CATEGORY:レンジ VSR-10 Gスペック
2016年12月01日
結果15
そんな訳で、それなりに準備して臨んだ25チャレンジでしたが…
結果15でした。

残念と言えば残念ですが、個人的意見としては…
「よく頑張った。」(^^;
着弾のうち、狙い通りに撃ち抜けたのは約半数。(vv)
直前のセッティングではセンタードンピシャ、もしくは下着弾のイメージでしたので、とりあえずど真ん中から横1列撃って、隙間の空いた縦列を一段上に撃って…
そんな作戦でした。
一発目こそセンター照準でビシッと!行ったものの…
2発目で一つ右側を狙い着弾はさらにとなりの一番右!と言ういきなりのラッキーパンチ。(・・;)
一発目のイメージを信じてもう一度右から2番目に狙いを付けて、放つ3発目はややドロップの一つ下、またもラッキーな…
この段階で、(´・ω・`)モウダメポ
その後はひたすら上下に空いている個所を狙って→お願い!当たって!!の繰り返し。(vv)
なので、センター下と中段一番右の下は当たってないの、怖くて撃てないの。(^^;
ま、そう考えると一番上の段から撃って、徐々に下段に…の方法もあったのかなと今になって反省。(__)
それでも、着弾を見てみると…

まぁタラレバになっちゃいますが、あとちょっとそのぉラッキー!だったら19だったかもw
なんて考えていても次に繋がりませんので、忘れないうちに覚えていることを書いておこう。
15と言うと、イワユル3列当たっている計算。
仮に横軸で見ると…

中央より3列に対して当たってない数だけ最上段・もしくは最下段に着弾している訳です。
ま、そりゃそうだ。
んで、今回最下段には撃っていません。
あ、正確に言うと1発も狙っていません。になるのか。
最下段付近に着弾しているのはすべて下から2段目を狙って下に反れた感じ。(^^;
反面最上段で着弾した個所は幸いにも 『狙い通り当たった~。』 の箇所。
下から2列目を撃った際、下に着弾した個所にもう一度撃ち込んでみたりもしているので、上段全部撃てるほど弾が残ってなかった。(vv)
そうそう、着弾のシールは全部で24枚でして…
1発的外に。(・・;
確か…左に外れたんですよ。
中段の一番左を撃ったら パスン...
(・・;)
それまで左側に反れる感覚が無かったので、もうビビッて一つ上のセンターに逃げましたw
どうだったかな…水平取れて無かったかなぁ…コレも記憶なし。(vv)
上下もそうだけども、たまにあるこの左右にピューってのがホント参る。(__)
んで、17録達成時に最後撃つとこ無くなって、一番左上を宣言→見事撃ち抜いた経験から、今回も最後左上を狙うも見事にドロップ。
次回に向けて、左上撃ち抜く特訓しとこうww
とまぁそんな事で、具体的な対策と言えば…
このままのセッティングならば上段→下段で撃って行く。
両端の縦列は、一つ内側の保険として残しておくべき。
そして…
バイポット買おうね、もうマットに置くだけじゃダメだって。(^^;
そう、最後に色々話をしていて、使用BB弾の話題に。
『グラマス弾ですよね?』と聞かれて、ブログの通りそうですよと…
フムフム、へー、まじすか?ホントに?なるほど…
え?イイんですか?そりゃありがたいです、またチャレンジしてみまーす!
で、もらっちゃいましたマルイの0.28gスペリオール。だったかな??(^^;

マルイ製品には、なんだかんだマルイの弾が相性イイらしい。(^^)
これは…
また検証しなきゃダメなパターンだ。(^^;
次の射撃会に向けて、また新たな1日が始まる。

結果15でした。
残念と言えば残念ですが、個人的意見としては…
「よく頑張った。」(^^;
着弾のうち、狙い通りに撃ち抜けたのは約半数。(vv)
直前のセッティングではセンタードンピシャ、もしくは下着弾のイメージでしたので、とりあえずど真ん中から横1列撃って、隙間の空いた縦列を一段上に撃って…
そんな作戦でした。
一発目こそセンター照準でビシッと!行ったものの…
2発目で一つ右側を狙い着弾はさらにとなりの一番右!と言ういきなりのラッキーパンチ。(・・;)
一発目のイメージを信じてもう一度右から2番目に狙いを付けて、放つ3発目はややドロップの一つ下、またもラッキーな…
この段階で、(´・ω・`)モウダメポ
その後はひたすら上下に空いている個所を狙って→お願い!当たって!!の繰り返し。(vv)
なので、センター下と中段一番右の下は当たってないの、怖くて撃てないの。(^^;
ま、そう考えると一番上の段から撃って、徐々に下段に…の方法もあったのかなと今になって反省。(__)
それでも、着弾を見てみると…

まぁタラレバになっちゃいますが、あとちょっとそのぉラッキー!だったら19だったかもw
なんて考えていても次に繋がりませんので、忘れないうちに覚えていることを書いておこう。
15と言うと、イワユル3列当たっている計算。
仮に横軸で見ると…

中央より3列に対して当たってない数だけ最上段・もしくは最下段に着弾している訳です。
ま、そりゃそうだ。
んで、今回最下段には撃っていません。
あ、正確に言うと1発も狙っていません。になるのか。
最下段付近に着弾しているのはすべて下から2段目を狙って下に反れた感じ。(^^;
反面最上段で着弾した個所は幸いにも 『狙い通り当たった~。』 の箇所。
下から2列目を撃った際、下に着弾した個所にもう一度撃ち込んでみたりもしているので、上段全部撃てるほど弾が残ってなかった。(vv)
そうそう、着弾のシールは全部で24枚でして…
1発的外に。(・・;
確か…左に外れたんですよ。
中段の一番左を撃ったら パスン...
(・・;)
それまで左側に反れる感覚が無かったので、もうビビッて一つ上のセンターに逃げましたw
どうだったかな…水平取れて無かったかなぁ…コレも記憶なし。(vv)
上下もそうだけども、たまにあるこの左右にピューってのがホント参る。(__)
んで、17録達成時に最後撃つとこ無くなって、一番左上を宣言→見事撃ち抜いた経験から、今回も最後左上を狙うも見事にドロップ。
次回に向けて、左上撃ち抜く特訓しとこうww
とまぁそんな事で、具体的な対策と言えば…
このままのセッティングならば上段→下段で撃って行く。
両端の縦列は、一つ内側の保険として残しておくべき。
そして…
バイポット買おうね、もうマットに置くだけじゃダメだって。(^^;
そう、最後に色々話をしていて、使用BB弾の話題に。
『グラマス弾ですよね?』と聞かれて、ブログの通りそうですよと…
フムフム、へー、まじすか?ホントに?なるほど…
え?イイんですか?そりゃありがたいです、またチャレンジしてみまーす!
で、もらっちゃいましたマルイの0.28gスペリオール。だったかな??(^^;
マルイ製品には、なんだかんだマルイの弾が相性イイらしい。(^^)
これは…
また検証しなきゃダメなパターンだ。(^^;
次の射撃会に向けて、また新たな1日が始まる。
