CATEGORY:オープンまでの記録

2012年06月14日

オープン前夜

オープン前夜



本日税務署に寄って開業届けを提出してきました。
前回提出しようとした時はご丁寧な説明付きでしたが、今回窓口に持ち込むと

「それでは受付しました。次の方どうぞ…」

素っ気ねー!

頑張ってくださいね。ぐらい言っても良さそうな物を…
ま、言われなくても頑張るけど。(^^)

これで提出物は…大丈夫かな?
考えながらお店に向かうが、思い当たらず到着。

さて今日は…
まず散らかし放題の事務所&セーフティースペースの整理整頓から着手。
ぱっと見キレイですが、それではちょっとまずい…。

一通り完了すると、またしても素っ気無い感じ。(^^;
いや、スッキリしました。


昨日からなんとなく気になる事が。
中央階段付近から唸るような音が出ている。
以前までは間違いなく無かった音。
まぁ神経質な方とは真逆の性格ですので気になりませんが、何か動いているのだから電気代がもったいない気分で一杯。
中央階段付近で耳を澄ましていると、ビルの最上階に住んでいるオーナー(たぶん)に声をかけられる。
「なんか見つけた?」
見つけたって…(^^;

事情を説明すると、どうやら最下層の排水ポンプの音じゃないかとの事。
あくまで憶測。オーナーなのに?あ、それも憶測か。(^^;

「そこのスイッチ切ってみな、止まるから。」

確かに止まる。
でも切っちゃダメでしょ、なんか理由があって動いているのだろうし…

「じゃスイッチ入れときな、そのうち止まるだろ。」

こう言うアバウトな人良くいる、嫌いじゃない。(^^)
私も思いっきりその類。(^^;

再度スイッチを入れて雑談してると

「ういぃぃぃぃ…ん」

止まった~!

すかさず

「ほれみな、俺の言った通りだろ。」

おっちゃん大好き。(^^)


雑音問題がクリアになり、またいつもの静けさのなかパソコンに向かいフィールドマップ作成に着手。

なにせ知識が乏しいので、どうやったら具現化できるか考える。
そしてひねり出した手順が…

①ベースは佐藤先生がデジタル化した図面。これならば採寸や形状は正確。
②PDFファイルですが、これを加工する方法を知らないのでプリントアウト。
③そこに手書きでやぐらを記入。
④今度は複合機で取り込み、JPEGにて保存。
⑤そこに画像編集ソフト(窓の杜で拾ってきたフリーソフト)で文字入れ。

こんなアナログなんだかデジタルなんだかさっぱりわからない方法で出来上がったフィールドマップが…こちら。

オープン前夜


「パーテーションエリア」なんてかなりはしょっているが仕方ない。これが限界。(^^;

ニコニコしながらホームページにアップすると…

画像が表示されない…(TT)

プレビューだといい感じなのにもかかわらず、ブラウザで見るとNG。

考えた結果、フィールドマップはまた今度だ。(T^T)

おーい、トップクリエーターの隊員U、ロゴに続いてお願いできないかね、気の利いたやつ。(^^;


このへなちょこマップに時間を割いてしまい、あっと言う間に夕方。
しまった!と思いつつ、明日もお客さんでごったがいすることは無かろう、明日やって出来なきゃ明後日…
のんびり 焦らず着実に行こう!(^^)

もうちょっと我慢してパソコンの前に座り、料金表なんかを作ってみる。
しかしパソコンは便利。良くわかっていないけどそれっぽく出来ちゃう。(^^;


この時点で何をするべきか…ネタ切れ。
やるだけやったって事。かな?
ゴールが見えないので達成感無いけど、振り返れば良くココまで来た物だ。

半ば勢いで退職し、会社に行かなくなって…6ヶ月と15日。
たくさんの方の手を借り、迷惑をかけ、わがままを言ってきた。

東都の高橋さん
サンライズの阿部さん
ワコサ建築設計事務所の佐藤先生
ビンテクスの佐藤先生
松園電気の松園さん
シロッコの大関さん
GOTの沼畑さん

しげっち
みやっち
460君
オチケンさん
篤志
桂木
西塚所長

そしてMMSメンバーのR、L、U、O、V。

そしてそしてミリタリーブログを通して応援してくださった皆様

本当にどうもありがとうございます。_(__)_


そしてそしてそして!これからもよろしくお願いします。(^^)/






さて、今日こそは早く寝ないと。(^^;




同じカテゴリー(オープンまでの記録)の記事画像
6月15日オープン
お手伝い…してる場合なのだろうか
改善対策デー
いよいよ明日は…
準備準備
自動火災報知器点検
同じカテゴリー(オープンまでの記録)の記事
 6月15日オープン (2012-06-14 10:01)
 お手伝い…してる場合なのだろうか (2012-06-13 02:58)
 改善対策デー (2012-06-12 02:03)
 いよいよ明日は… (2012-06-09 23:17)
 準備準備 (2012-06-09 01:31)
 自動火災報知器点検 (2012-06-08 01:02)

Posted by MMS typeD  at 23:56 │Comments(1)オープンまでの記録

COMMENT
突然ブログに名前が出て来て驚きました(笑)
オープン、おめでとうございます!
明日のブログ、楽しみにしてます。
Posted by オチケン at 2012年06月15日 00:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。