに行ったやらわかりませんので、もう一度相談に。
で、
駐輪場枠だけだったのでヨイショ。

スタンド無いのダメね。(^^;
北新宿担当の
『テッポウ撃ったらそりゃダメですよ…』
も、もう撃ちません撃てませんw
もともとあったキッチンを起こして、飲食店の営業許可、チャレンジしてみようと思います。
そうです、
モグリの集まりからカレー代金をむしり取る作戦w
イヤ本当の狙いは…
誰も来ないレンジ営業中、広くなったセーフティーエリアで何かできないか?そんな狙いも。
もっと言うと…
【カレーの美味しいフィールドトップ10!】に食い込めないか!?目指せバトルシティーのカレー!(^^;;
…と夢を語り、アングラカレーもちょっと触りまして、お姉さまが
『カレーですか… イイじゃないですか。』
話しわかるー!(^^)
『基準に合わせていただければ許可も結構ですよ、基準ね。』
お、おう!(^^;
でまた一通り説明を聞いて、ポイントを精査、ま、結果ダメじゃ無さそう。
こりゃまたDIY祭りの予感でw
おっとイケナイこんな時間だ長々ありがとうございます、とそこからまた(*´Д`)ハァハァ

到着したら昼飯、

この冷凍パスタがもうほんと…悲しい触感じでしたが腹は満たされた。(^^;
するとレンジにあーお久しぶりですーお客様ご来店。
『自粛直後ブログ見てお店なくなるかと思いましたよ…』
自粛直後は無くなる予定でしたが、続けると言ういばらの道を選択しま文字数
パーテーションエリアでガンガン撃っておりますので、そのうちにお姉さまのご指摘を再確認。

で言われたのは肺炎装置…換気扇ね。

コレは大丈夫スゴイの付いてる。

で、次シンクね…

サイズと個数は大丈夫ですが、両方に蛇口がある事、そして給湯設備。
右側の水詮撤去しちゃったので、なんか付けよう。
そして一番の問題点、給湯設備ね…
ガスが使えない…と思うので電気でなんとかしたいのですけど、そう言うのもあるとの事で設備屋さんに相談してと。
事業主兼設備屋ですからイロイロ探そうw
ま、コレは付けたら良い話なのでつぎ―

アルヨアルヨ、半分倉庫ですけどw ダメかな?
次、保管設備。

『扉付きでないとダメよ』
ついてまーす。

もういっちょ計器類。

あのー、一般的な家庭用冷蔵庫でもOKですか?
『大丈夫ですよ、その時は冷蔵庫の中に温度計入れておいてください。』
温度計?
『10度以下保存。とかあるでしょ、10度以下って意外と下がって無かったりしますから確認できるようにです。』
ほほぉ。
『100均のでOKです。』
ほ、ほほぉ…w
水質検査は…

貯水槽無かったら要らないそうです、水道管直だったと…一応要確認で。
それとイロイロ問題あるのが…

キッチンのレイアウトね、コレがまた基準満たしてないとダメですと…
もうね、なんでも自分でヤルヨ、急いでいる訳じゃない。
と言ってもずーっとヒマなのも困るので今のうちにね。(^^:
そんな事を一通りするうちに…
『そろそろ上がりまーす!』
お疲れさんですー。
『あのーここ空いてますか?』
(。´・ω・)ん?ドコ?
『102号室。』

え?マジで??(^^;

勤務先が移転になり自転車通勤15キロ、通勤途中に寄れるようになったので置き銃で練習しようと…
奇跡の満室w

メゾンMMS、新築から1年でやっと最後の部屋が埋まる。
って事は…
行き場を失うw

ココで気付く、そうだ他入居者も軒並み今月更新が…
あーでもこのコロナの影響で、家賃を払え!と詰め寄らないようにと政府から言われておりますし私も家賃1ヶ月遅れましたし…
あのー、ご入居の皆さまー、今月更新ですよーw
って事で、NIGHT枠に向けてのお掃除前に!


ちょっと練習して、トランスフォーム!
懐かしい感じでした。(^^;
メゾン新築時、コレ満室になったら2号棟を…って考えてましたがまさか現実になるとは!?
BB弾やこくまろの置き場も無いので、増築も検討しないと。(^^;
コレばっかりはDIYとは行きませんので、また調べよう。
やること沢山あるぞ!一つづつ丁寧に、そう投げやりにならないように注意!(^^;;;

はいー
今日土曜日ですけど全館レンジ営業ですー、13時からですー、この時点で実はまだ自宅ですーw
『アレ?10禁フリーゲームは??』
そうなんです忘れたわけではありませんが、先週2日にわたり1名づつでしたので、今週は日曜日の定例会にすべてを!
と思いきやまだエントリー1名で…(vv)

練習するヒト、お待ちしてまーす!(^^)/
今日土曜日ですけど全館レンジ営業ですー、13時からですー、この時点で実はまだ自宅ですーw
『アレ?10禁フリーゲームは??』
そうなんです忘れたわけではありませんが、先週2日にわたり1名づつでしたので、今週は日曜日の定例会にすべてを!
と思いきやまだエントリー1名で…(vv)

練習するヒト、お待ちしてまーす!(^^)/