CATEGORY:火曜定休日(趣味の話題) バイクネタ
2020年07月02日
タイカブ号サクッとオイル&プラグ交換。
ずいぶんと滞ってしまいましたが…
ま、ボチボチやります遡る事2日前、月曜日朝から…

天気良かったのでタイカブ号サクッとオイル&プラグ交換。
前回5,000kmでしたので2,000km定期交換。

でもって記憶を辿ると3回くらい使いまわしたガスケットも新品にw

抜いて足してゲージ見てハイ終了。(^^;
でもって買っておいてしばらくほっぽらかしだったプラグもやっちゃうよ、前から覗いて引っこ抜いて…

ネジネジ~

あーまだ全然いけそうですけど戻すのもなんですから新しくしちゃうw

工具出したついでなので、チェーンも張ってみましょうかね~

と、イイカンジに調節できたと思いリヤホイール回すとムムム?チョイと抵抗があるタイミングがある。(´・ω・`)
リヤブレーキロッド緩めてもダメー
スプロケの周期とはまた違う感じで…
もちろんハブベアリングなんて訳もなく…
んじゃチェーンかなと回して抵抗見ながら、あーチェーンだよコレ。(vv)

購入時低走行でしたが距離少ないって事は放置プレイの期間も長いって事で、チェーン見るとあー少し錆びてるねー→だましだまし使用してきましたが…
いやー50km付近で振動出るんですよね、まーそんなもんかと気にしないようにしてましたが原因はもしや…
しゃーないチェーン買うか。(vv)
そうしたらですよ、ついでって事でスプロケも…
メンテナンスは楽しい!と言う事で。(^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
って燃費ログも貯めないうちにやっておきましょうかねw


前回より2回給油、323.4km走行で5.82L、55.57km/L
あらら、60キロ切りました、長距離走って無いからな…とは言えそれでもチョー低燃費。(^^)
初回給油後積算燃費、6,218km÷99.95L=62.21km/L、プラグ&オイル交換の成果やいかに!?
それにしてもホント、よく走る。(^^)
