CATEGORY:火曜定休日(趣味の話題) スキーネタ

2023年02月09日

今季滑走2日目・3日目

先週火曜日水曜日お休みいただきまして…

滑ってきましたよ。

月曜日の平日シューティングクラブ終了後帰宅→準備→風呂→出発。(03:00)

一般道をのんびり走りまして、途中の食事も我慢しまして空腹を維持w

三国峠から路面は積雪で右に左にフラフラしながら湯沢まで走りまして…

ヤホーイ!

ただいまー
今季滑走2日目・3日目

新潟県のホーム、神立スノーリゾートですよ今季初ですー。

早速着替えて…ってそうだ今季初もういっちょ、下半身お初ですw
今季滑走2日目・3日目
先シーズンに義理の弟から貰いましたが履かないままシーズンオフしてしまいました聡くんありがとー。

板は2シーズン目サスペクト、ポールも持ってきたよ。
今季滑走2日目・3日目
ブーツは9Rですけど前回かぐらのシェイクダウンから全く不満なしです足首よく曲がりますけど不安要素無いのすごい。


んでまー天候は前日からの雪ですけど午後から回復予報なので最初はパウダー踏みに行きますよ!
今季滑走2日目・3日目

って意気込んでヘラクレスに向かいますが、まー結構な新雪、膝くらいあるのですけど板がサスペクトなのでまー浮いてこないのw

回すと沈んでいくので後傾気味で縦に落ちて行くだけ、速度も出ませんからチト微妙、あーやっぱりロッカー2持って来るべきだったなぁ…

5本程度流しましたがどんどんボコボコになって、フルキャンバーの板には苦行でしかないので逃げるようにパークに移動w

丁度その頃、DMが入りまして…

そうなんです、ヒトリスキーじゃないんです、昨年ご一緒しましたつぐさんとフタリスキーですww

でまー何がって撮影してもらえるのですよ、フリーランなら棒持って自撮りでOKですけど、パークとなるとちょっとムリ。

合流したら数本流しまして、早々に撮影開始。


あっと言う間に昼になりまして、そうだ昼食を…の所でつぐさんがですね…

『昼はクレープにしようと思います。』

(。´・ω・)は?

『しっかり食べると後半飛べなくなるので…』

あーまー確かに…

で、

今季滑走2日目・3日目

※実はずーっと食べてみたかった神立クレープ、でもおっさんヒトリでクレープ食べてるのさすがにイタイので避けてましたがシカタナイシカタナイ…

メチャメチャうまーい!!
今季滑走2日目・3日目

確かにお腹にはたまらずエネルギーチャージ!であって、実際すぐにパーク入っても動ける最高!

次回から昼はクレープにしよう、パフォーマンス維持の為です生クリームの罪悪感は帳消しって事でw

それじゃ後半もガンガン滑りますよ飛びますよ!



段々と雲が薄くなり日が差し、最後には青空も。

気分も上がってきた所でロデオかけてみるのですが…
今季滑走2日目・3日目

チョイと右側に飛んでしまい、着地見えた時には右半分ナナメでまじかー!ってなりましたが咄嗟に右足伸ばすナチュラルリカバーでスン…

ナローボックスで右足ばっかり落ちてたのが練習になっていた…とかなんとかw
今季滑走2日目・3日目


コブも2本ほど滑りまして…

いやーこのカメラやっぱ最高ですね、コブも追い撮りできちゃうのスゴイ!そしてAIの切り出しで手ブレも皆無。


16時過ぎ、つぐさんとさよならしまして湯沢→沼田。

インター降りたら20分くらい走りまして宿に。


本当は湯沢でいつもの二段ベッドに泊まりたかったのですがえ?素泊まり1まんえん…

物価高なのかインバウンド需要なのか旅行支援便乗なのか…

で、

イロイロ探しまして激安見つけた、お泊りツーリングでも候補に上がります伊東園ホテルズさんの…

なんだっけな老神温泉郷の山楽荘、WEBではなかなかキレイそうな…


え山楽荘?
今季滑走2日目・3日目

まじか…

チェックインして部屋までヨイショヨイショ…
今季滑走2日目・3日目
オイなんか出そうだぞ謎にぶれてるし…

かーらーのー、昭和のラブホテル感がw
今季滑走2日目・3日目

部屋に入るとすでに布団がw
今季滑走2日目・3日目

そして部屋には小さく音楽が流れて…
今季滑走2日目・3日目
見渡すもスピーカーは無し、よくよく聞いてみると

『一旦CMです。』

隣の部屋のテレビの音でしたーww


1泊2食付き10,500円、コレだと安くないのですが…

夕食はアルコールも飲み放題、オールインクルーシブと言うには大袈裟ですが更にですね…

翌日の川場スキー場リフト券付きw

川場の1日券5,100円ですからね、そう考えると文句言えませんww


速攻風呂入って夕食。
今季滑走2日目・3日目


ってまぁ食事もアレですけど、クレープしか摂取してなくてメチャメチャ腹減ってるのでスゲーうまかったw

ルーには何も入ってないしスパイス感も無いですけど、からあげ乗せて優勝!
今季滑走2日目・3日目

ビールも2杯飲みましてもう大満足。

そして部屋に戻りまして布団の上にダイブ!


もうねコレでイイ、風呂・めし・寝る。

※そのまま記憶喪失→気付くと深夜2時→歯磨いて電気消して布団に入り次の瞬間朝7時w

また速攻で朝風呂入りまして朝食。
今季滑走2日目・3日目

カレー無いので温玉納豆で優勝。
今季滑走2日目・3日目

宿から40分ほど走りましてハイ川場ですよ。
今季滑走2日目・3日目

オオノサンに挨拶しまして早速ゲレンデに。
今季滑走2日目・3日目

天気最高。
今季滑走2日目・3日目

1本フリーランで流しまして、あとはパーク回りますが…

まぁヒトリですから撮影してもらえませんでw

5m程度のキッカーですがリップもそれほど上がって無くて前飛び気味、続いてのテーブルトップは上げ気味でもう少し高さ出る、そしてその下にポコがありますがノールが無くて普通に飛ぶと着地が無くてアブナイヤツw


なんだかんだで昼食も取らずに14時過ぎまで5時間弱滑りっぱなしでしてした一応上から下まで1本撮ってみましたよ。


棒持って飛んでみましたが、カメラがすっ飛びそうになりましてアブナーイ!→着地度外視でカメラ保護→今後持って飛ぶのやめようと心に誓うw

朝食しっかり食べましたがさすがに腹ペコでして、センターハウスのカレーに心惹かれましたが我慢しまして…

今季滑走2日目・3日目
今季滑走2日目・3日目

永井で〆



今季滑走2日目・3日目でしたが最高でした。

神立も川場もパーク目的でそれなりに楽しめました。

例年でしたら神立のキッカーも10mオーバーでちょっと気が引けるサイズなんですけれども、今季は8m表記でどうやら大きいの作らないようです。

10mオーバーとなるとそれなりに練習してないと入れないサイズですしケガもまぁあると思いますし…

人目は引きますけれども、実際デカくて喜んでいるフリースタイル勢は施設利用者全体の数パーセントですからまーそうなるのも当然と言えば当然で。


ですけどやっぱり大きいの飛びたいのですよ、石打丸山10mキッカー3連らしいので次回は…

なんですがイロイロありまして2月はちょっと無理そうです3月までお預け。

それまでトランポリンでつないで、ワンチャンコーク7狙います!(^^)



今季滑走2日目・3日目









同じカテゴリー(火曜定休日(趣味の話題))の記事画像
VOLKL FREESKI FES
ハロー北アルプス!
4日目、ふじてん
2024初すべりです ♪
お久しぶりですご無沙汰してますなんだかんだで3か月ぶりです生きておりますw
消耗品定期交換
同じカテゴリー(火曜定休日(趣味の話題))の記事
 VOLKL FREESKI FES (2024-03-18 11:55)
 ハロー北アルプス! (2024-02-02 15:14)
 4日目、ふじてん (2024-01-23 22:43)
 2024初すべりです ♪ (2024-01-18 13:33)
 お久しぶりですご無沙汰してますなんだかんだで3か月ぶりです生きておりますw (2023-12-25 13:02)
 消耗品定期交換 (2023-09-16 12:26)

Posted by MMS typeD  at 08:24 │Comments(0)火曜定休日(趣味の話題)スキーネタ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。