CATEGORY:なんか届いたシリーズ 感染拡大防止による時短営業中です MMSキッチン
2021年10月12日
なんか大きい箱が届いた。
昨日、なんか大きい箱が届いた。

いやー早目の出勤で助かりました無事受け取れました。(^^;
早速パカ

引っ張り上げようとしましたがとてもとても重たくてダメでして、それじゃ…ヨイショ!

でもってパカー

はい、ドリンク用ショーケース買いました、アマゾンで4万円でしたー。

とりあえず下の発泡スチロール取ろうと抱えて持ち上げようとしたらバキッ!って言って…w

カバーがズルリでウケるw
そうしたらですね…

ヨイショヨイショヨイショヨイショ…
で、とりあえず広くなったw

それじゃカウンターにヨイショ ごつん!

まー計ってみるとちょいと足りないな…と思っていましたやっぱりダメでしたww
そうしたらですよ、

くるくるくるくる~

テッテレー ♪

はいギューン!

良さそうじゃね?

※若干ナナメな気もしなくないがキニシナイキニシナイ…
それじゃ足4つともギューン!ってして…

よーし!(^^)

んじゃ取説読むよー!

ひたすら書いてある、6時間そっとしてからスイッチ入れてよー!(^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそれは先月末、だったかな?某チャンプがツイッターで…
『瓶コーラの自販機(・∀・)イイネ!!、某北新宿の地下施設はこう言う気の利いたサービスが無いから閑古鳥が…カレー辛いんじゃ!』
なんて遠回しに攻撃してくるのでまー確かにセーフティーエリアに自販機置きたいのはmountainmountainなんですけど…
入口が狭くて自販機入れられないのよ。(´・ω・`)
んで試しにコカ・コーラボトラーズさんに直メールしてみたら速攻営業の人来てw

①瓶コーラ用自販機はもう作ってないらしくて、デッドストック品ももうガッタガタだからやめた方が良いと、この規模で売るならショーケースから手売りの方がいいですよ。
②コーラの装飾してあるショーケースで良ければこちらで用意しますよ、その代わり当社製品のみ販売でお願いしますねニヤニヤ。
③でも今コロナ過でショーケースの生産が止まっていて在庫も無し、いつ用意できるかわからないけどそれまでは冷蔵庫で冷やして販売…
とかなんとか説明を受けてチョイ考えますと。
丁度その日帰宅時に立ち寄ったスーパーで発見。

いやこれはデカすぎるでしょ、しかもコーラ激安!恐るべしイオングループww
そこからネットでショーケースポチポチ調べて、あー確かに在庫イロイロと欠品してるね、そのうちに在庫アリの商品も少しづつ減り残り僅かになってみたり。
ヤフオク見ても中古品が新品近い値段だったりであー市場枯渇してるのねこりゃコーラのショーケースもあてにならないな、よーしそれじゃ良さそうなコイツを在庫あるうちにポチ!(高さはチョイ心配だけどw)
そうしたら翌日コーラの営業さんから入電、店舗登録完了しましたから発注できますよ!え?ショーケース買った?マジですか早っ!
ビジネスはスピード感が大事です。(早く飲んでみたいだけw)
って事で翌日にはどーん!と6ケース!144本!

コレどこ置くよ…w
合わせて個人的にお気に入りの炭酸水とノンアルも発注ヨイショ!

※一緒にイロイロ届いてますが後日やりますやります…

って事で…
KITCHENのドリンクメニューが増えますよっと!(^^)/

瓶コーラに加えてよく見ると違うのコカコーラゼロ!の瓶よ、糖質制限の方も安心?なのか??そもそも飲まない方が…

そしてファンタグレープとジンジャーエールも!

※ウーロン茶とHI-Cオレンジもありましたが、さすがに瓶じゃ買わないだろうと、冠婚葬祭需要でもあるまいしw
そしてもういっちょ!ホップ香るスパークリング、スッキリ爽やかでお気に入り。(個人の感想です)

以前よりひそかに販売中のwノンアルコールビール(メタボ解消オールフリーw)もショーケースに一緒に入れられます。
(コカ・コーラ社製品独占販売になる所だったアブナイアブナイw)
そうしたらガンガン詰めまして!

前から見るとこんな。

装飾無いとちょっと寂しいかな…
一応ですね、瓶商品およびペットボトル商品一律150円(税込み)で販売となります。
ノンアルコールビールは変わらず200円です。
※上の自販機の方が量が多いよ!(ペットボトルだけど)
※さーらーにー、まいばすけっとまで走れば100円しないよ!(メタボ解消?)
※店舗出る際は装備パージ願います、それが面倒なら瓶コーラ買うしか無いですよヒヒヒ…
在庫やラインナップは様子見て変えるかもしれません、例えばドクターペッパーとかマウンテンデューとか、そのための自前のショーケースw
基本的に上の自販機に無いラインナップで攻めようと思います、『こんなの用意して!』 ってリクエストありましたらお気軽にどうぞ!(採用されるかは知らん)
当初は自動販売機がラクチンで良いな…と思っていましたが!
手動販売機ならなんでもアリ!なんだと気付いたw
在庫一掃セール!で特価販売100円!とか、消費期限の近い激安商品!とか、イロイロ考えると面白い。(^^)
そうこうするうちに6時間経ちましたのですいっちおーん!

うぁ明るい!イイじゃなーい!
前から見るとこんな!

でもですね、けっこううるさいぞ!(^^;
例えるならサーキュレーターがぶーん!って、スイッチ中くらいで回ってる感じ。
ってコレですね、ガラス面の結露防止でガラスの下から空気が出る仕組み。

取説にも書いてある。

廃熱と排水蒸発も兼ねてると思うので仕方ない。
まー日中だったらフロアの換気扇の方がうるさいくらいなので気になりませんけど、閉店後暗い所に1人で居ると結構気になる…
早く帰れば良いのである。(´・ω・`)
ただ、この空気循環装置もですね、考え方によっては利点で…

大型アロマデュフェーザーと考えたら、良い香りがそよぐのである。(^^)
そうしたら火曜日一日冷却したら…水曜日の平日定例会!から販売開始じゃ!
あーイケネ!平日定例会の告知がまだじゃないか!(^^;
現在参加表明4名ですこのあとやります水曜日NIGHT枠はコーラで乾杯!
※照明だけ消せました。(^^;



いやー早目の出勤で助かりました無事受け取れました。(^^;
早速パカ

引っ張り上げようとしましたがとてもとても重たくてダメでして、それじゃ…ヨイショ!

でもってパカー

はい、ドリンク用ショーケース買いました、アマゾンで4万円でしたー。

とりあえず下の発泡スチロール取ろうと抱えて持ち上げようとしたらバキッ!って言って…w

カバーがズルリでウケるw
そうしたらですね…

ヨイショヨイショヨイショヨイショ…
で、とりあえず広くなったw

それじゃカウンターにヨイショ ごつん!

まー計ってみるとちょいと足りないな…と思っていましたやっぱりダメでしたww
そうしたらですよ、

くるくるくるくる~

テッテレー ♪

はいギューン!

良さそうじゃね?

※若干ナナメな気もしなくないがキニシナイキニシナイ…
それじゃ足4つともギューン!ってして…

よーし!(^^)

んじゃ取説読むよー!

ひたすら書いてある、6時間そっとしてからスイッチ入れてよー!(^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそれは先月末、だったかな?某チャンプがツイッターで…
『瓶コーラの自販機(・∀・)イイネ!!、某北新宿の地下施設はこう言う気の利いたサービスが無いから閑古鳥が…カレー辛いんじゃ!』
なんて遠回しに攻撃してくるのでまー確かにセーフティーエリアに自販機置きたいのはmountainmountainなんですけど…
入口が狭くて自販機入れられないのよ。(´・ω・`)
んで試しにコカ・コーラボトラーズさんに直メールしてみたら速攻営業の人来てw

①瓶コーラ用自販機はもう作ってないらしくて、デッドストック品ももうガッタガタだからやめた方が良いと、この規模で売るならショーケースから手売りの方がいいですよ。
②コーラの装飾してあるショーケースで良ければこちらで用意しますよ、その代わり当社製品のみ販売でお願いしますねニヤニヤ。
③でも今コロナ過でショーケースの生産が止まっていて在庫も無し、いつ用意できるかわからないけどそれまでは冷蔵庫で冷やして販売…
とかなんとか説明を受けてチョイ考えますと。
丁度その日帰宅時に立ち寄ったスーパーで発見。

いやこれはデカすぎるでしょ、しかもコーラ激安!恐るべしイオングループww
そこからネットでショーケースポチポチ調べて、あー確かに在庫イロイロと欠品してるね、そのうちに在庫アリの商品も少しづつ減り残り僅かになってみたり。
ヤフオク見ても中古品が新品近い値段だったりであー市場枯渇してるのねこりゃコーラのショーケースもあてにならないな、よーしそれじゃ良さそうなコイツを在庫あるうちにポチ!(高さはチョイ心配だけどw)
そうしたら翌日コーラの営業さんから入電、店舗登録完了しましたから発注できますよ!え?ショーケース買った?マジですか早っ!
ビジネスはスピード感が大事です。(早く飲んでみたいだけw)
って事で翌日にはどーん!と6ケース!144本!

コレどこ置くよ…w
合わせて個人的にお気に入りの炭酸水とノンアルも発注ヨイショ!

※一緒にイロイロ届いてますが後日やりますやります…

って事で…
KITCHENのドリンクメニューが増えますよっと!(^^)/

瓶コーラに加えてよく見ると違うのコカコーラゼロ!の瓶よ、糖質制限の方も安心?なのか??そもそも飲まない方が…

そしてファンタグレープとジンジャーエールも!

※ウーロン茶とHI-Cオレンジもありましたが、さすがに瓶じゃ買わないだろうと、冠婚葬祭需要でもあるまいしw
そしてもういっちょ!ホップ香るスパークリング、スッキリ爽やかでお気に入り。(個人の感想です)

以前よりひそかに販売中のwノンアルコールビール(メタボ解消オールフリーw)もショーケースに一緒に入れられます。
(コカ・コーラ社製品独占販売になる所だったアブナイアブナイw)
そうしたらガンガン詰めまして!

前から見るとこんな。

装飾無いとちょっと寂しいかな…
一応ですね、瓶商品およびペットボトル商品一律150円(税込み)で販売となります。
ノンアルコールビールは変わらず200円です。
※上の自販機の方が量が多いよ!(ペットボトルだけど)
※さーらーにー、まいばすけっとまで走れば100円しないよ!(メタボ解消?)
※店舗出る際は装備パージ願います、それが面倒なら瓶コーラ買うしか無いですよヒヒヒ…
在庫やラインナップは様子見て変えるかもしれません、例えばドクターペッパーとかマウンテンデューとか、そのための自前のショーケースw
基本的に上の自販機に無いラインナップで攻めようと思います、『こんなの用意して!』 ってリクエストありましたらお気軽にどうぞ!(採用されるかは知らん)
当初は自動販売機がラクチンで良いな…と思っていましたが!
手動販売機ならなんでもアリ!なんだと気付いたw
在庫一掃セール!で特価販売100円!とか、消費期限の近い激安商品!とか、イロイロ考えると面白い。(^^)
そうこうするうちに6時間経ちましたのですいっちおーん!

うぁ明るい!イイじゃなーい!
前から見るとこんな!

でもですね、けっこううるさいぞ!(^^;
例えるならサーキュレーターがぶーん!って、スイッチ中くらいで回ってる感じ。
ってコレですね、ガラス面の結露防止でガラスの下から空気が出る仕組み。

取説にも書いてある。

廃熱と排水蒸発も兼ねてると思うので仕方ない。
まー日中だったらフロアの換気扇の方がうるさいくらいなので気になりませんけど、閉店後暗い所に1人で居ると結構気になる…
早く帰れば良いのである。(´・ω・`)
ただ、この空気循環装置もですね、考え方によっては利点で…

大型アロマデュフェーザーと考えたら、良い香りがそよぐのである。(^^)
そうしたら火曜日一日冷却したら…水曜日の平日定例会!から販売開始じゃ!
あーイケネ!平日定例会の告知がまだじゃないか!(^^;
現在参加表明4名ですこのあとやります水曜日NIGHT枠はコーラで乾杯!
※照明だけ消せました。(^^;

