CATEGORY:その他雑談 感染拡大防止による時短営業中です
2021年05月14日
とりあえず全部買うww
休み明け、雨予報でしたので電車通勤ですが…

ダイソーの大きな袋持って電車移動w
中身はコレ!

ポールのプレート止めクリップ2つ、コレは消耗品なので見つけたら買うww
で、箱の方はコレ。

なんかですね、ダイソーのキャンプ用品が良く売れているそうで、電池式のランタンが500円でよく出来ている…
と、キャンプチームのLINE に上がっておりまして、へーゆらゆらするのが500円かそりゃ魅力ですねと、火曜日見てきた。
そうしたら、

え?そんなの売ってないよー、売り切れちゃったのかな?
で、ぐるり一周するとタクティカルでないライトやLEDの蛍光灯なんかがあるコーナーに見つけました!

店頭に並ぶ5つ、とりあえず全部買うww
聞いていた商品とは違いましたが、電球色と白色と両方光るそうで…

この説明を見てピンときて奇数購入。
中身こんな。

もうね、プラスチック感が凄くてランタン風に作っちゃったのがまた安っぽく見える原因で…
ダイソーらしいっちゃらしいのでまぁまぁ。(^^;
そこの蓋をくるくる回してパカ

APS-3の重量調節にも使える黄色いアレを3本w

すいっちおーん!

ムムム…
でもってスイッチおっふしてもう一度おーん!

ムムムムム…
コレはやってしまったかな?(^^;
と、
思ってしまいましたがセーフティーエリアの照明を落としてみると…


あ、結構明るいのね、悪くないな。(^^)
※明るいと言っても何かをガッツリ照らす…と言う意味では無く、ローライト下でのゴニョゴニョ…
因みにフィールド入ってすぐ横のゆらゆらと比べてみますと…

若干黄色みが強いですけど雰囲気は近い。
でこれまたプラスチッキーでツルツルで回しにくいつまみがある意味いい具合ですw

ぐるりと回してそれでも足りなくて持ち替えてもう少し回す程のロングストローク!(^^;
で、動画こんな。
コレですね…
拠点に使えないかなと。(^^)
18禁で撃ち込まれるとさすがにバラバラになりそうですけど10禁だったらまー大丈夫だと思うので…

白にするチーム2、ユラユラにするチーム3でユラユラにするチームの勝ち!みたいな。(^^;
現在使用中の拠点よりも切り替えに手間と時間がかかるので、切り替え途中に被弾!とか(・∀・)ニヤニヤ
切り替えようと近づくとそれ自体が明るい訳で(・∀・)ニヤニヤ
てなわけで、次回10禁ゲームの際は拠点制圧戦ワイワイやりましょう!それまでココでゆらゆらw

